過去ログ倉庫
75238☆あた 2020/08/09 23:42 (SH-04H)
男性
サポと監督、コーチの選手の見方にはかなりの差が有りそうですね。今シーズンは降格なないから監督の好きな様に出来るが降格制度があるシーズンだったらどういう采配を振るうのか?降格がないから勝ち点は取らなくても良いのか?色々聞いて見たいです。
返信超いいね順📈超勢い

75237☆あっぷるぱい 2020/08/09 23:38 (iPhone ios13.5.1)
男性
どんより雰囲気だけどKJほんとに足元がいいしワクワクするプレーしてくれる まじでチーム離れないでくれ
返信超いいね順📈超勢い

75236☆ああ 2020/08/09 23:36 (iPhone ios12.3.1)
何か1つの側面を見ているわけではない。5連戦は同じメンバーで戦い続けられるのが理想と考えています。
監督コメント見る限り、新加入の選手も昨年からいる選手もすぐに起用することは難しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

75235☆リッケン 2020/08/09 23:33 (X4-SH)
男性
監督・コーチは毎日選手みてるんだからって、理解はできるけどさ
こんなにも俺たちと感覚が違うかって

選手選考と、交代策の悪さ
イライラがもう・・
返信超いいね順📈超勢い

75234☆ああ 2020/08/09 23:28 (iPhone ios13.6)
山中とか川上とか天笠とか、、、、
思い切って使ってみれば?
返信超いいね順📈超勢い

75233☆ああ  2020/08/09 23:19 (Safari)
いや〜厳しいと思う。
この試合で特別フィジカルが強い選手が相手ではなかったにも関わらず、球際勝負で勝てていなかったから。
中盤よりもフィジカル勝負の多いバックラインでは空中線、対人で相手に勝つことは相当厳しいと思うし、身体投げ出して守るって意識がなさそう。
CBって他のポジションよりも周りに指示する事がかなり多いポジションだから試合の中で情報収集して声を出してプレーするっていう点でも今までの試合見ていると内田には難易度が高い。
スピードも無いからCBで起用するには覚悟が必要だし、そこまでして使わなくていいし、本職のCBを使ってあげた方がいいと思う。川上とか。
内田は捌けて気が利く選手で、もうちょっとやれる奴だと思っていたけど、がっかりプレーの連発で困ったもんだ。
返信超いいね順📈超勢い

75232☆Kazu 2020/08/09 23:12 (SO-03K)
男性 58歳
完敗
北九州さん、練習前に我々ゴール裏にもセンターラインから挨拶をしてくれて、礼儀正しかったですね。好感が持てました。
返信超いいね順📈超勢い

75231☆アア〜 2020/08/09 22:58 (SH-01L)
内田
以前、東京Vのサポーターが内田をCBでの起用を提起していましたが1かバチかのリスク覚悟でこの際だから見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

75230☆ああ 2020/08/09 22:43 (S5-SH)
目指すサッカーはこのままで良いけど、色んな選手使って欲しいな。
固定じゃチームの底上げにはならないし、試合に飢えてて良い選手は他にもいるよ
返信超いいね順📈超勢い

75229☆ああ 2020/08/09 22:41 (iPhone ios13.5.1)
SH-01Lさんの言う通り。勝ち負け以上に熱さを見せて欲しい。本当に。
返信超いいね順📈超勢い

75228☆ああ 2020/08/09 22:38 (iPhone ios13.5.1)
×××△×○みたいにたまに光るところがある試合があったりすると、降格ないことが裏目に出たりしますよね。
返信超いいね順📈超勢い

75227☆あか 2020/08/09 22:31 (SOL26)
北Qとの実力差もあって負けたのだろうけど、もう内田と舩津はスタメンから外して欲しい。
でも長崎戦では普通に出るんだろうな…
返信超いいね順📈超勢い

75226☆ああ 2020/08/09 22:31 (SH-01L)
勝ち負けも大事ですが、感動与える試合が観たい。
全員走って試合終了には倒れ混むぐらいの闘志がなきゃ、サポーターは納得しないよ。
返信超いいね順📈超勢い

75225☆ああ 2020/08/09 22:28 (iPhone ios13.6)
これだけ負けてるのにまだ21位と勝点2差なんだね
返信超いいね順📈超勢い

75224☆おぎゃ 2020/08/09 22:24 (iPhone ios13.5)
男性 35歳
確かに。このままメンバーほぼ固定で時々良い時があって、たまたま勝ってみたいな感じで終わりそう。  なんか同じ負けならガラリとメンバー替えてもらって戦った方が逆にスッキリするわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る