過去ログ倉庫
56147☆ああ 2017/09/03 23:40 (none)
男性
1921
なかなか面白いこと書くじゃん。誰だって勝ちたいにきまってるじゃん。
どんだけ選手が悔しい思いしてると思ってんの?
そんな中でもサポーターの事を思って書き込んでくれてる駿太をオレは最大限にリスペクトしてる。
チームの順位が最悪だからって他のチームを悪く言ったり選手の行動批判したり
わざわざ雰囲気悪くすること書き込んだり、そういうのってホント残念。
諦めるなら勝手に一人で黙って諦めたらいい。みんないろんな気持ちあるけど
選手を信じてる。
このままザスパが終わると思うなよ。
56145☆バナー 2017/09/03 22:57 (SOL26)
最近15試合で、13敗2分
勝つ気あるのかな?
次、ホームで千葉戦だね。
56144☆サイレント 2017/09/03 22:54 (iPhone ios10.3.3)
東毛地区への
ファンサービスも少なく感じます。
太田、館林、大泉の無料デーは無いのでは?
56143☆ああ 2017/09/03 22:47 (SOV32)
去年までは学校まわってサッカー教室したり、病院に慰問に行ったりして地域貢献を結構やってたけどね…
そこで選手と触れ合った子供達や家族が『今度ザスパの試合観に行ってみよう!』ってなるんじゃないの?
なんか今年のフロントの考え方が分からない…
56142☆急造ファン 2017/09/03 21:35 (iPhone ios10.3.3)
男性
私には順位よりも気になることがあります。最も気になるのがファンを増やす努力があまり見えないことです。例えば、渋川市民無料デーは渋川市民にアピールしてる。放送車を街中で回るとか、小学校を回って宣伝するとかしてるのかな?ファンが増えれば、選手の意識も変わるし、試合が面白くなれば、またファンが増える。個人的には、観客数やクラブ規模から考えると妥当な結果な気がします。クラブ改革するいい機会と捉えてはどうでしょう?
56141☆ああ 2017/09/03 21:29 (iPhone ios10.2)
森下は複数年契約では。
本人はJ3に降格しても続ける気満々らしい。
辞めさせるには違約金を払ってでも解任するしかなさそうだ。
56140☆なはら 2017/09/03 21:27 (002P)
秋田と沼津のワンツーフィニッシュは
ザスパが21位になるより、はるかに可能性が高いと思う。
56138☆J2ライセンス 2017/09/03 19:43 (SC-04E)
秋田 2018取得予定
沼津 2019取得予定
それぞれ最速で上記の翌年にj2でのプレーが可能
今年は少なくともどっちかはJ3の2位までに入りそうだけど、21位もきびしいもんなぁ…
56137☆ああ 2017/09/03 19:33 (iPhone ios10.3.3)
まさか
森下って複数年じゃないよね?複数年だったら違約金払いたくないからってまた森下?
森下よ 今シーズン終了後自ら辞任してくれ{emj_ip_0792}
56136☆ああ 2017/09/03 19:21 (iPhone ios10.3.3)
毎度同じ内容の駿太のTwitter・・・
そういうのいらないから勝ってくれ。頼むから勝ってくれよ。って思う。俺はね
56135☆なめぽっち2号 2017/09/03 19:16 (iPhone ios10.3.3)
アディショナルタイムゴール
今期初勝利のアウェー熊本戦のゴール
56134☆あち 2017/09/03 18:04 (iPhone ios10.3.3)
ロスタイム4分過ぎてのラストプレーでの秋田のゴールには久しぶりに興奮したわ!!
群馬の試合でそんなゲーム今シーズン1回もねーよチクショー
56133☆ああ 2017/09/03 17:46 (iPhone ios10.3.3)
秋田引き分けた。
これはおちんなwww
この際スコアレスドローねらいを全試合繰り返して山口か熊本あたりより勝ち点上に行く作戦でいこーぜ。
そんなかに一回でも勝てばええくらいの気持ちで
56132☆さがみん 2017/09/03 17:35 (SOV34)
相模原サポです!改めて岩田選手を貸していただきありがとうございました!
今日は岩田選手が決勝ゴールを決めてくれたので勝利する事が出来ました!
試合後に岩田コールも行われるほどサポからも愛されています!
時間あたりの決定力はチーム一位と本当に感謝しております!
56131☆パンパース 2017/09/03 17:33 (FTJ161B)
男性
ちなみに
たまにJ3に落ちた北九州みたいに落ちたら上がるの難しいって話あるけど去年の北九州の31節時の成績は6勝9分16負で勝点27でそれからの11戦は2勝5分4負の勝点11でトータル勝点38で22位で降格しての今の成績考えるとザスパがJFLレベルって書かれてもしょうがないな
鹿児島は今年9月末にライセンスの申請の是非が出るっていうし2017年には秋田2018年には沼津がライセンス取得予定
落ちてもいいと思ってたけど落ちたらザスパまずあがれなさそう
↩TOPに戻る