過去ログ倉庫
84743☆ああ 2021/03/16 22:52 (SH-01L)
飯野と岡村が抜けた穴は大きいね。平尾と川上の怪我が痛い。
内田はサカダイの選手名鑑を見たら、奥野監督の信頼も厚いと記されている。他のチームのボランチと比べて、デュエルと運動量とパスセンスがないからなぁー。確変を願うのなら、一生懸命な姿があれば、サポーターは納得すると思う。
奥村のボランチ良かったのに、レギュラー争いの競争させなきゃダメだ。
返信超いいね順📈超勢い

84741☆新潟  2021/03/16 20:04 (iPhone ios14.4)
土曜日は天気も良いですし感染対策もバッチリです!
大勢の群馬サポのご来場お待ちしておりますm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

84740☆ああ 2021/03/16 19:42 (iPhone ios14.4)
よし!
新潟に行く準備は整った!
返信超いいね順📈超勢い

84739☆ああ 2021/03/16 18:33 (iPhone ios14.4)
毎年思うけど
サイド攻撃主体でクロス数多いけど、高さあるFWいつも使わないよね。
そこを改善できれば、得点数も増えると思うけど
返信超いいね順📈超勢い

84738☆ザスパ 2021/03/16 18:24 (Redmi)
男性
大前が決めてれば勝ったよ
去年の福岡戦も今年の相模原戦も琉球戦も
良くも悪くも大前が頼りですうちは
返信超いいね順📈超勢い

84737☆ああ 2021/03/16 16:46 (iPhone ios14.4)
普段から強風がある中で練習してるのなら普段風がないとこで練習してるチームよりは有利じゃない?
少しでも風になれてるんだから。
ホームでは地の利を活かさないと行けないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

84736☆ああ 2021/03/16 14:38 (iPhone ios14.4)
稔也とKJは個人で突破するタイプではなく、キープ力がありサイドで時間が作れるタイプなのでオーバーラップしてくれる吉永や飯野などの攻撃的SBと相性が良い。だから昨季は飯野が両サイドで活躍できたし、逆に守備的SBの船津や不慣れの岩上とは相性が悪かったと思う。
逆にドリブルで個人突破できるのが白石。2人とはタイプが違う選手だからベンチに入れるべき。おそらく藤井も守備的SBだから白石とは相性が良さそう。
返信超いいね順📈超勢い

84735☆ああ 2021/03/16 14:03 (Firefox)
勝ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

84734☆ああ 2021/03/16 11:01 (Chrome)
男性
あれこれ注文を付ける前にクラブのアシストを
普段から強風の中で練習していても風が有利にならないことは分かっていたこと。
毎年ザスパが開幕から苦労するのはまともな練習ができないからだと思うよ。
強風に加えて下増田の不整な芝、相変わらずのジプシー練習。
こんな状況でプロに求められる精度が確保できるわけがない。
今の環境でパスサッカーを貫くのはとても困難なチャレンジだと思う。

練習場やクラブハウスに関して少しでも現実味のある話しがあればクラブに知らせてほしい。
群馬とはいえ、少しでも風の影響がない場所で練習させてあげたいな。
返信超いいね順📈超勢い

84733☆ああ 2021/03/16 09:26 (iPhone ios14.4)
手のひらは返してもいいんですよまた返せば。
返信超いいね順📈超勢い

84732☆ああ 2021/03/16 07:11 (iPhone ios14.4)
大前前節コーナーから直接ゴール狙ったよね。
向かい風使ってバナナシュートナイストライ🍌
返信超いいね順📈超勢い

84731☆ああ 2021/03/16 07:04 (iPad)
大気が不安定な日こそシュートトライしてみたら面白いのにね…
予測不能なボールの変化は撃った方にアドバンテージ有ると思うな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る