過去ログ倉庫
73315☆ああ 2020/07/04 23:32 (SHV46)
町田戦のチケットまだまだ余ってる。
今日勝ってればもっと売れてるだろう。
73314☆ああ 2020/07/04 23:26 (iPhone ios13.5.1)
今の大宮は、高木琢也さんの横浜FC監督時代のようなサッカーということですかね?
あの年は横浜FCがJ2優勝したけど、ザスパは直接対決では1勝1分けだった記憶がある。
横浜FCお得意のリアクションサッカーに対して、植木さんの奇策で勝った記憶がある。
やはり監督の手腕で大事だよな。
73313☆ああ 2020/07/04 23:08 (iPhone ios13.5.1)
大八いいね。ザスパの不動のセンターバックになれ!ザスパのハイプレスとポジション良かった。後は先取点を取ってチームを勢いづけることかな。交代枠もフルに使って行けば上昇喜流に乗れそうだけどね。
73312☆あた 2020/07/04 23:01 (SH-04H)
男性
心配するのも無理もないです。2017年の事もありますから。今年は降格がないからその心配はないですが。
あの内容で勝つ大宮さんは流石です。
73311☆あい 2020/07/04 22:51 (SOV38)
交代枠5人使えって
あの流れで、ベンチの残ってた選手の誰をどう使えと?
大前や岡田みたいな、スーパーサブを温存して負けた訳でなし、交代枠を5人使わないから負けたんだ!というのは、負けの要因としては単純過ぎませんか?
スタッツは、殆どがザスパ優位でした。
大宮サポのコメントから推測すると、ザスパに持たせていたらしいですが、それが大宮のサッカーとはいえ、終始攻められていては納得いかないといった様子でしたよ。
首位のクラブ相手に、連敗スタートの新生ザスパが健闘したで良いじゃないですか。直ぐに降格するわけでなし。
ゴールは奪えなかったですけど、少なくとも、新潟や水戸との試合よりは、見ていて楽しめましたよ。
まだまだ、これからですよ。
今年は心配するより、楽しみましょ。
73308☆あいうえお 2020/07/04 21:57 (iPhone ios13.5.1)
100歳歳
皆さんが不安がってるCK。
やられてる、やられてないは別として
前回と同じ?いやいや。しっかりみてください。もぅ一回言います。しっかりみてください。
前回はマンマークですよね。今回はゾーン。結局やられてますけど何とかして工夫してます。
気付きました??
ゾーンが分からない人は勉強して下さい。
73307☆ああ 2020/07/04 21:50 (F-02L)
男性
前節よりよかったとか、甘くないですか?三連敗ですよ。降格ないからとか言って、今のベテランでチーム力上げて、来シーズンどうするんですか?J3にまた戻りたいのかなぁ。江坂、瀬川、高澤、ザスパはいい新人が躍動するのが、魅力的なチームじゃないのかなあ。今年は移籍金無しのベテラン集めて、ここまで三連敗。チーム力の底上げの為にも、若手使いましょうよ。
73306☆あああ 2020/07/04 21:44 (iPhone ios13.5)
男性
宮坂
彼は何度も良いパス出してた、良いクラスあげてた。後はフィニッシュまで持っていかないとゴールは取れないよ。
73305☆ああ■ 2020/07/04 21:43 (iPhone ios13.5.1)
男性
奥野監督のコメントってなんだか森下くんみたい。
とても嫌なんですけど。
73304☆CK 2020/07/04 21:42 (iPhone ios13.5)
男性
あああ
相手のCK恐怖症、、、CKの度ヒヤヒヤする、、もっと守備練習してくれ、鍛えてくれ、頼むから。
73303☆ああ 2020/07/04 21:41 (iPhone ios13.5.1)
ボールもたせてもらっている→カウンターのチャンス狙われてただけ。
セットプレーの対応は御粗末としか言いようが無い。
奥野さんこのままなら森下以下。
73302☆ああ■ 2020/07/04 21:41 (iPhone ios13.5.1)
あの監督で今シーズン1勝出来るのか?
73301☆ああ 2020/07/04 21:37 (iPhone ios13.5.1)
明日栃木が引き分け以上で、「0」はザスパだけだね
73300☆あた 2020/07/04 21:37 (SH-04H)
男性
もっとプレスをかけてくるチームだと微妙かも{emj_ip_0793}結局、大宮にボールを持たされてるのをポゼッション出来てると勘違いしなければ良いですが。
73299☆ああ 2020/07/04 21:36 (SC-02L)
今季は、はあ勝たなくて、いいから金つかわねえでくんない。まあず、大前は戸田以来の不良債権じゃあんめえ。フロント、貯金しときやっせ。
↩TOPに戻る