過去ログ倉庫
87785☆うっち5223 2021/04/29 23:58 (SCG01)
書いても無駄だと思うけど
10試合したところ、サポは、監督、選手が残ってくれたことで、もっと上の成績を期待してたと思います。が、この成績。そろそろフレッシュな選手の起用をお願いします。スタメンとは言いませんが、使われれば、今まで出られなかった思いが爆発し、勝利に貢献してくれるかもしれませんよ。
サポの方が言っている光永、白石、一木は、ぜひ使ってほしいですね。
まだザスパはこんなもんじゃないと思ってます‼️
さぁ行こうぜ フォルツァ群馬‼️
87784☆ああ 2021/04/29 21:54 (iPhone ios14.4.2)
育英優勝メンバーで進路決まってないの田部井悠と飯島くらいかな?
87783☆ああ 2021/04/29 20:47 (802SO)
飯島陸が来そうだな
87782☆やす 2021/04/29 17:55 (iPhone ios14.4.2)
大前 ウェリントン
市丸 岩上
の、センターラインが見たかった
87781☆ああ 2021/04/29 17:04 (iPhone ios14.4.2)
去年は小島と平尾と舩津を重宝してて圧倒的スピードを持ってる高瀬と飯野はベンチスタートやベンチ外だった事。
飯野は徐々に信頼を勝ち取りましたけど。
ああこの監督は突出した武器より何でもこなせるバランス重視なんだなーって思った。
87780☆ああ 2021/04/29 16:47 (iPhone ios14.4.2)
吉永は確かユース時代はFWだけど、プロになってからはWBとSBじゃなかった?所々で若さは目立つけど、対人はまあまあ強い方だと思う。
87779☆個人的ないけん 2021/04/29 16:29 (Redmi)
男性
平尾や吉永ももともとFWの選手だし、ビルドアップや粘り強い守備は持ってないと思うけどなー
二人ともめちゃくちゃ上がっていくから好きやけどさ
87778☆通りすがり 2021/04/29 15:47 (SHV45)
光永の動画をアップしたものです。
確かに、監督の求めてるのは多様性。分かる気がします。
多分、同じような考えで白石辺りも出れないのかもですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
87777☆ああ 2021/04/29 14:18 (iPhone ios14.4.2)
逆に光永は足元の技術が不安定なんだと思う。
本当にクロス特化タイプの昔ながらのSBなイメージ。
止める技術やビルドアップ。仕掛けやカットイン。粘り強い守備。
奥野は意外と多様性を求めてるような気がする。
動画を見る限り光永が良いクロスをあげてる時は加藤がスペースを作ってくれてる。
自分で仕掛けて突破はほとんどしてない。
別に光永が嫌いなわけではありません。
87776☆ああ 2021/04/29 14:15 (iPhone ios14.4.2)
前育日本一世代の後藤田が水戸内定。唯一ザスパに来てくれルト思ったけどダメか。しかしこんだけのメンツで誰も取れないかとか夢ないクラブだわ
87775☆ああ 2021/04/29 13:43 (iPhone ios14.4.2)
奥野さんがサイドバックに求めるのは足元の技術より運動量なんでしょうね。
87774☆ああ 2021/04/29 12:57 (iPhone ios14.4.2)
どうしても平尾と比べちゃうけど、やっぱ光永のクラスの精度いいね!
87773☆通りすがり 2021/04/29 09:48 (SHV39)
うまくみれるか分からなくて申し訳ございませんがGマガに光永の写真がアップされていて、youtubeで久しぶりに光永のプレーを振り返りました。
監督がいうバランスが崩れる、J2とJ3は違うという意見も分かります。
ただ今の状況を考えるとせめてベンチにでも彼の力が必要なのではないかと思いました。
19年J3時代の活躍してくれたメンバーはJ1にいる選手も多いし青木、KJ、田中もこの代です。
光永もできるはずです。
今一度、このサイドからの展開を見たいなと、思いました。
朝から長文すいません。
87772☆ああ 2021/04/29 06:53 (SHV45)
男性
最近は勝ち負けより何より、
得点があったってだけでけっこう満足しちゃってたりする。
無得点でもシュートが5本越えたってだけでもちょっと喜んだり。
ショボい攻撃に慣れすぎてるなあ。
87771☆ああ 2021/04/29 06:36 (iPhone ios14.5)
「無得点で負ける」だよね
↩TOPに戻る