過去ログ倉庫
70776☆ああ 2019/12/13 21:49 (SHV43)
男性
普通に考えれば、今年は結果を出したのだから選手もコーチやスタッフも年俸上昇、というのが普通でしょう。
ところが、これだけのコーチやスタッフが契約満了。
これは何を意味するか。
新しくコーチ、スタッフを入れるとして、新しい人への年俸は今年のコーチ、スタッフと同じ予算で済ませられるでしょう。新人はまだ功績がないのだから。
すなわち、実質コーチ、スタッフの人件費は据え置きで済ませられるということ。
すると、選手の昇給がその分多くできるということです。
つまり、活躍した選手が引き抜かれることに、完全には無理でも、これまでよりは金銭的に対抗できるということです。
選手の残留には大いに期待したいです。
70775☆ああ 2019/12/13 21:48 (iPhone ios13.1.3)
もし仮に奥野監督になった場合は、鹿島パイプ開通かな?
70774☆おー 2019/12/13 21:46 (iPhone ios13.2.3)
奥野監督、鳥居塚ヘッドコーチ、依田強化部長、
無いか〜!
70773☆ああ 2019/12/13 21:42 (iPhone ios13.1.3)
根が深い群馬のサッカー協会の面々。ここが変わらないとザスパの環境は良くならない。総退陣してくれ!
70772☆紺黄 2019/12/13 21:18 (iPhone ios12.3.1)
あの時は菅○や都○が辞めたか辞めてないか微妙な時期に監督決めになったはず。
旧フロントと関係が悪い人は来たくても来れなかったはず。
それに来年の監督は落ちることは許されないという目で周りから見られる。そんなクラブを縁のある方がやってくれるのは感謝だよ。
70771☆ああ 2019/12/13 21:14 (none)
月曜日、群馬テレビ「ニュースeye8」に選手が出演するぞ{emj_ip_0792}
吉田舜が2人いるから、万一移籍しても1人は残るから大丈夫だ{emj_ip_0792}
70770☆ああ■ 2019/12/13 20:55 (Chrome)
男性
2019/12/13 20:47
あのときのクラブ状況じゃ仕方がない
70769☆ああ■ 2019/12/13 20:47 (Chrome)
男性
2019/12/13 20:35
石崎さんは契約更新してるね
ということは森島も来ない
70768☆ああ 2019/12/13 20:47 (iPhone ios12.4.3)
J3に降格した時には駆けつけず
J2に昇格したら監督になる
それで深い縁があるとか言われてもね…
70767☆ああ■ 2019/12/13 20:46 (Chrome)
男性
J監督経験があってザスパに深い縁がある人
奥野、植木、手塚、佐野、副島、秋葉、服部、森下
縁があるようなないような人
山口素弘
奥野さん濃厚な気がする
いよいよコネクションが絶たれて植木さんに泣きついたんじゃなければいいけど
70766☆ああ 2019/12/13 20:35 (SO-04J)
次期監督
ザスパに深い縁のある人
J2を経験している人
だーれだ?
70765☆おー 2019/12/13 20:35 (iPhone ios13.2.3)
藤枝の石崎監督とデカモリシと岩渕と3人まとめて引き抜きましょう。
70764☆ああ 2019/12/13 20:28 (S5-SH)
沼津の吉田元監督が良いな それと染谷も連れて来て欲しいな
70763☆ああ 2019/12/13 19:48 (iPhone ios12.4.3)
布監督と広大の記事読んだら、広大が来年いる事はないなと感じてしまった…
70762☆ああ 2019/12/13 19:34 (iPhone ios13.2.3)
男性
今年はこれまでにない程、クラブ、チーム、サポーターの一体感を感じられた1年だったから、J2での1年位は皆で一緒に戦いたかったよなあ。プロの世界と言えばそれまでだけど、その一言では片付けられないものがあるんだよなぁ今年は。
↩TOPに戻る