過去ログ倉庫
86505☆うっち5223 2021/04/12 23:12 (SCG01)
得点の取れる采配、試合を
今年獲得した選手の起用など、そろそろ対策を取らないと降格圏が近づいてきてます。試合内容が、パターン化して見ていても面白くありません。選手の皆さん、もっとシュートを打ってください。ゴール前でクロスばかりでなく、裏をかくシュートとか、必要ではありませんか?また、PA内にドリブルで侵入して、相手を嫌がらせる攻撃などお願いします。
あるチームは、監督交替の決断を決断をしました。ザスパも、去年のサッカーを継続を基本にやってきてるかと思いますが、リーグは、監督のやりたいサッカーができれば、順位が上がるもんではないでしょう。強化部も、何か手を打つなど判断を、お願いします。
もっとサポーターを楽しくさせる、ワクワクさせるサッカーを見せてください。それができれば、得点も、順位も上がるのではないでしょうか?
長文失礼しました。がんばれザスパ‼️
86504☆山口 2021/04/12 23:07 (KYF33)
土曜日は雨予報ですね。
ウチのホームみらスタは3試合連続雨です。
水捌けが非常に悪く田んぼになります。
スタジアムはメインの大部分以外は屋根が無いのでお気をつけください。
86503☆ああ 2021/04/12 22:31 (SOV34)
FWはまだ代わりをいろいろ選べるからいいけど1番ヤバいのは控えすらいないサイドバックでしょ…
飯野は個人昇格だから仕方ないとして高瀬に出て行かれたのはフロントの大失態だったな…小島が1年くらい復帰できないとすでにわかってたのに…
正直今の平尾と吉永のクロスの精度じゃJ2で勝てないと思う。
86502☆ああ 2021/04/12 22:10 (iPhone ios14.4.2)
ザスパの主な攻撃はサイドバックがオーバーラップしてのクロスなのにクロスからの得点シーンが少な過ぎますよね。クロス攻撃なら進が活きるのに。
86501☆ああ 2021/04/12 20:10 (iPhone ios14.4.2)
戦い方として大前以外のFWには
前線からの守備 > 得点
としていることから運動量のある田中、青木となっている。
だから2列目の加藤、内田もしくは大前、ボランチ2枚がチャンスに確実に仕留めてもらわないとダメな訳だけどゴールへのクオリティがイマイチの状況なんだよね。
TRMで得点をあげてもトップチームの戦い方にマッチしなければ出場チャンスは限られてくるよね。
86500☆ああ 2021/04/12 19:11 (iPhone ios14.4.2)
他のj2のチームはj3や大学のチーム相手にトレーニングマッチで負けたりしてる中うちはJ1相手に引き分け、勝ちですから調子は良いと思います。相手はユースの子もいるかもしれないけど、同じサブ組という条件ですし。
86499☆かか 2021/04/12 18:40 (iPhone ios14.4)
男性
進の話題が出たので…
彼は本来サイドハーフではなくきちんとFWで使うべき選手だと思うんです。
去年の山形戦のゴールに象徴される様に進の持ち味って相手のマークを一瞬で外す動きだったり動き出しの良さだと思うんだよね。だから何よりゴール前にいて欲しい選手なのに、いつも追いかける展開で投入され右サイドでの起用…。これじゃあそういう数字になってもしょうがないかと。もちろん相方が誰が良いとかあるだろうけど。個人的には一度、納められる青木とのツートップを見てみたい!
北川も含めトレーニングマッチで結果出してるのに本番で全然使ってもらえなきゃモチベーション下がるだろうな〜。結果出してるのに試合出れないってこれ以上どうアピールしたらいいんだ?笑
いい加減、固定メンバー飽きたぞ。
86498☆ああ 2021/04/12 17:37 (F-02L)
男性
まぁでも去年から40試合出場で2得点は、ちょっとFWとして、どうなのかな?
86497☆ああ 2021/04/12 15:48 (iPhone ios14.4.2)
トップで使わない選手にはそれなりに理由はあるんだろうけど、TRMで軒並みFWが点取ってるのに、トップチームは今や実質0トップ状態でFWはまだノーゴールに、いびつさを感じずにはいられないんだけど
サブの結果出してる選手とトップチームの融合は絶対必要だよ
それといくらいろんなポジション出来るからって、本職差し置いては無理がきてない?
内田のサイドハーフが攻撃の時ブレーキになってるのが象徴だと思う
進にしろ北川にしろFW陣をうまく使いこなしてよ、コーチの皆さん
86496☆ああ 2021/04/12 12:50 (SO-01M)
TMで点取ってる選手を何故使わないか?
TMには大前がいない、試合は大前ありきで構成つくってるからでしょ。
86495☆あーあ 2021/04/12 10:30 (iPhone ios14.4.2)
奥野の監督さん次節から水曜日開催も入るので
メンバー固定はしないで下さい。
進、北川、高木、…いろいろ選手を使って下さい。
練習試合ではなくリーグ戦で使って下さい。
チーム全体でレベルアップすることを考えてくれ。
固定するなよ!
86494☆ああ 2021/04/12 00:16 (SH-01L)
大前は、コンディションが下がっているから、少し休ませて欲しい。
強いチームは試合当日、ベストコンディションの選手起用するのに、ザスパは固定メンバー。
明らかに、監督采配のレベルを感じる。
前へ|次へ
↩TOPに戻る