過去ログ倉庫
91800☆リンズ 2021/06/05 10:22 (iPhone ios14.4.2)
男性
北川柊斗 進昴平 白石智之…結果出した選手ちゃんと使ってあげてくれよ…
大前元紀は下がってきちゃダメだ低い位置で彼がプレイしても相手からしたら怖くない。
やっぱりシュートの意識って大事だなと改めて思った。岩上祐三が戻ってきたらボランチで使ってくれ…と言ってもどうせジャスティンを外して右SBに入れそうだけど…
91799☆ああ 2021/06/05 09:54 (iPhone ios14.6)
昨季の最終節京都戦の欲しくもゴールにならなかったが飯野の独走突破、大八のCKからの流れから豪快左足シュートでの得点、そしてウタカを封じた力強い守備。J1個人昇格の2人の活躍での勝利が思い出される。
京都戦、良いイメージしか浮かばない。
次節も新たな活躍者北川の躍動で勝たせていただく!
91798☆ああ 2021/06/05 09:36 (SH-01K)
男性
やっぱり得点にからめる大前がさがり過ぎないのが理想
センスで穴埋めしてる感のサイドバック久保田はボランチでゲームをつくってほしい
上位を相手にサイドバックの上下の繰り返しは必須なチームでは?
91797☆個人的ないけん 2021/06/05 09:19 (Redmi)
男性
次は京都戦 めちゃくちゃプレッシャーが早く強度も強い。
めちゃくちゃ走る。バイス、ウタカ、萩原、武富、松田天馬と実力者が揃う。これまでで最強の相手です。ここで勝ち点拾えたらかなりでかい。
91796☆ああ 2021/06/05 09:00 (iPhone ios14.6)
結構危なかったシーンが何回かあったけど選手の位置取りが良かったのか運が味方したのか。でも1点差のアデショナルタイム7分は長かった。DF陣は集中力切らさず良く守ったね。
91795☆ああ 2021/06/05 08:53 (SHV46)
プロデビューした高橋選手、危機察知能力が高い!
このまま上手く使って行けば大物になる予感が…
ゴールを守る血筋かな?
91794☆ああ 2021/06/05 08:38 (SO-01K)
たかが一勝しただけで、監督を祭り上げるのは、時期尚早にもほどがある。サブにCBいないし、運動量が落ちたボランチ、SB、効果的な動きができないSHの交代が遅すぎる。お気に入りの引っ張り癖は治ってない。安堵できるのは、降格圏脱してから。
91793☆ああ 2021/06/05 07:53 (iPhone ios14.6)
天皇杯は思い切った布陣で行って貰いたい。
水戸のチームイメージは京都とダブって感じます。強烈にたたみ込む攻撃のパターンは酷似。無欲恬淡で勝っちゃったら上昇気流は本物。
91792☆あぁ 2021/06/05 07:21 (iPhone ios14.4.2)
信念曲げずに貫き通した結果が出始めましたね。エース大前を信じTRMで得点重ねてた北川を我慢して満を持して融合させる。SBも典型的なタイプではなくゲーム作れる選手配置。ポゼッションを植え付けつつカウンターも取り入れる。さすがレジェンド。これから連勝街道で長期政権確定です。
91791☆ああ 2021/06/05 06:41 (iPhone ios14.6)
奥野さんの首の皮は鋼鉄で出来てるみたいだね。
91790☆ああ 2021/06/05 04:47 (iPhone ios14.6)
天皇杯は捨ててリーグ戦に集中して欲しい。
水戸にプレゼントでOK。
天皇杯頑張ってもJ2残留出来る訳じゃないからね。
なんか昨季終盤の状況に戻れるような感が出て来たから勢い良く京都に立ち向かって欲しい。
91789☆あああ 2021/06/05 04:42 (iPhone ios14.4.2)
吉永ってどうしたんですか?
91788☆ああ 2021/06/05 03:11 (iPhone ios14.4.2)
まじで天笠よかったのに
やっぱ同部屋だった岩上いないとベンチ入りしないのかな?笑
91787☆ああ 2021/06/05 02:18 (S5-SH)
久保田は休ませて、そこは天笠が良いな
91786☆山形 2021/06/05 02:16 (iPhone ios14.6)
正直北川はうちのシステムでは活躍できないので群馬さんで完全移籍させて覚醒させてやってくださいポテンシャルは高いと思っています
↩TOPに戻る