過去ログ倉庫
93041☆ああ 2021/06/25 12:12 (iPhone ios14.6)
そりゃ埼スタが1番いいと思う。
サッカーの聖地と化してきたよね。

でも群馬には6万人規模は要らない。
自分的にはフクアリは良いなぁって思う。
返信超いいね順📈超勢い

93040☆ああ 2021/06/25 12:10 (iPhone ios14.6)
男性
圧倒的に立地が最高過ぎましたね
高崎駅から徒歩圏内なので、駐車場はもちろんですが、首都圏、北陸上信越からの集客も見込めますし、将来的には関西からも一本で来れますからね

クレインサンダーズは素晴らしいアリーナを作りますがどうしても県内で車でくるブースターのアクセスはいいですが、
公共交通機関でのアクセスはさっぱりですからね…
返信超いいね順📈超勢い

93039☆ああ 2021/06/25 12:06 (iPhone ios14.5.1)
自分Gメッセしか知らないんですけど高崎競馬場跡地ってもしスタジアム作るなら駐車場とか施設面とか考えたらやっぱり最高だった?
返信超いいね順📈超勢い

93038☆ああ 2021/06/25 12:03 (iPhone ios14.6)
男性
FiNANCiEのクラブの今後の展望でスタジアム作るつもりがあるの知らなかったな〜

…高崎競馬場跡地、やっぱりスタジアムにするべきだったよ…
なんだよ…Gメッセって…
返信超いいね順📈超勢い

93037☆ああ 2021/06/25 10:23 (iPhone ios14.5.1)
結局は人なんだと思う。柏の素晴らしさはスタジアムよりあのサポーターの熱さでしょ!
返信超いいね順📈超勢い

93036☆あああ 2021/06/25 10:10 (iPhone ios14.6)
今治のサッカースタジアム構想は建設費40億以内を目指してるそうだよ
サッカーに多く予算出せない群馬じゃ、現実的な良い見本かなと思う

www.fcimabari.com/news/2021/003912.html
返信超いいね順📈超勢い

93035☆ああ 2021/06/25 09:59 (iPhone ios14.6)
江坂浦和行ったのね、、、、
返信超いいね順📈超勢い

93034☆ああ 2021/06/25 07:20 (iPhone ios14.6)
柏のスタジアムは最高ですよね。
サッカー観戦の醍醐味を1番感じられるスタジアムだと思います。
新スタ建てるなら、柏みたいに規模は小さくて良いから、ピッチが近いとか、臨場感を売りにするスタジアムにして欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

93033☆ああ 2021/06/25 06:13 (SO-01L)
00:19
柏のスタジアムはいいですよね。
試合前いろいろ観てまわって、チケットはゴール裏だったんだけど、群馬から来たって言ったら、階段上がってメインとバックスタンドの様子を少し見学させてもらえた。
スタッフさん達も親切で、みんなで盛り上がる雰囲気づくりをしてる感じだった。
返信超いいね順📈超勢い

93032☆ああ 2021/06/25 01:37 (iPhone ios14.5.1)
自分はやっぱ埼スタですかね。代表の試合でも浦和の試合でも最高の雰囲気で高速から見えるだけで興奮するのは埼スタだけだった
返信超いいね順📈超勢い

93031☆ああ 2021/06/25 00:19 (iPhone ios14.6)
男性
古くて小さくても日立柏のゴル裏なんて選手すぐそこで、サッカー好きにはたまらんかった。
カインズさんの企業版ふるさと納税で建ててくれたら嬉しいなぁ。みんなはどのスタが好きですか?
返信超いいね順📈超勢い

93030☆ああ 2021/06/25 00:17 (A002SO)
男性
どうすれば観客数って増えるんだろ??例えばザスパが昇格争いするようなチー厶になるだけで増えるんかな?浦和とかみたいにサポーター多いとことの違いってなんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る