過去ログ倉庫
71622☆ああ 2020/01/21 21:42 (SO-01L)
大分に行った高澤が宮崎との練習試合で得点したみたいだね。
チャンスもらって早速決めるあたり勝負強さは健在のようだ。
J1行ったからには活躍してほしいな。
71621☆ああ 2020/01/21 16:56 (iPhone ios13.3)
まずはJ2残留!
71620☆ああ 2020/01/21 16:29 (iPhone ios12.4.4)
おまいらに全世界で有名な偉人の言葉を教える!
「オラわくわくすっぞ!」
71619☆ああ 2020/01/21 16:16 (iPhone ios13.3)
正直今までの経歴、戦術、考えたら監督、ヘッドコーチに不安がある人がいてもしょうがないと思う。
けど、まだ何も始まってないし結果が全てで初めから悲観的になっててもしょうがない
キーパーが勝ち点10を左右出来る様に
サポーターの応援も1年通したら勝ち点10左右出来る力があると思う
何も始まってない今、批判より応援しませんか?
71618☆ああ 2020/01/21 15:41 (Chrome)
あれ、頭がおかしいやつって、頭が暗〜いやつに言われちゃった。
71617☆ああ 2020/01/21 15:31 (Firefox)
14:02
何を言っても許されると思うなら、何を言われても許してやれ
71616☆ああ■ 2020/01/21 15:18 (Chrome)
男性
始まってもいないのに批判されてもね。
それこそ理論の欠如では?
71615☆ああ 2020/01/21 15:15 (Chrome)
夢の無いつまらん奴だな〜一生暗く過ごしていればいいさ。
71614☆ああ 2020/01/21 14:42 (iPhone ios13.3)
青学の原監督もわくわくって言ってたし結果も出してる。
71613☆ああ 2020/01/21 14:26 (iPhone ios13.3)
男性
監督というのは自分をギリギリまで追い込んでいくような人間じゃないとダメなんじゃないの。わくわくしてるとか楽しみだっていうのは選手の言う言葉でしょ。(大分の片野坂監督は間違いなく自分を追い込んでると思える。中継でのインタビューや雑誌のインタビューを読んでると。危機意識の塊だよ。問題になったけど湘南チョウ・キジェさんも同じだと思う)期待と批判は両方とも必要。良いところしかないわけないし、悪いところしかないこともない。批判するな!なんてファシストで頭のおかしい奴の言うこと。誉めたい人は誉めればいい。批判する人は批判すればいい。感情でなく論理で。
71612☆ああ 2020/01/21 14:02 (iPhone ios13.3)
掲示板なのにネガティブな発言さえも許されないとか笑
掲示板だもの色々な意見があってもいいじゃないの。
71611☆ああ 2020/01/21 09:15 (Chrome)
始まる前からネガティブな事をいう奴はここから消えろ!
気分悪い。
71610☆ああ■ 2020/01/21 09:01 (Chrome)
男性
不安は誰でも持てるし、わざわざ不特定多数が目にする掲示板で撒き散らすこともないと思うんだがな。
駄目だったときのために自分の発言に保険でもかけておきたいのかな?
そもそも「何も持ってなさそう」なんてのは監督を請け負ってくれた人に対して言う言葉かね。
誹謗の部類だろ。慎め。
71609☆あいうえお 2020/01/21 08:54 (SO-01K)
男性
21:08
栃木シティは赤帽のチーム。
シュナにとってはゆかりがある監督。
Jリーグ経験者は、マツもだったけどサガン鳥栖や横浜FCにいたメンバーばっか。
71608☆ああ 2020/01/21 08:41 (SC-02J)
始まってみないとわからないんだから外野がとやかく言うのはシーズン開幕してからでもいいのでは?って思うけどねー
↩TOPに戻る