過去ログ倉庫
93670☆あああ 2021/06/28 13:06 (iPhone ios14.6)
失点シーン見ると、甲府は人が余ってる状態がほとんどで、この日システムの噛み合わなさで不利になっていたとしても、普通に真ん中に内田、中山を置いた方がもう少しギャップに対応出来た気がする
それでも押し込まれた可能性は高いが、守備の意識は高まったんじゃないかと思う
なんで内田をサイドに置いたかね?
泉沢対策?対応出来てないし
どんな相手にも奥野スタイルを貫くのは結構だけど、冷静に相手との噛み合わせを分析して落とし込む作業が非常に足りなかった
監督は考えたと言うかも知れないが短いダイジェスト見るだけでもポジション取りが無惨にすかすか
それでも解任しないなら、強化、フロントは分析、落とし込みがちゃんと出来ているのか評価して議論してくれ
降格圏内にいるチームはまだまだあるなんて悠長な事言えない時期に入りつつあるのはわかっているのだろうか?
93669☆ああ 2021/06/28 13:05 (iPhone ios14.6)
昨日の試合前半で見るのやめたんですけど後半ってほんとに五分五分だったんですか?
4点も取ってたら普通に守りに入ると思うんですけど
93668☆ああ 2021/06/28 13:01 (SH-01L)
奥野さんは自分の能力以上のミッションを任されてるんだよな。ホントはアビスパのコーチや和魂サッカースクールで子供にサッカー教えてたほうが分相応だったよ。でもオファー受けたんだから、気の毒とは思わない。
93667☆ああ 2021/06/28 13:00 (iPhone ios14.6)
もう、、だめだ。
93666☆ああ 2021/06/28 12:33 (iPhone ios14.6)
奥野監督は京都府出身でB型ってなかなかのプライド持ちかもしれない。ちょっとやそっとじゃ折れないと思う。
93665☆ああ 2021/06/28 12:23 (SHV45)
男性
ハーフサイドタイム中の指示が、
最大限深刻に受け止めろ
でうまく行く気はしない。
そこは
切り替えていけ
しか言えないと思う。
そんな状況にした責任は監督にあるけどね。
93664☆どうも 2021/06/28 12:22 (SH-01L)
男性 55歳
「バカにつける薬は無い」とはこの事
奥野続投で選手起用も不変だろうから、もう手遅れ‼️‼️
サポーターの声も経営陣やフロントに届かず
なにがレジェンドだ⁉️
93663☆ああ 2021/06/28 11:45 (iPhone ios14.6)
前半20分で2枚替えして、ハーフタイムでチームに喝を入れるならまだ分かる。
しかしハーフタイムの指示は、仕方ない、深刻になり過ぎるなって。
じゃあ2枚替えしたのはどんな意図なのか?
そもそも似たようなミスをした光永は懲罰交代して以降出番ないのに、久保田のミスは放置して高橋に代えたのは後半残り10分余り。
これではお気に入り優先采配と言われても仕方ないと思う。
伝わらないサッカーを自ら体現している事を監督自身が分かってない事がこのチームの低迷の要因なのをフロントが理解し動かないと、降格は免れないよ。
93662☆ああ 2021/06/28 11:39 (SH-01K)
男性
夏の補強より指揮官交代を望む!
それでもし降格でもまだ納得できる
選手の組み合わせやポテンシャル、戦術、まだまだいけるぞザスパ!
93661☆おー 2021/06/28 11:20 (iPhone ios14.6)
男性
伝わらないサッカーwww
みんなで爆笑しちゃったw
93660☆ああ 2021/06/28 11:14 (iPhone ios14.4.2)
キャップを被ったおじさんへ
辞めなくていいからしばらく休んでください。
93659☆ああ 2021/06/28 10:56 (iPhone ios14.6)
クラブを創成期から見ているライターですら采配を疑問視しているのだから、サポから不満が出るのは当然だと思う。しかもリーグ戦折返しに近付いているのに、伝わらないサッカーとまで酷評されている事にチームにメンタルトレーニング を行ったとされる社長以下フロントはどう考えるのか。
93658☆ああ 2021/06/28 10:28 (iPhone ios14.6)
伊藤さん笑笑
この見出しに朝から爆笑してしまった
“《伝わらないサッカー》表現”
93657☆ああ 2021/06/28 10:17 (iPhone ios14.6)
小島伸幸さんは2012年にS級コーチライセンス取得。
布啓一郎さんは以前養成講師だったらしいです。
93656☆ああ 2021/06/28 10:02 (iPhone ios14.6)
成績不振なのにお金がないから監督解任できないというのであれば、今までと一緒です。
J1、ACLを本気で目指すのであれば、フロントは思い切った事をやるべきだし、やらなければならない。
↩TOPに戻る