過去ログ倉庫
75441☆ああ■ 2020/08/12 20:13 (iPhone ios13.5.1)
正美は強化部だけど、松本が強化部長になってるから結局松本主導で動くことになるから何も出来ないんだろうな。
75440☆ああ 2020/08/12 20:12 (iPhone ios13.6)
小島だせ
75439☆いい 2020/08/12 20:10 (SHV40)
男性 45歳
選手変えて
正直、今年降格ないんだから若い飯野や光永使って欲しい船津が出ると本当にイライラする
75438☆ああ■ 2020/08/12 20:10 (iPhone ios13.5.1)
よくあのパスの低精度、視野の狭さで内田をボランチで使っているよな。
佐藤祥みたいにボール狩れるなら別だけど特徴ないのに。
75437☆ああ 2020/08/12 20:10 (SC-02K)
男性
右サイドの推進力が全然違う
75436☆ああ 2020/08/12 20:10 (iPhone ios12.1.1)
男性
45分とにかくなにか見せてくれ、
75435☆ああ 2020/08/12 20:08 (iPhone ios13.5.1)
大宮クビになった強化部長を採用したのは大前が獲得できるから。チームに必要かどうかどういうサッカーをするかをイメージしてからの人事じゃないからなあ。そのジャッジする人って誰なんだろう。その時点では強化部長ってものがいないわけだから。誰か教えて!
75434☆あああ 2020/08/12 20:07 (iPhone ios13.6)
パス回してもキーパーとセンターバックが蹴れなきゃ自分たちで首しめてるだけ実際松原のキックミスから前半の流れ変わったし
まぁものすごい高い要求で日本中探しても守れて繋げる選手なんてそうそういないから選手をせめるのは違うと思うけど。。。
75433☆ああ 2020/08/12 20:06 (SC-02K)
男性
内田は変わらず
75432☆ああ 2020/08/12 20:05 (iPhone ios13.6)
どんな不格好な形でもいいからゴール決めよ
75431☆ああ■ 2020/08/12 20:05 (iPhone ios13.5.1)
やった舩津交代だって。
替えるの遅すぎるわ笑笑
75430☆リンズ 2020/08/12 20:04 (iPhone ios13.6)
パスを繋ぐ事だけに注視して最後のところは個人任せ。守備では決まり事がないのだろう。一人一人がバラバラに対応して相手のシンプルな攻撃に右往左往して失点。パス繋ぐ事が得点ではなく失点にどんどん繋がっている。綺麗に回そうがサッカーに芸術点はありません。
勝つ気があるなら現実見ましょう。
75429☆ああ■ 2020/08/12 20:04 (iPhone ios13.5.1)
今年はDFの補強しなかったに等しいからな。
多分だけど去年j3で失点抑えられていたから、後ろの補強は平気って思っていたんだろうな。大八が伸びていなかったらどうするつもりだったのか。
75428☆あっぷるぱい 2020/08/12 20:03 (iPhone ios13.5.1)
男性
なんか色んな人が群馬最下位ってシーズン前予想してていやいやそんなわけないだろって思ってたけどいまそんなこと思ってたことが恥ずかしいくらい
75427☆ああ■ 2020/08/12 20:02 (iPhone ios13.5.1)
毎試合ベテランが足引っ張ってて、そいつらの為に試合に出れない若手たちが可哀想。こんな試合をいつもスタジアムかDAZNで見させられて
↩TOPに戻る