過去ログ倉庫
96172☆ああ 2021/08/05 13:09 (iPhone ios14.6)
来年すごい監督を招聘するためにお金貯めてるんでしょ、知らんけど
96171☆ああ 2021/08/05 12:35 (iPhone ios14.6)
クラブを地道にみんなで育てていくのが楽しいし大きくなっている実感はしている。県民が徐々に関心を持ってくれてきている証だよ。
96170☆ああ 2021/08/05 12:10 (F-02L)
J2だろうが、J3だろうが、自分はチームがある限り、応援しますよ。
96169☆ああ 2021/08/05 11:53 (iPhone ios14.6)
補強すれば降格を免れると言う保障はないよ。現有戦力で十分乗り切れると上は踏んでいる。限られた予算の中でしっかりタスクをこなすしかない。経営もサッカーも同じダヨ。
そもそも補強に金かけるって言う意識では無いと思うから。うちのクラブ規模の限られたり予算では補強は不可能。
96168☆ああ 2021/08/05 11:46 (iPhone ios14.6)
コロナで成績が左右されてるクラブが多い中ではうちは堅実なノビ率でマシな方だと言うことでしょ。そりゃ額は低いだろうけれど。低いなりの中でやれる事をしっかりやっている方でしょ。
96167☆ああ 2021/08/05 11:27 (LGT32)
自分も今年4チーム降格ってことの重大さ本当にクラブは分かってるのか?と思う。せっかく社長代わってこれからって時にJ3に降格したらすべて良い流れ止まるよ。今年赤字だって言ったってJ3に降格したら交付金やスポンサー収入減るし今よりもっと事業規模が縮小することは確実でしょ、そう考えたら今年赤字だとしても無理して補強すべきでしょ。他のクラブはこの事が分かってるから苦しくてもお金出して補強しているんだよ。マジで総合的な事考えたら単年度の赤字よりJ3降格の方が失うもの大きいと思うけどな……
96166☆さつく 2021/08/05 11:12 (iPhone ios14.6)
まぁ比率や上昇率は高いが、動いてる金が低い。
リーグの中で何位ってのも、他が落ちてるからであって当てには出来ない。
フロントは頑張ってるとは思うけど…
こうゆう地道な作業しか出来ないのが現実では?
96165☆ああ 2021/08/05 11:08 (iPhone ios14.6)
文句を言いたいわけじゃないが…
収入や伸び率が良いって言っても
所詮は、低レベルの中では?
スポンサー収入や入場収入、グッズ収入が胸張れるほどあるなら、降格危機で補強に金かけれないっておかしくない?
96164☆ああ 2021/08/05 10:38 (iPhone ios14.6)
成績はまぁ今のところ下位だが、、
スポンサーの支援具合、地元サポの支持率、人気の上昇割合がリーグ上位なのは間違いないです。
数字が全てを物語っています⤴︎
胸を張って良いです。
96163☆ああ 2021/08/05 10:33 (iPhone ios14.6)
そんな悲観するほどでもないよ。
ここ数年の人件費見るとほぼ横ばい。
2019年はけっこう減らされていたけど
2020年から又持ち直している。
入場料収入もそこまでは落ち込んでいない。他のクラブの入場者数の落ち込みはひどいよ。昨年はうちはj2で上から4番目に安定している。固定層が付いてくれているという事。又は新規ライト層が増えたお陰かも。
スポンサー収入ここ3年間に関しては年々増加してくれている。他のクラブは減少でマイナスばかりだと言うのに大したもんですよ。リーグ6位の増加率。
総売上げ高の伸び率も年々増加しており特に去年はコロナ化でありながらリーグ3位の伸び率をマークしている。
ちなみに1位は町田。2位は北九州。
ウチは3位だよ。これはかなり凄いこと。
以上を踏まえるとサポーターが増えており、例年以上にご支援の輪が広がっています。今季残留出来たらこの勢いはもっとスピードを増すと思いますね。
96162☆ああ 2021/08/05 08:25 (iPhone ios14.6)
そもそもオファー出してるの?
オファー出しても来てくれ無いのか?
金が無いから出して無いのか?
いるメンバーでやるしかない!
監督の気持ちを思うと
泣けてきます。
96161☆ああ 2021/08/05 04:23 (iPhone ios14.6)
そりゃ、この順位であんな試合内容。
これと言った補強もなけりゃね。
録画中継してもらえるだけでもありがたい。
↩TOPに戻る