過去ログ倉庫
80119☆ああ 2020/11/15 21:39 (iPhone ios14.1)
マジでJ3
80118☆ああ 2020/11/15 21:39 (iPhone ios14.1)
大前選手と岡村選手が可哀想だな
80117☆あああ■ 2020/11/15 21:37 (iPhone ios14.1)
アウェイでやった対ヴェルディのサッカーなぜ今日はやらなかった?
もしかして全部たまたま?
奥野さん監督として考え持ってるじゃんって思ってたけどたまたまだったとしたら来年きついよ
80116☆ああ 2020/11/15 21:34 (iPhone ios14.2)
センターFWが林しかいないのがまず問題だ。
青木も大前もセンターFWの選手ではないと思う。数年前みたいに外国籍のFWを来年は獲得して欲しい。
80115☆リンズ 2020/11/15 21:34 (iPhone ios14.1)
選手のコンディションも分からなければ適正も未だに分からない。選手の組み合わせも何を考えているか意味不明。ベンチ横で馬鹿みたいに叫び続けて…
80114☆ああ。。 2020/11/15 21:34 (SHV45)
もう11月ナイターは止めてさしあげろ
5連戦全部ナイターになったんやぞ。
80113☆ああ 2020/11/15 21:30 (605SH)
去年とのギャップがありすぎて、ストレスがめちゃめちゃたまる。鬱になりそう。
J2ってこんなにストレスたまるんだっけ?
80112☆ああ 2020/11/15 21:30 (F-02L)
男性
0-3の敗戦って、残念でしょうがない。負けても1点取るサッカー出来ないのかな。点が入れば、サポーター喜ぶ事、分かってるのかな。試合が壊れるのを恐れて、固定メンバーに固執して、それでも結局この敗戦。もうさ、若手がんがん使って、来シーズン見据えれば?俺なら0-3で負けるより、1-5で負けた方がまだ望みがあって、サッカー観戦する喜びを、サポーターに伝えられると思うけどな。
80111☆ああ 2020/11/15 21:30 (iPhone ios14.1)
群馬のサッカーはゴール前を固めていれば点は取られない、という前節金沢監督が言っていた言葉の意味を奥野監督は全く理解しようとしていない、あるいは理解出来ていない事が最大の敗因、連敗の根源だと思います。
80110☆32 2020/11/15 21:29 (iPhone ios14.1)
次節は皆んなで紺Tシャツ31番を持参して逆さに掲げましょう!
80109☆あああ 2020/11/15 21:28 (iPhone ios14.1)
男性
萎えちゃった
80108☆ああ■ 2020/11/15 21:27 (iPhone ios14.1)
相手がどういう闘い方してくるって明らかにわかるのにその対策をしなかったことがこんな試合にさせてしまった一番の要因。
80107☆あああ 2020/11/15 21:25 (iPhone ios14.1)
男性
好きなチームだから悪く言うつもりないけど時間と金の無駄だなって思っちゃいました。じゃあ応援しなきゃいいじゃんって話しなんですけどね。
80106☆かか 2020/11/15 21:25 (iPhone ios14.1)
男性
監督さんよー
やたらジャスティンに指示だしてるけど、トップ下なんてやらせてどうすんだよ?
未だに選手の適正ポジションも分かんないんですか?
いきなりメンバー入れたと思ったら慣れないポジションやらされて、これで評価が下がってまたしばらくメンバー外ってか?ジャスティンは被害者でしかない。それとももうやけくそか?笑
お気に入り林がこの試合出れないことはずっと前から分かってたことだろ?
戦術的の引き出しが少ないわ、選手のコンディション管理できないわ、モチベーターでもないわ。
出来ることは丁寧にインタビューに答えるだけか…。
80105☆ああ 2020/11/15 21:25 (iPhone ios14.1)
最後まで時間稼ぎせずに攻撃の手を緩めなかったヴェルディを見習ってくれ!!!
弱いとか下手だとか勝点0とかじゃねーわ。
『ヤル気』が見えねーんだわ!!!マジで。
↩TOPに戻る