過去ログ倉庫
49872☆ryo2934ta88 2017/04/04 05:16 (F-02G)
男性 24歳
見納め
最初から居る人使わないと小牟田鈴木雄太辺りだなぁ新人はあまり使いすぎたらいけない。
49871☆ああ 2017/04/04 04:03 (SH-04H)
僕は練習を見に行かないので、普段の練習の公開状況がどうであれ関係無いですが、選手間のコミュニケーションがとれているのか心配です。ハードな練習を二部で毎日全員で取り組み一体感て...プロチームに通用するんでしょうか。1人1人の技術はもちろんですが、コミュニケーションがとれていないのでは意味が無いと思います。何となくですが...パスの時や高井の得点シーンを見て信頼というかコミュニケーション取れてるのかと感じてしまいました。
49870☆ああ 2017/04/04 03:51 (SH-04H)
始まったばかりと言えど、いまだに勝ちもドローも無くて貯金ゼロ。どうしても降格の言葉がちらつきます。
監督のやり方に選手が合わせられる事が一番ですが、それもいまだに空回り。勝ち点の無い状況下でそこを見極めて戦術を変えていく事も監督の仕事、力量を問われている気がします。「良くなってきている」という言葉をよく聞きますが、それはどの負けまで許されるのでしょうか。という事はこの先も負け更新の可能性があるということですよね。
49869☆ああ 2017/04/04 02:46 (iPhone ios10.2.1)
スポルディーバの記事見たけど、『あるクラブ関係者は…』とか『別のチーム関係者は…』とか、東スポの胡散臭い記事と変わらない。
リーダー不在で『チームを鼓舞して、叱咤激励する存在がいれば、あと勝ち点20は上積み出来た』なんて言い過ぎだろ。
そんな1人で勝ち点20も増えるんなら苦労ないわ。
こんなゴミみたいな記事、何のアテにもならない。
49868☆ああ 2017/04/04 01:45 (SC-04E)
心配なのはチーム内分裂。
森下派、反森下派に分かれ、チームワークはボロボロに…
森下氏の贔屓で出てるGKがあんなだと尚更。
お隣さんが降格したシーズンの終盤、痺れを切らしたキャプテンは監督とは異なる戦術をピッチで指揮していたとか。
もう練習よりお花見とかやってリフレッシュしたほうがいいのでは?
49867☆ああ 2017/04/04 01:01 (iPhone ios10.2.1)
↓激しく同意!
プロがやっちゃいけないミス!!
雄太頑張れ!!
49866☆赤ライオン◆AKIzQ0p8h2 2017/04/04 00:25 (Firefox)
さすがにもう牲川を公式戦で見ることはないでしょう
常に集中する事が困難で気を抜く性格なのが初戦のポロリや昨日の失点シーンで明らかなので、1つのミスが勝敗を大きく左右するGKには不向きでしょう
49865☆他(北関東)のサポ 2017/04/04 00:02 (iPad)
女性
仕事で失敗や嫌なことが続き、とても落ち込んでおりましたが、
昨日の牲川選手のプレーで元気を貰いました。
慎んで御礼申しあげます。
↩TOPに戻る