過去ログ倉庫
91138☆ああ 2021/05/30 13:29 (SHV45)
男性
あの頃はよかった的なひいき目はあると思うけど、
植木GMがいた頃(監督時代含む)は、
うちはこういう闘い方をします、そのためにこういう戦力を整えてます。
っていうメッセージみたいなものがチーム作りの中にあったように思う。
今のチーム作りはなんだか場当たり的というか、その時の監督が残したいというから残しました、とか昨季のウィークポイントなので補強しました、程度の印象しかない気がする。
やっぱりその年の戦術を司る監督だけでなく、中長期的な戦略を司るGMがいないと良いチームは生まれないんじゃないのかな。
91137☆ああ 2021/05/30 13:00 (iPhone ios14.4.2)
6月はしんどい相手が続くけど
1勝2分1敗が最低条件だと思う。
これ下回ったら残留不可能。
91136☆あかぎ 2021/05/30 12:17 (SCV41)
男性
試合のハイライトすら観る気が起きないという初めての感覚😅笑
91135☆ああ■ 2021/05/30 11:46 (iPhone ios14.4.2)
男性
玉乃GMって高いのかな?
新潟時代良い選手連れてきてたし、
都倉連れてきてくれそう。
91134☆ああ 2021/05/30 11:22 (iPhone ios14.5.1)
監督と松本強化部長を切れるのは社長しかいない。英断頼む!!
91133☆くっさーつー 2021/05/30 11:14 (iPhone ios14.4.2)
男性
もう半分終わってしまうよ。折り返し前の最後のホームが町田戦か。新潟に勝ったりしてるしなー。
逆にまだ半分有るとも考えたい。
J3落ちたらまた上がれるかなぁ?
上がった実績は有るけど、どうかなぁ?
その手を阻むのが布監督だったりして。
91132☆ああ 2021/05/30 11:01 (iPhone ios14.2)
FW補強一択。スポンサーさん頼みます。
91131☆ああ 2021/05/30 09:29 (Chrome)
そういう意味では「人情派監督」などではないな。あの見た目とトークで、みんなが勝手に作り上げた人物像。
91130☆ああ 2021/05/30 09:29 (iPhone ios14.4.2)
松本本部長、この人はもういかん。やるチームやるチームで降格騒ぎを起こす。今年で群馬を離れてほしい。
91129☆ああ 2021/05/30 09:27 (SHV46)
オフサイドにはなったけどKJの飛び出しは良かった。
こういうの続けてるとゴールの匂いがすると思うんだけどね…
91128☆ああ 2021/05/30 09:15 (iPhone ios14.4.2)
監督のせいで、期待している選手もオフには切られてしまうんだろうな。
こんな酷い状態なのに出番回ってこないなんて
91127☆ああ 2021/05/30 08:46 (iPhone ios14.4.2)
その前に一木使えよと言われればその通りなんだが、奥野監督は無名、経験が浅い、といった選手を嫌うので仕方ない。サッカーは経験、バランス、監督のしっかり感だと思っている人にもちゃんと分かるような補強して欲しい!
91126☆ああ 2021/05/30 08:32 (iPhone ios14.4.2)
監督続投でいくのなら補強しかない!
残り10分で仕事するFWならもはやハーフナーマイクやデカモリシでもいいんじゃなかろうか。ヘッドの強いFW居ないとパワープレーすら出来ない。強化本部長分かっているのか??
91125☆札幌サポです 2021/05/30 07:13 (iPhone ios14.4)
大八が昨日ゴールを決め、
柏さんに勝つことが出来ました。
対人・対空に滅法強く、
ジェイが出てないとまったく怖くない
札幌の攻撃時のセットプレーも、
彼のお陰で期待感がぐんと高まります。
昨日は移籍してきてから
リーグ戦初スタメン、初ゴール、
初インタビューと初物づくしでしたが
まだまだこんなもんじゃないと
札幌サポの多くが感じています。
群馬さんが育てた大八です。
憧れている大前選手の50番をつけて
毎回毎回ハードワークを惜しみません。
昨日のヒーローインタビューで
爽やかさは全国区になった感はありますが、
これから選手としても全国区になって
いつの日か必ずJ1の舞台で
群馬さんとバチバチやれることを
楽しみにしています。
他サポが失礼しました!
91124☆ああ 2021/05/30 06:50 (iPhone ios14.4.2)
相性◎の千葉に負けたらもう最期だと思う
↩TOPに戻る