過去ログ倉庫
74378☆ああ 2020/07/26 23:55 (SC-03J)
男性
理想はチームの成績も経営も向上してほしいですね
J3時代はよく勝てていたから勘違いしていましたが降格前のザスパは勝てないことが当たり前でした
でも以前よりかは確実に良くなっていると思います
J2に昇格したばかりの今年は我慢の時が続きますが応援していきます
74377☆ああ 2020/07/26 23:38 (iPhone ios13.5.1)
社長のツイートでサポーターが増えるならやれば良いですしそうじゃないならやらなくても良いと思います。単純に上乗せするための新しいプロモーションなどが打ててるのか?→そんな事はないなということが言いたかったんです。SNSも一つのツールですし。増やしに行っても増えない中でどう動くかにかかってるかなぁと。サッカーと集客それぞれ良い方に行くと良いですね。長文失礼しました。
74376☆あーあ 2020/07/26 23:37 (SCV36)
船津?選手?
オウンゴール
コロナもオウンゴール
マスクしないでソーシャルディスタンス取れない
姿撮られてオウンゴール
74375☆サポ 2020/07/26 23:28 (iPhone ios13.5.1)
岡田、KJ、大前、青木で前はやらせればええやん
それにとしやと進でなんとかやらせれば点取れそうやん
林に関しては論外だしゴールパフォーマンス考える暇あったら練習してください笑
あとは磐瀬が必要だなと感じましたねえ
74374☆ああ 2020/07/26 23:26 (SC-03J)
男性
SNSなどのプロモーションは他のクラブと比べても変わらないような気がします
全社長がツイッターをやっているのでしょうか
74373☆ああ 2020/07/26 23:25 (SC-03J)
男性
サポーターの数も増えていると思いますが
J3に降格したことで観客動員数がJ2の時に比べると大幅な減少になると予想されていた中でも観客動員数は多かったですし
しかもJ2の時には当たり前であった大量の無料券の配布を減らしたにも関わらず
74372☆ああ 2020/07/26 23:24 (iPhone ios12.1.1)
男性
そいえば圧倒的最下位だと思ってたけどそうでもないのね笑
74371☆ああ■ 2020/07/26 23:20 (iPhone ios13.5.1)
男性
もういいよ内田の話。誰も興味ないから。
74370☆ああ 2020/07/26 23:20 (iPhone ios13.5.1)
スポンサーについては頑張っているんだと思います。サポーター増について、SNSなど含めプロモーションについてはどうですか?
74369☆ああ 2020/07/26 23:17 (SC-03J)
男性
フロントにはいかにクラブの経営を良くするかで評価されるので増益にしているフロントはプロと言っても良いのではないでしょうか?
J3でスポンサーが離れていった中でよく耐えたと思います
ザスパの過去には減益にしただけでなく
現場にも介入して自分に関係のあるチームに選手を横流しにしたフロントもありました
あのようなフロントがプロではないと言うのではないのでしょうか?
74368☆むむむ 2020/07/26 23:16 (iPhone ios12.4)
男性
内田選手について
現在はダブルボランチの一角を担っています。少し前の日本代表で例えるなら、柴崎(宮阪)と長谷部(内田)です。
一番の特徴は、オフザボールのときに、何度も何度も首を振って味方と敵の位置を確認し、適切なポジションをとる努力をしています。止めて蹴る技術もしっかりしており、90分ムラなくプレーできる点も監督の信頼を得ていると思います。
一部のサポーターから評価が低いのは、攻撃参加の少なさ、ボールホルダーへの寄せの早さと強さが足りないように感じます。これらは、戦術に関わるところなので、内田選手だけの問題ではないですが、失点が多いので、やり玉に上がりやすいと思います。
74367☆ああ 2020/07/26 23:15 (iPad)
奥野さんと小島さん話し込んでたね。
74366☆ああ 2020/07/26 23:06 (iPhone ios13.5.1)
フロントもプロじゃないと思います。
74365☆ああ 2020/07/26 22:47 (SC-03J)
男性
今のチームで
今のチームで唯一プロでないのが監督
74364☆ああ 2020/07/26 22:46 (iPhone ios13.5.1)
とにかく監督、監督です。監督の采配です。
わざと負けにいってるの?レベル。
コメント聞いてがっかり。精神論でどうにかなるんですか?
どうにかしてよ。このままじゃダメなの分かってるんでしょ?
↩TOPに戻る