過去ログ倉庫
71582☆jgtjb 2020/01/16 20:57 (F-02L)
男性
奥さんに内緒で、初めてユニホーム頼んでしまった。しかも子供の分も、、、出来ればキッズサイズも展開して欲しかった。Sでもぶかぶかだな。
返信超いいね順📈超勢い

71581☆ああ 2020/01/16 18:22 (iPhone ios13.3)
男性
続き)まあ、でも一サポとして期待してるし、期待するしかないんだけど。得点パターンは複数ほしい。相手にスカウティングされて大前だけだと分析されて対策とられれば正直得点はそんなにとれないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

71580☆ああ 2020/01/16 18:12 (iPhone ios13.3)
男性
S2さんに基本的に同意なんだけど、一番の密集地帯である真ん中をこじ開けてゴールするのは、めちゃくちゃに、メチャクチャニ、奇跡的に大変なこと。今現在のバルサでも出来てない。あの時代のバルサだけに可能であった美しいスタイルだと思う。(メッシ、イニエスタ、シャビの三銃士がいたときだけ。最近このバルサのポゼッションスタイルについて、イタリアでかつてのNO1監督アリゴ・サッキと今現在のイタリアの評価NO1と言っていいアレグリとの間で大論争があったという記事を、その内容含めて読んだ)S2さんもそんなことは十分にわかっているだろうけれど。監督の戦術アイデアだけで可能になることじゃないよね。(正直に言うと奥野監督の力量はまったくの未知数だと今のところ思っている。目立った実績はまだ何もない訳だから)
返信超いいね順📈超勢い

71579☆ああ 2020/01/16 15:22 (iPhone ios13.3)
あと38日。
待ちきれない。

返信超いいね順📈超勢い

71578☆ああ 2020/01/16 11:37 (S2)
前線に高さがない分、アジリティと得点感覚に長けた選手を何枚も前線に置けるような編成になっている。

レベルは圧倒的に違うが、数年前のFCバルセロナはメッシ、ビジャ、ペドロといった169から175cm程度の小柄な選手達のみで3トップを形成し、圧倒的な破壊力でヨーロッパを制した事もある。
要は戦い方の問題で、サッカーにおいて必ずしも長身フォワードが必須というわけではない。

仮にこのまま補強が無いとすると、前線に高さがない事で戦い方の幅を狭めてしまう可能性もあるが、高さを必要としないゲームプランが上手くハマる可能性もあるので、現時点では奥野監督を信じるしかないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

71577☆ああ 2020/01/16 11:31 (iPhone ios13.3)
男性
誰が何と言おうが来シーズンはJ1に行くことを思い描いている。J1へ。
返信超いいね順📈超勢い

71576☆ああ 2020/01/16 08:28 (X4-SH)
ファンクラブ特典の932チャンネルが観られないっていう書き込みがあったが、会見のダイジェスト版が低画質のノーカット版に変更になったな

ファンクラブ対応なのか分からないけど書き込んでみるもんだな

クラブがここを見ているかわからんけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る