過去ログ倉庫
92369☆ああ 2021/06/13 16:22 (SOG02)
ここまで皆の見解がバラバラだと、誰の主張も信頼性に欠けますね。
でも、結果は引き分け
上位の京都に、降格圏の群馬が幾度とリードされながらも追いついて引き分け。
ここまでたった10失点の京都から2得点したのは群馬。
6試合無失点中の京都から複数得点したのは群馬。
ピッチで戦った選手たちは、さぞ自信になったでしょうし、勝てなくて悔しかったでしょうね。
次だぞ次!
92368☆ああ 2021/06/13 16:20 (iPhone ios14.4.2)
内田や中山の長所を無理やり見つけようとしてる時点でだめだよなぁ
岩上や久保田ならそんなことないわけで
92367☆ああ 2021/06/13 16:19 (iPhone ios14.6)
ウタカが休んでくれたら勝てた試合でした。(笑)
92366☆個人的ないけん 2021/06/13 16:17 (Redmi)
男性
内田はパスミス以外良かったと思うよ。問題は中山だよ。
92365☆あああ 2021/06/13 16:17 (S5-SH)
今日中山は良い守備してたよ
92364☆ああ 2021/06/13 16:16 (iPhone ios14.6)
スタも選手もJ1クラスのチームにドローはチーム力がついて来た証。ザスパは自信を持ってコツコツと階段を登って行こう!群馬の為にハードワークしてくれてありがとう。
92363☆ああ 2021/06/13 16:15 (808SH)
ボランチの関わりを極端に減らし、ボランチは空気でありバランスをとるらしい事を最優先とする新しいサッカーの実現を目指している
それがザスパstyle
この空気のように扱かわれ、ときどきオチャメなパスミスをしてチームをピンチに追い込み、試合を演出してくれるボランチに最適なのが中山と内田の2人
他の選手では代えがきかないんだよ
92362☆ああ 2021/06/13 16:14 (iPhone ios14.6)
男性
ウタカに決められた時、ボコられるって思いました。信じてなくてごめんなさい。
92361☆ああ 2021/06/13 16:14 (SHV45)
グンマちゃん
躍り出る
今に見ておれ
92360☆あああ 2021/06/13 16:14 (iPhone ios14.6)
高橋の左サイドバックほんと良いよ
普通に左サイドバックとして必要な動き出来てるもの
もっと実践経験積ましたい、絶対伸びるって
で、和音はボランチ、祐三さんいないんだからこそ、これも普通にやればバランス良くなるんじゃないの?
92359☆ああ 2021/06/13 16:13 (iPhone ios14.6)
高木
今日はあんま良くなかったよなぁ…
次頑張ってほしい。
進は使われなかったな…もやもやする。
カップ戦で結果出して、展開的にも起用されてもおかしくなかったと思う…
じゃあ何すれば使ってもらえるの?って選手が思わないか心配になる。杞憂ならいいんだけど。セットプレーの守備とかで、高さ残したかったのかな。
92358☆ああ 2021/06/13 16:13 (iPhone ios14.6)
これさメンバーしだいで普通に上位行けると思うんだけど
92357☆はなちゃん 2021/06/13 16:13 (SC-03L)
女性
内容も大事だが、上位京都に勝ち点1は貴重だと思います!
良く追い付いたよ!選手の皆さんお疲れ様です(^^)
社長の声明文からきっと選手の気持ちが変わって来たのだと…
まぁ、1人だけ何も変わってない人がいるみたいです
(苦笑)
天皇杯で結果を出した進選手は相当メンタルが強いんだと私は思います。今シーズンその根性維持して下さい!
きっと結果はついてきますから!
共闘
92356☆ああ 2021/06/13 16:12 (KYV36)
北Qが負けても愛媛が勝ったらダメじゃない?
92355☆個人的ないけん 2021/06/13 16:10 (Redmi)
男性
北川は今日も点絡んだ❣ 次も頼む。
kjが最近不調なのが気になる。あなたの秋田戦のゴールは痺れた。また見たい
↩TOPに戻る