過去ログ倉庫
79787☆ああ 2020/11/09 02:21 (iPhone ios14.1)
FW陣の得点の少なさが一番の問題だと思います。守備を頑張る選手がよく起用されてますが、結局点を取るのが仕事です。事実、青木は今季1得点です。ハードワークをかかさないし、プレスのかけ方が一級品なのは分かります。ですが、対戦相手の外国人選手にやられる度にこういう選手が今のザスパにいないなと思ってしまいます。
極論、守備を怠らないが得点の少ない選手よりも守備をさぼるが得点の多い選手のがザスパの様な予算の少ないチームには必要なのかと。。。
79786☆北九州から応援してます 2020/11/09 01:20 (SH-01K)
男性 47歳歳
キラヴァンツ北九州サポです
ザスパクサツ群馬、頑張って欲しいです!
同じJ3昇格組として。
私はよく群馬県に出張でお邪魔していたので、親近感を感じます❗️
いつの日か、登利平の弁当を食べながら、両チームの試合を見たいです!
かかあ天下とからっ風❗️うちの家も母ちゃん強すぎです😅母ちゃんには絶対勝てません❗️もぅ、無理かな❔とほほな、人世,,,
79785☆ああ■ 2020/11/09 00:38 (MAR-LX2J)
23:14 疲れてというより、加藤がいなくなってオーバーラップが難しくなったんだと思いますよ…
加藤はキープして小島の上がりを待てるし、カットインあるから相手は小島につきづらいし、小島が止められても守備ケアできるし
抜群に相性良いんですよね
79784☆ああ 2020/11/09 00:33 (SOV32)
今年、大前選手が居なかったらダントツの最下位だったろうな・・・
79783☆都内サポ 2020/11/09 00:30 (iPhone ios14.1)
試合とは関係ないですが、前橋駅からのバスのオペレーションが昨年までの1000倍良くなってました。南口から渋滞しないルートに変わってたし、支払いもシミスポのお姉さんが対応してくれてたし、往復チケも買えたし、バスも観光タイプの大型車にグレードアップしてました。
コロナで帰省できなかったので新体制初体験だったけど、このインフラは文句なくJ1クラス!アウェーサポにも優しいし、我々ホーム遠征組もめためた助かります。さっき帰宅したけど疲れが全然違う!
79782☆都内サポ 2020/11/09 00:27 (iPhone ios14.1)
試合とは関係ないですが、前橋駅からのバスのオペレーションが昨年までの1000倍良くなってました。南口から渋滞しないルートに変わってたし、支払いもシミスポのお姉さんが対応してくれてたし、往復チケも買えたし、バスも観光タイプの大型車にグレードアップしてました。
コロナで上京できなかったので新体制初体験だったけど、このインフラは文句なくJ1クラス!アウェーサポにも優しいし、我々ホーム遠征組もめためた助かります。さっき帰宅したけど疲れが全然違う!
79781☆七聖よかったぞ! 2020/11/09 00:00 (iPhone ios13.7)
下にもあったけど予算含めたクラブとしての総合力を高めないと厳しい。毎年引き抜かれるわけだし。お金とサポを集める企画やイベントでもなんでもやれることはあるしやるポジションの人がいるんだから。テコ入れはチームだけじゃないと思う。鳥取の岡野とかマジでめちゃくちゃ営業回ってるみたいだよ。フロントこそ頑張って欲しい
↩TOPに戻る