過去ログ倉庫
72089☆ああ 2020/02/19 23:23 (iPhone ios13.3.1)
ザスパがこの時期にアルビレックス新潟との試合で良かったと思います。アルビレックス新潟は外国選手が主体って感じる。暖かくなれば個の動き・連係・連動が良くなっていくと思うし…気温が上がらなけばザスパに勝機ありそう。当日は風も吹きそうだけど神風になってもらいたいね。頑張れザスパ!
72088☆ああ 2020/02/19 21:55 (iPhone ios13.3.1)
男性
「相手に臆することなく気持ちで負けるなってことを言いたい」わけでもなければ、「相手を馬鹿にしたり皮肉ることで鼓舞」している訳でもありません。事実をそのまま記しだけで、事実をねじ曲げて偽のデータに基づいている訳でもありません。勝負事なので、どちらかが勝つし、どちらかが負けます(引き分けも)。ピッチでプレーするのは選手。尊大になることなく、逆に卑下することもなく、相手の力を正しく恐れ、自分たちの力を正しく信じる。それだけですね。
72087☆ああ■ 2020/02/19 19:11 (iPhone ios13.3)
相手に臆することなく気持ちで負けるなってことを言いたいのはわかるけど、相手を馬鹿にしたり皮肉ることで鼓舞するのもどうかなとは思うけど…
72086☆ああ 2020/02/19 19:01 (iPhone ios13.3.1)
練見にペット(爬虫類)連れてってる奴誰?
72085☆りょろた 2020/02/19 18:55 (iPhone ios13.3.1)
男性
開幕まであと4日
自分も下の方の意見に全く同意です。
J1で常に上位にいるチームと戦う訳ではなくとりあえず今年は同じ土俵で戦うライバルです。腰を低くして謙虚な姿勢はいいと思いますが度が過ぎると負けた時用の保険をかけてると見られると思います。正々堂々とした気持ちで戦いましょう!!
それはさておき、、、開幕戦初めて友達を誘ってみました。自分みたいな方が他にも沢山いると思います。緊張して硬いプレーになりがちですが裏を返せばサポーターを増やすチャンスでもあります。いつも以上の心のこもったプレーに期待してます!!
72084☆みみ■ 2020/02/19 18:42 (iPhone ios13.3)
加藤怪我してるってこの掲示板で誰か言ってて知ったんですけど?
72083☆ああ 2020/02/19 16:26 (iPhone ios13.3.1)
男性
アルビレックス新潟はJ2に降格以降は初年度22チーム中16位。昨年は10位です。観客動員数も下降し続けています。しかも昨年はJ2得点王を擁していながらです。昇格候補でも何でもありません。プレーオフにすら参加していないのですから。リスペクトするのは結構なことですが、過剰に盛らないでいただきたいですね。おそらくは今までは甲信越地方の雄の地位を確保していたのに、松本が急に伸びてきたので、このままではその甲信越地方でのトップの地位を奪われかねないとサポーターが躍起になって盛り上げようとしているのでしょう。(新潟も松本もチームを押し上げだのは共に反町監督です)ザスパもJ2での最高順位は9位です。副島さんが監督だったときでしゅうか。勝っても別にジャイキリでも何でもありません。公式戦での今までの最大のジャイキリは秋葉監督時代の天皇杯で浦和レッズを破ったことです。数年前のことで、そんなに昔の話でもない。頭を冷静に身体を熱く、ザスパの力をピッチで発揮すればいい。勝利は後をついてくるはず。(長文すまん)
72082☆ああ 2020/02/19 15:05 (iPhone ios13.3.1)
チームを強くするのも弱くするのも一人一人の行動次第です。
72081☆ああ 2020/02/19 12:54 (iPhone ios13.3.1)
本部へ通報w
72080☆ああ 2020/02/19 12:17 (iPhone ios13.3.1)
アウト
↓
72079☆みみ■ 2020/02/19 11:48 (iPhone ios13.3)
加藤は負傷中でしょ
72078☆ああ 2020/02/19 09:49 (iPhone ios13.3.1)
男性
高澤今からでもいいから戻ってきてくんないかなー。大分から戻りレンタルで。
72077☆ああ 2020/02/19 08:14 (S5-SH)
他の人のスタメン予想見るのも面白いね。自分と違うから、なる程と思ったりする
72076☆ケンシロウ 2020/02/19 00:47 (iPhone ios13.3.1)
アルビは昇格候補の強敵だと思います、J1並のサポ数でビッグクラブに匹敵する規模だと思います。そんな相手の胸をお借りして引き分けなら御の字だと個人的には思ってます。そこで各選手たちが何かを掴めて確変出来たらなと思っております。シーズン長いので気長に脱皮を待ちます。
前へ|次へ
↩TOPに戻る