過去ログ倉庫
66940☆ああ 2019/07/08 23:54 (iPhone ios12.3.1)
何年も前から
コアは変わってないね。
数々の侮辱行為や出禁。
返信超いいね順📈超勢い

66939☆ああ 2019/07/08 23:45 (iPhone ios12.1.2)
男性
中指立てた人のツイッター見たけど、全然反省してるように感じられない…
その人が拡声器持ってる試合もあったから、もし団体とかに所属してるなら何らかの声明はほしい
返信超いいね順📈超勢い

66938☆あいう 2019/07/08 23:42 (none)
とりあえず
出禁でいいだろ
若いとか関係ない
そういう行動を取っちゃう様な人間は
前に立つべきでない
返信超いいね順📈超勢い

66937☆ああ 2019/07/08 23:38 (S3-SH)
男性
中指の件はリーグとクラブの判断を待ち…

サッカーの話題を!
返信超いいね順📈超勢い

66936☆ああ 2019/07/08 23:11 (iPhone ios12.3.1)
中指さんに応援される選手やチームが気の毒になってくるわ。
他からみーんなそういう目で見られるよ。
返信超いいね順📈超勢い

66935☆ああ 2019/07/08 23:04 (iPhone ios10.3.3)
中指のサブリーダーって天皇杯大宮戦のときも、選手のアップが始まる直前に「大宮サポーターの応援なんてあんなもんですよぶっつぶしてやりましょう」ってヘラヘラ笑いながら言ってた。

そういうちょっと悪ぶるのが格好いいって思っちゃう年頃なんだろうね。
まだまだお子様なんだよ。みんなで見守ってあげよう。
返信超いいね順📈超勢い

66934☆あさ 2019/07/08 22:32 (iPhone ios12.3.1)
ウルトラスへ

人の振り見て
我が振り直せ

お願いします。


返信超いいね順📈超勢い

66933☆ああ 2019/07/08 22:24 (iPhone ios12.3.1)
中指の件はリーグの判断でもし処分されるのなら反省してそれに従えばいいだけ。個人的にはそもそも日本人の中指ポーズに深い意味なんてあるわけねーだろとは前から思ってるけど。


返信超いいね順📈超勢い

66932☆カメ 2019/07/08 22:16 (iPhone ios12.3.1)
男性
潤也の負傷含めその他ラフプレーを受けた選手達の痛みが馬鹿の一行動で台無しに。
返信超いいね順📈超勢い

66931☆ああ 2019/07/08 22:15 (iPhone ios12.3.1)
中指の件

クラブは厳正な処分をしてほしい。
女性も子供も安心して訪れることができるスタジアムを目指すべき。そのためにはこの件を有耶無耶にするのではなく処分をするべき。
判定に腹を立てたとしても中指を立ててはいけない。

できることならクラブはきちんと声明文をだすべき。他のクラブのコピペとかではなく今後どのように対処してどこを目指していくのかその辺もはっきりと述べてほしい。

あと団体に所属しているならばなんらかの説明はして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

66928☆大分サポ 2019/07/08 20:05 (SO-01J)
こんばんは
坂井のことですが、あの決定機外しはよろしくないですね。ただ試合から遠ざかっており、試合感がないので数試合様子を見てやって下さい。彼もプロとしてやっていけるかの瀬戸際に立ち、背水の陣で取り組んでいるはずです。
返信超いいね順📈超勢い

66927☆ああ 2019/07/08 16:54 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯
結果論になるが天皇杯もし勝っていたら正田スタに神戸が来たな。
大宮対神戸が大宮開催やから。
群馬さん残念。
返信超いいね順📈超勢い

66926☆ああ 2019/07/08 16:46 (iPhone ios12.3.1)
中指立てたのが副リーダーってのが問題
返信超いいね順📈超勢い

66925☆ああ 2019/07/08 16:03 (iPhone ios12.3.1)
中指の件はJリーグとかが判断するから、中指の話するより昨日の勝利の話題のほうが建設的。一回落ち着きましょう。
返信超いいね順📈超勢い

66924☆あああ 2019/07/08 13:19 (iPhone ios12.3.1)
ググると、中指立てたサポはチームが事情を聞いた上でホーム入場禁止になるケースがあるみたい
5試合とか8試合とかまちまち
しっかり映ってるもんな、言い逃れできない
チームに迷惑かかるから本人早めにチームに謝罪に行けよ
福島にはラフプレーの件は別にして申し訳ないとしかいいようがない
でも、このサポが反省したならハブるような事は絶対にしないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る