過去ログ倉庫
72136☆ああ 2020/02/21 19:28 (none)
勝ちにこだわらなく選手のイケメン度にこだわる人もいますなww
72135☆ああ 2020/02/21 18:40 (iPhone ios13.3.1)
いろいろあるけど、もう始まっちゃうので、選手たちを信頼して応援しよう。だめだったら早めに補強しよう。だめなら、それしかないんだから。そうならないことを願ってゲームで躍動してもらうしかないね。プロとプロの闘いだからミリの勝負さ。
72134☆おぅ 2020/02/21 18:31 (iPhone ios13.3.1)
男性
Jクラは
いつになったら2020年版になるんだ?ザスパでプレイしたいのに!
72133☆ああ 2020/02/21 16:51 (iPhone ios12.4.5)
☆おお 2020/02/21 14:07 (SCV31)
すごい上からだな。何様だよ!?笑
この手の書き込み必要?要らないだろ
掲示板見てて残念
見なきゃいいだろの書き込みいりません
72132☆ああ 2020/02/21 15:28 (iPhone ios13.3.1)
テレビ中継
土曜日と勘違いしていました。
中継ありますね。
72131☆ああ 2020/02/21 15:22 (iPhone ios13.3.1)
14:44
群テレ中継あるよ
72130☆ああ 2020/02/21 15:05 (iPhone ios13.3.1)
我々は日曜日だが、今日がJリーグの開幕日。夜はダゾーンでレッズのゲームを観よう。日曜のイメージトレーニングを兼ねて。
72129☆ああ 2020/02/21 14:44 (iPhone ios13.3.1)
チケット完売
こんな時こそ群馬テレビは中継すれば良いのに。
72128☆まあ 2020/02/21 14:34 (iPhone ios13.3.1)
勝ちに拘らないライト層もいますよ。純粋に娯楽として楽しめれば良いです層。女性や高齢者に大いですよ。
72127☆ああ 2020/02/21 14:23 (iPhone ios13.3.1)
男性
群馬の地にNo1タイトルを
サッカー夏のインターハイ前橋育英優勝。サッカー冬の選手権前橋育英優勝。野球夏の甲子園桐生一高優勝。野球夏の甲子園前橋育英優勝。群馬の地にNo1のフラッグを突き刺したい。次はザスパ。
72126☆ああ 2020/02/21 14:15 (S2)
志が低いわけではなく、J2を舐めていないということ。
J2上位を常に狙えるような強いチームは簡単には出来ない。
まずは県民に愛されるチームを目指し、サポーターやスポンサーを増やすことが当面の課題になる。
上を目指せる基盤を作り、昇格を目標とするにふさわしいクラブに成長することが群馬の描く未来図だと思う。
地域に根付いた愛されるチームが、強いチームになっていくことを認識するべき。
72125☆ああ 2020/02/21 14:10 (iPhone ios13.3.1)
J1で生き残るためには20〜30億以上は必要らしい
72124☆ああ 2020/02/21 14:08 (F-02H)
財政規模≒クラブの強さです
今年の短期的目標と中長期的目標を同一に考えてはいけません
中長期的には財政規模を100億円とする
短期的には財政規模にかかわらずJ1昇格を目指す
この辺を目指さないと、だた惰性で存在してるだけのクラブになってしまいかねませんよ
72123☆おお 2020/02/21 14:07 (SCV31)
すごい上からだな。何様だよ!?笑
それと大前の画像見たけどショックデカイ頼むよホント
72122☆ああ 2020/02/21 14:01 (iPhone ios13.3.1)
男性
志の低い(ほとんどない)人間も何人かいるようだが、財政規模だけで未来を語るなら永久にJ2あたりで順位をうろちょろしているだけのクラブになるよ!永久にね。10年たっても20年たっても30年たっても100年たってもな。タイトルを求めないクラブって何だよ。タイトル以外に価値あるものはねー。勝ってJ1行くんだよ。J1に。他に目標などない。
↩TOPに戻る