過去ログ倉庫
89211☆個人的ないけん 2021/05/09 18:31 (Redmi)
男性
天笠いい選手だ。サイドバックでボール収まるのはかなりでかい。ディフェンスで技術のある選手がいるだけでビルドアップのしやすさが変わる。センターバック2枚は対人は強いけどビルドアップ面が不安だから。
89210☆ああ 2021/05/09 18:20 (iPhone ios14.4.1)
内田批判の人素人なんだからでしゃばらない方がいいよ。次も内田は使われるし、俺も賛成だわ。
89209☆ああ 2021/05/09 18:17 (iPhone ios14.4.2)
男性
また勝てなかったか。
もはや結果しか見てない笑笑
89208☆ああ 2021/05/09 18:12 (iPhone ios14.5.1)
内田は切る守備しかせず、しぶとく競らなければならない場面でも直ぐに離れてしまうからダメなんですよ。
そのうえ、プレッシャーに負けてボールロストやホスピタルパスとなるからプロ?となるんだよね。
別に今日だって良かった訳じゃないよ。プロなら当たり前のプレイだけでした。
89207☆ああああ 2021/05/09 18:06 (iPhone ios14.5)
女性
セットプレーからしか点取れない。
流れからの得点もうだいぶ前でいつか忘れた。
流れから得点出来れば。
89206☆ああ 2021/05/09 18:05 (iPhone ios14.4.2)
誰も触れてないけど3連敗のジンクス途絶えたね
まあ無敗という意味では続いてるが
89205☆ああ 2021/05/09 17:53 (SHV45)
男性
今日の内田は別に悪くなかったと思うけど。
監督が使いたいなら忌避するほどじゃなかった。
平尾と中山の方がハラハラした。
あとは、岩上と大前は順番にサブに入れて、
休ませてあげたい
89204☆ああ 2021/05/09 17:48 (iPhone ios14.4.2)
光永良すぎる。今まで何で使ってなかったんだ。平尾なんか使ってた理由教えてくれ。
89203☆あああ 2021/05/09 17:47 (iPhone ios14.4.2)
監督を、一生休ませてあげてほしい...勝ちたい....
89202☆ああ 2021/05/09 17:41 (iPhone ios14.4)
途中交代の選手が積極的にプレーしてたのが良かった。明らかに流れを変えた
奥野監督の采配が的中したのでは?
89201☆ああ 2021/05/09 17:39 (iPhone ios14.5.1)
天笠選手良かった。若い力が先輩稔也を奮起させた!
89200☆あああ 2021/05/09 17:38 (iPhone ios14.4.2)
点に直接絡んだ訳じゃないけど、白石のドリブルで切れ込む姿は勢いを感じた
苦しい時間帯や変化求められた時、絶対必要だって
天笠もそうだけど、あんなにボールコントロール上手い選手達を有効に使わないなんてダメだって
89199☆かか 2021/05/09 17:37 (iPhone ios14.4)
男性
失点シーン見直したが
自分は失点直後に「大前のミス」と断罪してしまったが言い過ぎでした。大前選手ごめんなさい。
元は大前がボール奪いかけてくれたところから始まってるし、周りのフォローが足らなかったのかなと思いました。
ただ本当に大前、岩上、加藤、田中辺りは一度休ませてあげて欲しい。中2日、3日の連戦をフルで出続けてるし疲労は溜まると大きな怪我にも繋がる。
彼らがチームの中心で変えのきかない選手ってのはもちろん分かるけど、だからこそ酷使するんじゃなく多くの試合にフレッシュな状態で臨めるようケアしてあげてください!
今日のように燻ってた若手がやれるって分かったからこれで安心して休ませてあげれるでしょ!笑
89198☆ああ 2021/05/09 17:31 (iPhone ios14.5.1)
光永、白石、天笠、ホント素晴らしい!!
後は一木が点決めてくれたら、もっと勝点取れるよ!!
89197☆ああ 2021/05/09 17:27 (iPhone ios14.4.2)
人のことをとやかく言える立場にないが、予算を言い訳にできるうちと違いJ1レベルの人件費をかけてなお結果が散々な大宮のサポにはちょっと同情してしまう
↩TOPに戻る