過去ログ倉庫
88199☆ああ 2021/05/03 05:21 (iPhone ios14.5)
成績方面での大ナタを期待するのはお門違い。

 ?

スポーツビジネスの場合は成績が経営に直結するので経営陣が当然関与すべき事項だと思いますけど。
ただ、システムをこうしろだとか、あの選手を使えとかは契約に無い限り監督の専権事項でしょうから言えないでしょうね。
まぁ、一般企業でも成績があがらない営業部長を使い続け無いと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

88198☆ああ 2021/05/03 00:46 (SHV45)
男性
降格させない経営手腕て具体的になんだろう。

経済力を上げる→資金力で良い選手獲得→良い成績

だと思うけど、そうだとしたら一年目の社長に求めるものではないと。

他にどんな手段があるかな
返信超いいね順📈超勢い

88197☆ああ 2021/05/03 00:29 (iPhone ios14.4.2)
社長には別に大なたを期待しているのではなく、純粋に経営力に期待してます。ただ、10年後のACL出場まで公言した経営者が1年目にクラブを降格させてしまう様であれば、その後にいくら正論を述べても説得力は乏しいし、まともに相手して貰えないと思うので、経営にも年度ごとや、中長期の計画があるはずであり、年度として今はまず何としても降格させない為の手腕を期待します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る