過去ログ倉庫
51765☆ああ 2017/05/03 21:23 (iPhone ios10.2.1)
坪内と高瀬と元韓国代表が頼みの綱
51764☆ああ 2017/05/03 21:21 (iPhone ios10.3.1)
今日は負けてもブーインは少ししかなかったです。前節は座り込みをしても何も変わらない。もしもアウエー熊本、ホーム愛媛と連敗したら試合終了後はみんなで背中を向けて無視をしましょうか?
51763☆ああ 2017/05/03 21:14 (iPhone ios10.3.1)
残留出来たらオリンピック日本代表のコーチになれるかも?
頑張れ森下!
選手時代の実績が無いからダメか!
51762☆草男 2017/05/03 21:10 (iPhone ios10.3.1)
ザスパ降格させたら、森下に監督させるクラブは無いだろうな…監督廃業…して貰いたい。
51761☆まあ 2017/05/03 21:08 (iPhone ios10.3.1)
35歳
盛り塩しよう{emj_ip_0792}
51760☆海外学会 2017/05/03 21:00 (none)
男性 25歳
仮にカインズが撤退したらトナン前橋と合併かな
51759☆お〜れ! 2017/05/03 20:52 (KYV35)
社長とGMを、特別背任で訴えられないのか?
51758☆ああ 2017/05/03 20:52 (iPhone ios10.3.1)
一番ダメなのはS原氏をGMにした株主さんですね。降格しても監督、GMは続けるの?金の無いチームを引き受けてくれる人はいるでしょうか?
51757☆海外学会 2017/05/03 20:44 (none)
男性 25歳
確か前田浩二って奴だっけ
51756☆たかし 2017/05/03 20:43 (iPhone ios10.2.1)
男性
まだ服部体制の方がよかった
8-0で負けようと服部さんは誠意を見せてくれたし地元のために尽くしてくれた。
それだけに熱い人だった。
今の森下ザスパは2014年の富山さんを見てるみたい。
当時の富山さんは10節でようやく松本さん相手に勝った。(しかしその後9連敗し、2勝目が20節)
2013年、磐田さんでこの3バックを採用したら解任されるまでに上げた勝利はわずか1勝。元々、4バックが強く根付いているチームでそんなシフトチェンジはかなりの難題だった。
この状況、去年の服部体制は4バックが主体だったので当時の磐田さんと似ている。
話が若干逸れたが、結論から言うと、先に書いていた方もいらっしゃったが、森下さんは自分の戦術に溺れていると思う。ここまでして3バックを貫き通すなんて普通はあまりない(しかも得点もワーストなのに)し、群馬のためにと本当に思ってくれているのだろうか
51755☆ザスパサポ 2017/05/03 20:43 (iPhone ios10.3.1)
あれだけ選手が揃っていて、ここまで勝てない、引き分けすら掴めない監督は驚嘆に値する。
スタイルという名の個性を無視した型に選手達を無理矢理はめ込み、閉鎖的なサッカーで選手とサポーター、クラブを支える人々を絶望に叩き込む。
もう監督業やめてください。
土下座してもいい。
51754☆海外学会 2017/05/03 20:37 (none)
男性 25歳
GMも降格請負人だったか。ガンバ鳥取を降格させた張本人だよな
51753☆ああ 2017/05/03 20:30 (iPhone ios10.3.1)
地味に36番使えないね。
51752☆ああ 2017/05/03 20:25 (iPhone ios10.3.1)
1対1に弱いなんて、毎年の話でしょ。
J2で1番お金がないチームですよ。
そんなに個が強い選手なんているわけないし。
それでもみんなで守って守って、毎年なんとか残留してきたわけですよ。
現状の結果を考えれば、やはり監督の能力だと思いますよ。
もちろん服部をクビにしたGMは1番の戦犯ですけどね。
51751☆他サポ 2017/05/03 20:24 (none)
鳥栖スレ
458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/08/22(土) 21:15:56.03 ID:Gi/TiZex0
森下よ、おめでとう
これでホーム5か月未勝利確定だぞ
いつ辞めてもいいぞ
↩TOPに戻る