過去ログ倉庫
79149☆ああ 2020/10/25 17:49 (iPhone ios14.0.1)
一度でいいから、林の全速力カウンターアタックを見てみたい…
79148☆さつく 2020/10/25 17:39 (iPhone ios13.7)
判定に関しては、舩津のファールは妥当。
小島のPK取らないなら、磐田のPKを取るのは正直キツいな。
それ以外は、実力差と選手層の差でしょ。
幸先よく先制点取れていい感じだっただけに、舩津のファールは勿体なかった。
林はもう目も当てられない。
出てきた時点で得点の匂いもしないし、負の感情しか湧かないな…さすがに。。。
79147☆ああ 2020/10/25 17:37 (Chrome)
17:11 (iPhone ios13.7)
今日の内田はどうでしたか?
内田いたのって言うくらい、存在感がありませんでしたね
無難なプレーに終始して見せ場ナシ
しかし特別悪いわけでもなかった
トシヤ、舩津、青木、岩上のプレーが熱すぎてシビれましたね
舩津はポカするクセがなければもっと上でやれる選手ですが、そうなったら舩津ではないので複雑ですね(笑)
79146☆あた 2020/10/25 17:31 (SH-04H)
力の差は確かにありましたね。今の時点でのやれる事はやってると思います。負けても前半戦のようなグタグタな敗けではないし。単なる力の差で負けたと思います。
79145☆かか 2020/10/25 17:28 (iPhone ios13.7)
男性
贔屓目なしでみても…
この板で度々アンチ林を批判する人がいるけどもうさすがに林は擁護出来ないじゃないか。
正直、二十数試合チャンスもらえて1点も取れないFWはもう見切りつけるべきだって…。
まだ青木がフルで出れるコンディションではないのかもしれないけど林が途中から出ると一気に点が入る気しなく感じてしまうのは自分だけ?笑
確かに青木と林ではプレースタイルが違うのは分かるが厳しい終盤の時間に登場してあの運動量じゃ厳しいて。かといってそこまでキープ力あるかと思ったら青木とそこまで差ないと思うし。監督とは昔からのよしみでとかあるかもしれんが、もっと正当な評価をしてほしいな。白石や進やらチャンスが少ない選手は士気が下がるって。。。
79143☆ああ 2020/10/25 17:20 (S5-SH)
17:13
盛り上がってないけど?
わざわざ人の板に来て、つまらない書き込みしてる時点でレベル低いけどな
自分の板に帰りな
79142☆ああ 2020/10/25 17:20 (Chrome)
↓のジュビロサポさんに言いたい
負け惜しみというか、ジュビロがこの程度なのが純粋に悲しくなった
過去J2に落ちてきたガンバ、セレッソ、レイソルは敵ながらアッパレの強さで、正々堂々と圧倒された
今日の試合を見て、ジュビロは名前だけの名門になってしまった事を理解してとても残念に思った
79141☆あああ 2020/10/25 17:18 (iPhone ios14.1)
いやほんと
負け惜しみ言っても仕方ない
磐田のあのパス回し、縦横と幅使ってボールの取り所を絞らせないのは高いスキルあってでしょ?
まだまだうちは成長していかなければならないって事だよ
磐田の事は忘れて、今日の事を糧にして徳島に勝とうよ
79140☆ボーバユ 2020/10/25 17:17 (MAR-LX2J)
男性
ごめん。ジュビロサポさん。2点目はオフサイドではないよね。盛り上がってるのは一部のルールわかってない人達だよ。 見応えあるゲームをありがとう。
79139☆ああ 2020/10/25 17:15 (iPhone ios14.0.1)
勝つ時は僅差で負ける時は大差だから得失点差が目も当てられない
79138☆ボーバユ 2020/10/25 17:14 (MAR-LX2J)
男性
みんな悔しいのはいっしょ。
次は今日よりもっと強い相手やで。
79137☆磐田サポです■ 2020/10/25 17:13 (iPhone ios14.0.1)
正直、PKのシーンは明らかにPKとはいえないシーンでした。
磐田サポの自分でも思います。
でも、2点目のこぼれ球を決めたシーンは明らかにオフサイドではありませんでした。
あれをオフサイドと言って盛り上がってて大変レベルが低いなと思いました。
チームが上に上がりたければサポーターも試合を観るレベルを上げた方がいいと思います。
決して煽っている訳ではありません。
アディショナルタイムに怪我をされた選手は軽症である事を祈ります。
今日はありがとうございました。
79136☆ああ 2020/10/25 17:11 (SO-01M)
負け惜しみはやめよう
79135☆ああ 2020/10/25 17:11 (iPhone ios13.7)
今日の内田はどうでしたか?
79134☆ああ 2020/10/25 17:07 (Chrome)
判定云々や勝敗は置いといて、これが今のジュビロ磐田なのに衝撃を受けた
完全にj2のレベルだし、選手も大した事がない
特に小川コウキなんて高校時代には世代ナンバーワンの逸材だったのに、うち相手にこの程度というか全然怖くなかったし何もやれてなかった
なんでこうなっちゃったんだろうね
↩TOPに戻る