過去ログ倉庫
88196☆ああ 2021/05/02 23:54 (SHV45)
男性
シーズン前の各誌の順位予想は、
軒並み降格圏だったんだよね。
ということは、普通にやってたら降格圏てことだ。
逆に言うと、
普通じゃない実力のある指導者のアテもなしに、
つまり普通の指導者を入れ替えたところで、
状況は変わらないし、
むしろこなれない分悪化すると考えるべき。
それと、
経営方面の社長に、
成績方面での大ナタを期待するのはお門違い。
88195☆ああ 2021/05/02 23:06 (iPhone ios14.4.2)
社長就任1年目に下部リーグに降格したら、例え翌年続投してももう社長への求心力は期待出来ない。いきなり降格させる経営者、勝てない社長の所に人は集まらない。ここは社長の手腕に注目したい。
88194☆ああ 2021/05/02 22:19 (iPhone ios14.5)
畑尾のストロングはサイズと後方からのコーチングかな。
スピード、足下、判断力は信頼できるレベルではない。このあたりの自覚が出来ているためか相手にガツっていけなくて寄せが甘いのでピンチや失点に至るケースが散見されるんだよね。
88193☆ああ 2021/05/02 22:16 (iPhone ios14.4.2)
畑尾は正直1試合目の新潟戦はえ?って
なったけど
それ以降、文句の付けようがないでしょ
愛媛戦なんて畑尾いなかったら点取れてないし
あれだけチームとして整備されてない
中でよくセンターバックやってるよ
88192☆ああ 2021/05/02 21:58 (iPhone ios14.4.2)
ドリブルして来る相手をペナルティーエリアまで、ご案内するような並走ディフェンスは2度とやらないで欲しいな。
あの守備は絶対に変だと思う。
88191☆ああ 2021/05/02 21:57 (iPhone ios14.4.2)
川上は正直もう限界だと思う
肩の手術でもしない限りまたすぐやるでしょ
88190☆ああ 2021/05/02 21:39 (iPhone ios14.4)
試合中に内田や平尾と一緒に畑尾のこと批判してる奴たまにいるけど、俺は普通に気持ち入ってるプレーをしてくれていると思う。相方を選ばないタイプだから、川上が本調子になればいいコンビだと思うけどな。
88189☆ああ 2021/05/02 21:31 (SH-01L)
内田の運動量の少ないせいで、岩上と加藤と田中がその分、走らなければならない。
88188☆ああ 2021/05/02 21:09 (iPhone ios14.4)
男性
今の戦い方、戦術では、たまに勝つので精一杯で可能性を全く感じない。選手の特性を生かした戦術では無いですね。
88187☆ああ 2021/05/02 21:04 (iPhone ios14.5)
下手だけどね
88186☆ああ 2021/05/02 21:04 (SC-02J)
選手は降格したら移籍すればいいやって思ってるから、やる気が感じられないのか?
88185☆ああ 2021/05/02 21:03 (iPhone ios14.4.2)
畑尾が熱いツイートしてた。良い選手だな。
オフザピッチでも若手の手本となり、チームに好影響を与えてくれそう。
88184☆ああ 2021/05/02 20:11 (iPhone ios14.5)
社長!鬼になれ!
戦友かもしれんが奥野を切る勇気を!
その勇気、決断がスパっと出来てこそサポから社長が信頼を勝ち取ることが出来る!
88183☆やば 2021/05/02 19:34 (SH-01L)
男性 49歳
ザスバ、北九州、相模原が降格最有力で準候補の山口、愛媛は監督交代や選手起用変更で伸び代が期待出来るが無策のザスバはこのまま沈むか❔
昨季と同様に引分けさえ取れない。
奥野さん抜本的な戦術変更してよ。
88182☆ああ 2021/05/02 19:18 (iPhone ios14.4.2)
一木はなんで1試合で見切られたわけ??
しかもなんでサイドやらせてるの??
奥野さんって何でそんなにコンバートしたがるの??本職いるにも関わらず。
↩TOPに戻る