過去ログ倉庫
59505☆J2他サポ 2017/12/05 23:24 (iPhone ios10.3.1)
男性
ぶっちぎりで…
早く上に帰ってきて下さい。
今シーズンは対戦してても監○がお粗末過ぎた…。
59504☆ああ 2017/12/05 22:21 (iPhone ios10.0.3)
元J3他サポです
J3は降格がないから下位のチームであってもバシバシ攻めてくるよ
J2の方がよっぽど守備的だよ
あと若い選手が多いせいかよく動きまわる
でもポカも多い
J1のサッカーを雑にした感じかな
攻撃はなかなか面白い でも守備は雑
そんな感じで間違いないです
59503☆大分さぽ 2017/12/05 21:53 (SO-01H)
男性
トリニータもワールドカップをやったドームでJ3の1年間闘いました。(J3しか知らない選手、サポは驚いたかもしれません)
多分、試合場は変わらないでしょう。
いえ、変わったらだめです。
59502☆たさぽ 2017/12/05 21:41 (SOV34)
J3
レベルでいえば、鹿児島 秋田 沼津 琉球は群馬と、同じレベルくらいかなあと
あとu-23はたまーに、一流どころが、調整ででてきますから、そのときは、めっちゃ強くなります
ほんとーに、お客さん、入りません、今年の半分以下かな
試合数も30試合ほどとなると、年間シートも売れない、泥沼にはまらないことを祈る
59501☆あお 2017/12/05 20:07 (KYV33)
1701
クラブライセンスがJ1ライセンスなので、少なくとも2018年は正スタがメインだと思います。
59500☆元J3 2017/12/05 20:03 (SC-04J)
アウェーサポ本当来ないよ。まるでスタジアムでTRMを見てる雰囲気を感じるよ。スタジアムの活気が無くなり地元サポも減ってJ3に落ちたことをあらためて理解するようになるよ。あとそれと長野のスタジアムとサポの応援レベルには驚くだろうな。でもJ3勢マジ強いよ。
59499☆ああ 2017/12/05 19:17 (iPhone ios11.1.2)
鈴木選手ありがとう。
新しいチームでの活躍を期待してます。
59498☆ああ 2017/12/05 18:47 (701SO)
前橋市が支援撤退することにより、他の地域からの支援を受けやすくなり、ザスパというチームが全県域のチームになることを期待してあえての撤退であることを祈る。
県主導で全域から支援してもらえればいいなぁとポジってみるけど、県知事はサッカー嫌いなんですよねぇ( ´△`)
59497☆ああ 2017/12/05 17:04 (iPhone ios11.1.2)
ザスパの流行語大賞
「塾サボってやる!」
59496☆雨男 2017/12/05 17:01 (SH-02J)
正スタは使えるよね…?
59495☆ああ 2017/12/05 16:49 (iPhone ios11.0.3)
移籍リストに鈴木とあるが、発表されてましたっけ?
59494☆ああ 2017/12/05 15:59 (iPhone ios10.3.3)
どこまで君らクズなんだ?前橋市だらしない??今まで支援ありがとうもないのかサポーターは
59493☆ああ 2017/12/05 13:20 (SH-04H)
バスケ、野球、ラグビーとか強いのに、それらだって県民には浸透してない。行政はスポーツになんの価値も無いと思っているのでは?
僕的にはザスパは事務所もホームスタジアムも練習場所、寮だって市内にあるんだし、もっと大々的にアピールしても良いと思うけど。何もしてないから草津に名前負けしてるんじゃないの?ナイターの試合終わりで市内商店街をご利用下さいってアナウンスさせてる時点でなんの興味関心もないのだろうって思う。
59492☆ああ 2017/12/05 13:18 (SC-02J)
チームの強い、弱いは補強人事だけで決まるわけでは無い。ある方が昔言っていたが、弱小チームの監督になった時に、規律がなっていなくて、プロとしての自覚のなさが目の当たりになり、このチームは弱いなと思ったそうだ。
監督に求められるものは、戦術だけでなく、プロとしての意識改革もそうである。
59491☆茉奈 2017/12/05 12:25 (KYY24)
今後の不安しかない
↩TOPに戻る