過去ログ倉庫
64835☆特急りょうもう 2019/02/13 20:39 (F-01J)
男性 26歳
塾サボってやる。久しぶりに聞いたな。(^_^)
64834☆特急りょうもう 2019/02/13 20:34 (F-01J)
男性 26歳
TRMが少ないどうこう言ってるけど確かに千葉中止は痛い。過ぎ去ったことは忘れてサポーターは準備する事です。横断幕作成や声出しして喉慣らし、監督どうこう言ってるけど去年の京都みたいになるか開幕してみなければわからない。シーズン中はしっかり応援だ!
64833☆ああ 2019/02/13 18:08 (SH-04H)
サッカーは1人でも穴があったら、そこを狙われる。
ジャステンの守備力と舩津はスピードを克服するか?がKEYTALK
64832☆塾サボってやる 2019/02/13 18:04 (F-01K)
今年はJ2に上がりたいですね。
じゃなきゃ塾サボってやる。
64831☆おた 2019/02/13 16:25 (Firefox)
おそらく守備面の整備にはそれほど時間はかからないんじゃないかな。久木田と舩津が残ってる意味は大きいと思うし。問題は攻撃戦術の構築かなぁ。多少時間がかかるような気はするけど。
64830☆ああ 2019/02/13 13:44 (iPhone ios11.4.1)
男性
もっとポジティブに
マイナス要素ばかり探して不安になったって何の意味もない。
選手たちが開幕に向けて前向きに頑張ってるんだから、俺らはポジティブに応援するのみ。
64829☆ああ 2019/02/13 12:59 (iPhone ios12.1.2)
男性
監督解任もあり得る( ー`дー´)キリッ
早いなw
64828☆猿ヶ京 2019/02/13 12:38 (iPhone ios12.1.2)
男性
ジェフと出来なかったTRMが開幕のスタートダッシュ失敗にならなければ良いが…
開幕から失敗したら、監督解任もあり得る。
64827☆ゆきこ 2019/02/13 05:57 (iPhone ios11.4.1)
不安になってきた
当初は大幅なメンバー変更は良いと思ったが、ただ単にやっつけでチームを構成してやっつけ本番に挑むのではないのかと。。。
短期間でまとまりのあるチームを構成するのは難しいですよね。
前へ|次へ
↩TOPに戻る