過去ログ倉庫
74734☆ああ 2020/07/31 23:49 (SO-01L)
広大が帰って来るまでとジャスをキャプテンにしとこう、
大前は周りを鼓舞するタイプではないからプレーに集中してもらう。
今の戦歴と過密日程&疲労の蓄積で普通ならチームの雰囲気は最悪になってるはず。
こういうときは空回りでもなんでも周りがあきれるくらいのメンタルの強い存在が必要だろう。
ジャスがそういう奴かどうかはしらないけど、なんか提言してたよね。
返信超いいね順📈超勢い

74733☆通りすがり 2020/07/31 22:38 (SHV39)
このような状況だけど今日のgマガで松原が

スマートなサッカーではなく、泥臭い戦いが必要。ゴール前の戦場で命をかけられなければ生き残れない

って語ってたけどみているがわとしても共感した方が多いのではと思った。

もちろんプロの世界だから精神論だけではなく戦術、チームとしてのコンセプトみたいなのは大事なんだろうけど、守備に関していえば後1歩が大事なのかなと感じた。

返信超いいね順📈超勢い

74732☆ああ 2020/07/31 21:38 (SH-01L)
ザスパの弱点、森下のようにゴールキーパーからDFにショートパスばかりだからプレスされて、そのうち失点するね。
ハイプレスハイラインのサッカーで高い位置からショートカウンターから得点が、スタンダードなのに。
天皇杯のようなポジションどおりの塩試合じゃ、つまらない。
返信超いいね順📈超勢い

74731☆ああ 2020/07/31 19:41 (iPhone ios13.5.1)
群馬にはHUBが無い
>>地元の小規模飲食店や、公民館などでDAZN観戦できるよう、新たな契約形態が出てくると良いです、、

ナイスアイデアかと思います。試合日にサポは各地の小規模飲食店でユニ着ながら大人しく食事しながら観戦出来るなんて素晴らしいです。
いつまた無観客になるかもしれないので、こういった取り組みは積極的に取り行うべきでしょう。
地域貢献にも繋がりコロナで疲弊した飲食店にも希望の光だと確信します。クラブ側は議員なり市長なり商工会議所に話を持っていくべきでしょうね。前橋市長はこーゆー話の流れは好きなはずですから。


返信超いいね順📈超勢い

74730☆あああ 2020/07/31 17:55 (iPhone ios13.5.1)
1歳歳
ハードな日程の中,選手層が薄く怪我人続出でやり繰りが大変な事は十分分かります。監督,選手,スタッフの皆様お疲れ様です。私を含め現状を全て把握してないサポーターの勝手な書き込みお許しください。でもこれだけは言わせてください。J2のピッチに立ててる事に感謝{emj_ip_0792}雨の中お年寄り、若者、濡れながら応援して居るちびっ子達に感謝です{emj_ip_0792}自ずと何をすべきかお分かりの筈です。サポーターの皆さんは勝利して選手,スタッフの皆さんと一緒に笑顔になりたいだけなんです。もし負けたとしても良く闘った、頑張ってたぞ!と叫びたいだけなんです^_^
返信超いいね順📈超勢い

74729☆むむむ 2020/07/31 17:48 (iPhone ios12.4.8)
男性
申し訳ありません、私勘違いしてしまいました。ザスパ単体の収入ではなく、経済全体のお金の動き(流通した総量)のお話だったのですね。
大勢集まる観戦スタイルは難しそうですから、地元の小規模飲食店や、公民館などでDAZN観戦できるよう、新たな契約形態が出てくると良いですね。

私の失礼な物言いでご気分を害された方、大変申し訳ございませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

74728☆ああ 2020/07/31 17:07 (SC-02J)
今のザスパに金を払う価値があるのかな…?
返信超いいね順📈超勢い

74727☆ああ 2020/07/31 17:01 (iPhone ios13.5.1)
車で直行しても駐車場代やガソリンは消費するし、完全な手ぶらでなければ飲料、食料品などは家、途中、現地のどこで調達しても一応ザスパ観戦に伴う経済効果になりますよね。
徒歩や自転車で飲食無し以外は何かしらの影響は与えると思います。
返信超いいね順📈超勢い

74726☆ああ 2020/07/31 16:10 (iPhone ios13.5.1)
難しい話はいいからさ、
コロナ対策を万全にしてスタジアムに応援に行きませんか?
お金を払ってザスパの試合を見る。
基本的なことですが、一番大事なことですから。
返信超いいね順📈超勢い

74725☆ああ 2020/07/31 16:03 (iPhone ios12.4.7)
>>J2は4チーム落ちる、、

これはまだ未定なんじゃなかったけ
返信超いいね順📈超勢い

74724☆あーあ 2020/07/31 15:55 (iPhone ios13.5.1)
今年は降格なし、2チームJ1昇格だから
来年のJ2はJ3からの昇格2チーム加えて22チームのまま。
来年J1は18チームから20チームに膨れたため4チーム降格になります。
J2は翌年J1から4チーム来るため22チームを維持するためには同じく4チームJ3に落とさなくてはいけない。って事じゃ無い?
返信超いいね順📈超勢い

74723☆ああ 2020/07/31 15:40 (iPhone ios13.5.1)
横から申し訳ないけどその試算は車社会の群馬に当てはまるとは思いません!
家からスタジアムまで直行する人が大半を占めてると思うしこの時期外食なんて行きたいと思わない

いまは我慢するしかないです!
返信超いいね順📈超勢い

74722☆ああ 2020/07/31 15:17 (iPhone ios13.5.1)
100名が、電車で車でスタジアムに向かうとします。鉄道会社は100名分の運賃が入ります、その切符を刷る為に外注して印刷会社が儲かります、印刷会社はインクを外注します、
スタジアムへ向かう駅の自販機で飲料を買ったら飲料メーカーにお金が入ります、

車でスタジアムへ向かう途中にコンビニに寄ったら?ドライブスルーしたら?スタジアムでスタグルを注文したら?ビールを飲んだら? 

シンクタンクによる経済効果の算出方法とは、こういう計算方法です。勘違いさせてしまいましたね。申し訳ないです。

サポ増やせばクラブも街も潤う言うわけです。サポ減らせばどんどん街もクラブも衰退していく言うことなんです。
このまま何も手を打たないで行くとコロナ渦とチーム低迷しスポンサーは離れのダブルで来年以降どうなるのか火をみるより明らかでとても心配です。



返信超いいね順📈超勢い

74721☆ああ 2020/07/31 15:10 (iPhone ios13.5.1)
勝っても負けても前は楽しい試合やってたけどね。
なんか今年は皆んな(選手)楽しく無さげなんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

74720☆むむむ 2020/07/31 14:44 (iPhone ios12.4.8)
男性
経営のお勉強されているのは素晴らしいと思います。
ですが、あまりに詭弁すぎます。
あなたのいうお店の席数、客単価、利益率、どのような前提ですか。
行列には集客効果はありますが、100人並ぶお店に行きますか?
ザスパの観戦者数が100人増えれば、あなたの出した数値の収入増になりますか?行列ができますか?
シンクタンクの出した数値を鵜呑みにして、まったく前提条件の異なるザスパに当てはめるのは、それこそ思慮が浅いとしか言いようがありません。
観戦者数を増やすことは目指すべきですが、現状のコロナ禍において、クラスター発生のリスク(Jリーグ全体どころか、スポーツ観戦すべて)に与える影響を見れば、観戦者数100人を増やす経営判断は、とても正気の沙汰とは言えないと思いますよ。

現地でみんなと一緒にザスパを応援したいのは、私も同じであることを最後に付け足しますね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る