過去ログ倉庫
100144☆ああ 2021/10/15 22:15 (iPhone ios14.7.1)
ヤマダデンキは高崎だか前橋だかの関東1部のクラブのメインスポンサーに回った様ですよ。間違ってたらすみません。
100143☆ああ 2021/10/15 19:44 (iPhone ios14.7.1)
北川白石戦術で出場機会に恵まれずフラストレーション溜まってるだろうな。
100142☆ああ 2021/10/15 17:53 (Chrome)
男性
うちで引き抜かれる可能性あるのは畑尾・光永・久保田辺りだろうな
畑尾はJ2上位クラブ
光永はJ3
久保田はJ1に昇格&降格した辺りのクラブから狙われそう
100141☆ああ 2021/10/15 15:33 (iPhone ios14.7.1)
ヤマダ電機とスバルってどっかのオフィシャルスポンサーについていなかったけ?
100140☆ああ 2021/10/15 15:21 (F-02L)
川上や城和がいるじゃないか!畑尾抜けても。
100139☆いつかj1へ 2021/10/15 14:30 (SH-M08)
男性
一木選手
一木選手、1点決めましたよー!!
100138☆ああ 2021/10/15 14:09 (Chrome)
男性
手っ取り早いのは
地元企業であるスバル、ヤマ電あたりがメインスポンサーになってくれればまた話は変わってくると思うけど
まあ、無理だよねぇ
この辺がスポンサーになったらとか夢のまた夢なのかねぇ
100137☆次に期待 2021/10/15 13:45 (902SO)
群馬のグルメでは、横川の峠の釜飯オススメです!!
100136☆ああ 2021/10/15 13:29 (F-04K)
今は残留のことしか頭にない。弱くて💴も無いんだから、出て行かれるのはもう慣れっこだ。
100135☆ああ 2021/10/15 10:25 (iPhone ios14.7.1)
畑尾は来年引き抜かれそうな気がする。。。
100134☆ああ 2021/10/15 10:22 (iPhone ios14.7.1)
ホームタウンは前橋市だなんて限定してると他の市に反感買うし疎外感を味わう事になるかもしれません。
知事なり議員を広域的に巻き込み味方につけないとね。基本的には知事や市長より市議会議員や県会議員の方がチカラ持ってますよ。
100133☆だるま派 2021/10/15 10:17 (iPhone ios14.7.1)
とりめし弁当って味付け濃くない?
子供や高齢者には避けたい味付けしてる
個人的にはダルマ弁当が老若男女向けに味つけと栄養バランスが摂れているかな
1番良いのは2つ食してもらう事かな笑
100132☆京都 2021/10/15 06:52 (iPhone ios14.7.1)
皆さんありがとうございます!
参考にさせていただきます!
100131☆ああ 2021/10/15 03:13 (iPhone ios14.8)
男性
前橋が盛り上げて当然って、、、
バスケが太田に協力してもらってるから勘違いしているんじゃないかと、bjリーグからたまに見てるけどバスケもちょっと前まで渋川の子持体育館とか色々なところで試合やっている状態だったよね。B2でプレーオフに絡むようになってきて地域の協力が得られるようになっていったイメージなんだけど、前々から優遇されてるイメージではないよ。ブランド価値が高まったから支援してもらえてる。
今年はないけどJ2のプレーオフに数年絡むレベルになればザスパ もホームタウンの前橋はもちろん、魅力度のこともあるからイメージを上げたい県からも強力な支援をしてもらえるんじゃないかな?
100130☆ああ 2021/10/15 01:29 (SO-01K)
京都サポさん
車移動前提でのお薦めになります。
草津温泉周辺は、外食するなら湯畑周辺ですが、ラーメンどうだろう。途中の八ッ場ダムも最近整備された観光スポットです。
前橋ですとフタツメ(がっつりタンメン)、翔鶴(地鳥塩)。
スタグルなら、とりへい(とりめし弁当)、焼きまんじゅう、大村うどんそば屋総社町店のカツ丼も、ご当地ランキング系です。
前橋からは少し離れますが、水沢うどん(大澤屋、田丸屋など)は、日本三大うどんで有名です。
この時期は急に寒さが増す季節です。お気をつけてお越しくださいませ。
↩TOPに戻る