過去ログ倉庫
105374☆ああ 2021/12/15 10:35 (iPhone ios15.1)
ガンバ産の安田理大が来ると予想。
105373☆ああ 2021/12/15 10:33 (iPhone ios15.1)
欧州の下のカテゴリーから獲得したいとか、どのレベルなん?
ウチは韓国人ですら、Kリーグの下のカテゴリーからしか獲れんのに…
105372☆ああ 2021/12/15 10:27 (Chrome)
男性
久藤さん金沢説 by安永聡太郎
個人的に金沢って昔から群馬が欲しがるような選手獲得をしてくるイメージがある
105371☆ああ 2021/12/15 10:26 (iPhone ios14.8.1)
男性
正直今のFWみんな好きなんだけど頑張ってるだけじゃダメよ
やっぱFWは点取るのが1番の評価だと思うし逆を言えばそれだけしてくれてればいい
105370☆SS 2021/12/15 10:19 (iPhone ios15.1)
男性 20歳歳
外国人選手欲しいって言う人多いけど、お金ないクラブの代表で獲得してくる選手も他クラブで戦力外になった選手ばかりなのに普通に考えれば無理だよね笑笑
青木が調子よければ外国人選手みたいな感じでフィジカル強いし、前線から献身的に守備してくれるから来年はまだ青木でいいような気がする。
105369☆ああ 2021/12/15 09:40 (SC-51B)
男性
自社がスポンサーってだけであまり顔の見えない取締役もいるけど、役員報酬の額って明らかになってます?
105368☆ああ 2021/12/15 09:36 (iPhone ios14.8.1)
スポンサー収入も他より貰ってますね
入場料収入も、他よりそれなりに入っています。なのに人件費はj2最下位なんです。ではどこにお金が回されて流れているのでしょうね。
不祥事があっただけに今までの流れを洗うべきかもしれませんね。例えば物販費にけっこうお金が流れています。物販売上げは大してありません。それなのに物販経費にけっこうお金は回されています。
またトップチーム運営費や試合関連経費にもけっこう流れています。その辺のカラクリは正常なのでしょうか。もっと補強費にお金回してもらいたいものですね。
105367☆ああ 2021/12/15 09:36 (Chrome)
男性
気づいたらピッチに大量のタイ人選手が…
105366☆ああ 2021/12/15 09:12 (iPhone ios12.5.5)
コネは細貝コネクションありますね
金は無くてもヨーロッパの下のカテゴリから抜けることは多々ありますね
そのうちウチも細貝エージェントで欧州路線に切り替えていきたいものです
105365☆ああ 2021/12/15 07:40 (A002SO)
男性
イバ…
105364☆ああ 2021/12/15 01:34 (SC-02J)
強化部長は大宮なら選手を連れて来る事が出来たけど、このクラブじゃ無理ですね。
105363☆ああ 2021/12/15 01:33 (Chrome)
男性
Jリーグの平均年俸が2500万ぐらいらしい
そんで世界的にみるとアメリカ・コロンビア・ノルウェー・ポーランドのリーグとかがJリーグと平均年俸が同じぐらい
もちろんJ2でも最下位クラスの予算のうちがここのリーグのトップ選手引き抜くなんか絶対無理だけどどのリーグもどの国の選手もJで活躍したりしてる国の選手多い感じがする
アメリカは例外だけどポテンシャル考えたらなんか面白いやついないのかなってちょっと期待してしまう
まあコネがないと絶対獲得できないリーグだけどなw
105362☆ああ 2021/12/15 01:04 (iPhone ios15.1)
コネがあっても金がない。
欧州路線は夢物語
105361☆ああ 2021/12/15 01:03 (iPhone ios12.5.5)
ヨーロッパとの繋がりは何がなんでも持つべき。つかむべき。
105360☆ああ 2021/12/15 01:01 (iPhone ios14.8.1)
欧州いいすね!
↩TOPに戻る