過去ログ倉庫
84730☆ああ 2021/03/15 23:34 (SC-02J)
負けたら相変わらずの手のひら返しですね(笑)
84729☆ああ 2021/03/15 22:38 (SO-01K)
好調な阿部選手と、不調気味の大前選手の差だったと思うな。
内容はザスパもよくなかったけど、たぶん琉球さんもよくなかったと感じてそうじゃない?
あえてポジティブな要素をあげると、1勝1負1分を全部繰り返せば、昨年でいえば14,15位でフィニッシュ。残留できる勝ち星計算!根拠ないけどねw
84728☆ああ 2021/03/15 22:24 (SC-02J)
2021/03/15 16:37
一昨年、ヴェルディもガンバも法政大学に負けてますが?大学に!引き分けならいいのでは?
84727☆ああ 2021/03/15 21:58 (iPhone ios14.4)
下増田の強風の中でいつも練習してるだろって思うけど強風の試合で勝てたのって藤枝戦だけじゃない??
強風だったら練習してないとか??ウェイトだけ?
84726☆ああ 2021/03/15 21:34 (F-02L)
男性
まぁ色々批判あるけど、下馬評で優勝候補に上がっていないチームとの対戦は、是が非でも勝ち点取ってもらいたい。
84725☆ああ 2021/03/15 21:21 (LGT32)
今こそ奥野監督へのCanIaskyou?コーナー復活させて欲しいんだけど…まあこの掲示板見てたら分かるけどおそらく復活させたら選手起用に関する質問が9割くらいを占めると思うが…
84724☆ららら 2021/03/15 21:12 (802SO)
内田out、ジャスティンIN
84723☆ああ 2021/03/15 19:29 (SHV45)
今年は奥野と心中だよ。今さら何言ってんの。
84722☆ああ 2021/03/15 18:10 (808SH)
贔屓というか希望ですよね
ボランチにいい新人さんがいるなら、新人さんがスタメンでもいい
去年からボランチの内田を見てきて、いい加減見切りをつけてほしいと心から願っていますよ
内田のCBはまだ1試合見ただけだし悪くなかったから、チャンスを与えてもいいと思うんですよね
別に内田が嫌いなわけではなく、ボランチで使うのをやめて欲しいだけ
なぜならチームに勝ってほしいから
84721☆ああ 2021/03/15 17:53 (808SH)
確かに奥野さんの人望やフロントが頑張ったからもあるけど、主力が例年より他チームに流れなかった一番の要因はコロナで他のチームもカネが(予算が)なくなったからだと思う
無観客試合や客数制限で観客収入が激減したからね
その影響で上位チームや人気チームの予算がかなり減った一方で、もともと客数が少ない下位チームはそこまで影響はなく(もともと観客が5000人もいないから客数制限の影響なし)、予算の差が少なくなったんじゃないかな
84720☆ああ 2021/03/15 17:49 (iPhone ios14.4)
呑気なこと言ってる暇はないんだよ。
降格枠が4ということを重く考えてほしい。
84719☆ザスパ 2021/03/15 17:47 (Redmi)
男性
ジャスティン贔屓がすぎると思うで。そろそろチャンスがくるんやないか?厳しい世界や
84718☆ああ 2021/03/15 17:33 (MAR-LX2J)
自分も内田は微妙だと思うけど、選手起用は素人目線で好き勝手言えるし、結果論で語れる部分
ベンチ外の選手がどういう状況かなんてわからないし、練習でのパフォーマンスもわからん
奥野監督はポゼッション、ボール奪取、ビルドアップの構築ができていて、去年どことやってもチャンス作れてたのは良い部分だと思う
予算ないチームで才能ない監督だったら、もっと一方的にやられる
それが無かったから、チームが最後に上向いて連勝したし、大八は最後のコメントで奥野監督にめちゃめちゃ感謝してたし、今多くの主力が残ってくれてるんじゃないかね
84717☆ああ 2021/03/15 17:32 (808SH)
これだけ去年の主力が残ってくれて降格圏ギリギリだったら、例え残留しても来年以降は夢も希望もないよな…
84716☆ああ 2021/03/15 17:20 (iPhone ios14.4)
ん?日本語おかしいな
何度もすみません。。。
再掲します。
降格さえしなければ合格!!
そもそもうちは昇格するようなチームじゃないからねw
でも、勝つと嬉しいよね。
嬉しいが続くと昇格できるのか
なんか、いいね
↩TOPに戻る