過去ログ倉庫
77192☆ああ 2020/09/06 21:34 (iPhone ios13.6.1)
北関東ダービー
蚊帳の外ですね。
栃木は去年やっと残留したチームですよね。
監督は2年目
全く別のチームになりました。
今季は降格が無いので
選手の見極めをしっかりして
来季に備えれは良いです。
来季に飛躍したいですね。

返信超いいね順📈超勢い

77191☆ほら 2020/09/06 21:23 (SO-03K)
熱すぎる北関東ダービー
返信超いいね順📈超勢い

77190☆おまいら 2020/09/06 20:36 (SO-03K)
北関東ダービーと言うものをちゃんと見とけ!
返信超いいね順📈超勢い

77189☆あーあ 2020/09/06 19:07 (iPhone ios13.6.1)
今季と来季は奥野監督で行きましょう。
戦術に合う選手を補強してね。
それで落ちたらしょうがない!
返信超いいね順📈超勢い

77188☆ああ 2020/09/06 17:16 (iPhone ios13.6.1)
ザスパにマッチする監督は上野展裕推し。
元レノファの監督で雪崩サッカーで恐れられた監督ですけど。
ビルドアップの時、前後左右斜め全ての選手が等間隔で攻め込むから雪崩に見えるからなのだろうか…
返信超いいね順📈超勢い

77187☆ああ 2020/09/06 15:49 (S2)
時として貧乏クラブが躍進することもあるのがサッカーの面白いところだけど、基本的には資金力がものを言うのがサッカーの本質でしょ。
経営状況を調べればすぐ分かるけど、徳島と群馬じゃ資金力の差は歴然。
何倍も人件費をかけられる徳島の方が強いのは当たり前だよ。
徳島と肩を並べるには同等のクラブ規模に成長する以外に道はないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

77186☆あああ 2020/09/06 11:52 (SC-02J)
女性
徳島との差は、しつこいファンサービス目当てのおばさん達だと思いますww
返信超いいね順📈超勢い

77185☆ああ 2020/09/06 11:48 (iPhone ios13.6.1)
KJみたいなタイプの選手がもう1人欲しい
返信超いいね順📈超勢い

77184☆大樹寺 2020/09/06 11:22 (iPhone ios13.6.1)
資金力だけではないと思います。
戦術にあった選手を揃えて勝負する。
今年はいろんなチームに新卒選手とかでも試合出ていい選手いるんだから
返信超いいね順📈超勢い

77183☆グングングングン 2020/09/06 11:18 (iPhone ios13.6.1)
サイドでも前でも仕掛けていける選手を使ってほしい。というか取ってほしいな
ワンツーやアーリーは相手ディフェンスそろってたらきつい
返信超いいね順📈超勢い

77182☆ああ  2020/09/06 11:12 (KYV36)
降格も経験した群馬と、昇格も経験し、その後もJ2でそこそこの位置にいる徳島との差は資金力だけなのだろうか?向こうも最初の頃はJ2で連続最下位とかだったと思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

77181☆ああ 2020/09/06 10:55 (iPhone ios13.6.1)
ポゼッションサッカーをするなら足元上手い選手と精度と連携が要求されるけど相当レベ上げないと難しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

77180☆ああ 2020/09/06 10:34 (F-02L)
男性
岩上のSBは確かに疑問。
ウチは高さが無いから、再度えぐってマイナスの折り返しを、詰める形の方が得点の匂いがすると思うけなどな。クロスが良いからって、合わせる人が居ないと意味ないと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

77179☆ああ 2020/09/06 10:03 (S5-SH)
ポゼッションだけをやろうとはしてないでしょ
カウンターも中からの崩し等多攻を目指してると思うけど
シュートや個のクオリティーはあげないと
大前はやっぱり抜けた存在、もっと使わないと
返信超いいね順📈超勢い

77178☆リンズ 2020/09/06 09:01 (iPhone ios13.6.1)
ポゼッションサッカーは良いんだけど状況によっては少しやり方を変えるとかしないとって思う…綺麗にポゼッションだけやって綺麗に崩して点を取るなんて無理じゃん。理想は色々あると思うけど現実も少しは見ないとまた落ちちゃう。クオリティとかは違うけど数年前の吉田達磨が監督してた時のレイソルに少し似てるんだよね。ポゼッションが全てみたいになってパスを回してる事に満足しちゃうみたいな。で結局相手に効率よく点を取られて負けるみたいな。あとやっぱり岩上のSB起用はないな〜結構な頻度で裏取られてマイナスでズドンで決められてる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る