過去ログ倉庫
98999☆あい 2021/09/26 09:34 (iPhone ios14.7.1)
まだ15敗だったん。もっと行ってるかとおもてたよ。
98998☆ああ 2021/09/26 09:06 (iPhone ios14.7.1)
まあ昨日の試合は勝点が欲しかったけども、終わった事を言っててもしょうがないですね。
今の時点で群馬より下の勝点のチームとの試合があと4試合あるから、そこでは確実に負けない試合をしてけば、残留は出来るんじゃない?あとは得失点差も気にして行こう。
98997☆ああ 2021/09/26 09:01 (SC-02J)
15敗もしてるんだけど…
98996☆あま 2021/09/26 08:57 (iPhone ios14.7.1)
信じて応援するのみ。そうすれば単複ワイドトリプル3連複ドーンのアサマノイタズラよろしく楽しませてくれるよ。
98995☆ああ 2021/09/26 07:48 (iPhone ios12.5.4)
1敗したくらいでネガり過ぎ。
細貝入ってくれたのにそんなメンタルではよくないね。降格はまずしないから大船に乗ったつもりで構えてれば大丈夫ですよ。
98994☆ああ 2021/09/26 06:20 (iPhone ios14.8)
昨日は中山が気合入ってたな。
細貝が来てポジション奪われる筆頭対象者だからね。
よくイエロー1枚で済んだと思うよ。
98993☆ああ 2021/09/26 06:07 (Pixel)
男性
敗因はなに?って
個々のクオリティの違いしか
無いっしょ
意識、運動能力の違いだよ
98992☆リンズ 2021/09/26 05:17 (iPhone ios14.7.1)
男性
吉永昇偉や平尾壮は縦への推進力はあるけどビルドアップが壊滅的で守備もそこまでジャスティンはビルドアップは安定するけど縦への推進力はそこまで。光永祐也と高橋勇利也が守備面で恐らく久藤さんの信頼を勝ち取ってないから小島雅也が左来てトータルで色々考えてジャスティンになってるんかな。KJがいない影響もあるのかと思うけど今年は小島雅也がペナまで深く入ってくシーンが全然だね。彼はクロスを武器にしてるタイプじゃないからそこが無いと良さが出ないね。最近は崩してSBが絡むってそこまで無いから個人的には左SBは光永祐也にして途中から小島雅也どっちかに入れるは面白いと思うんだよな〜疲れてる時間に彼のオーバーラップは凄い活きると思うから。
98991☆ああ 2021/09/26 03:54 (iPhone ios14.8)
きれいな442に見えましたか。
千葉さんは3421なんですけど。
ザスパは中に絞って守りを固めていたのでワイドに使われてしまうのは仕方がないところもあります。
ジャスティンを責めるコメントもありますが戦術的なことと個のクオリティが高い千葉さん相手だけに本職ではない選手なので仕方がないとも思います。
今回は千葉さんのプレスが早いうえ、ザスパの数名がボールを持った時に判断が遅く、また受け手も足下に納められずという場面が散見されました。
これは個のクオリティの差でしょうね。
98990☆ああ 2021/09/26 02:44 (SH-01L)
ホームに弱いザスパ。監督力と途中交代の選手の差を感じた。
現地で全体に相手のフォーメーションを観て、気づいたこと。キレイな442の陣形で、サイドの幅を使って、ジャスティンの外でボールを受けられた。
ジャスティンがドリブルで抜かれて、岩上がカバーしなきゃいけないプレーを観て、やられるなと感じた。
案の定、岩上がいなくなって、やられた。
千葉のオシムイズム、走って走って、フィジカルの高いターゲットのこぼれを狙うスタイルで素晴らしかった。
98989☆ああ 2021/09/26 00:57 (iPhone ios14.7.1)
大前は終盤に出すジョーカータイプじゃないから、スタメンで出れるコンディションじゃないなら代わりに白石入れてくれ〜😭
98988☆ああ 2021/09/26 00:01 (iPhone ios14.7.1)
新潟板で高澤がボロクソで悲しい
↩TOPに戻る