過去ログ倉庫
107692☆いも 2022/01/11 21:32 (SHV45)
男性
j3での結果とj2での結果を比べて、
しかも年度当初に掲げた目標はどちらも未達成なのに、
j3の方が優秀って片寄ってるよね。

j2でメロメロだった手塚さん、j3のない時代のJFLで結果残してるけど、どう評価するのかな。
返信超いいね順📈超勢い

107691☆ああ 2022/01/11 21:19 (LGT32)
2年でJ2帰ってこれたんだから十分優秀でしょ、今年のJ3チームの補強みてたら次J3降格したら当分は帰ってこれる気がしない。
返信超いいね順📈超勢い

107690☆ああ 2022/01/11 21:17 (iPhone ios15.1)
男性
Jリーグが国と協議していくみたいだけど、今コロナで2月末まで海外からの入国制限してるから、最悪シーズン間に合わない可能性もあるし、獲得できるコネクションがあったとしても難しいところですよね。
外国籍選手がザスパのユニホーム着てる姿を久しぶりにみたいところですが。
返信超いいね順📈超勢い

107689☆いも 2022/01/11 21:12 (SHV45)
男性
2年できっちり結果残した優秀な強化部長が退任で2年連続チーム目標達成できてない強化部長が居残る

2018目標 1年でj3復帰 達成ならず
2019目標 j3優勝 達成ならず

じゃなかったかな
返信超いいね順📈超勢い

107688☆ああ 2022/01/11 21:11 (SOV34)
その外人のコネがあった時に中位〜上位に行った記憶ないんですけど…

ザスパがJ2で最高成績残した2011年外国人3人に居てかなり貢献度高かったよ
返信超いいね順📈超勢い

107687☆ああ 2022/01/11 21:00 (A002SO)
男性
山根のインスタ見たんだけど、昨日の会見もだけど、スゲー素直で人生かけてザスパに来てくれたのが分かるわ!山根みたいに覚悟持って来てくれた選手応援したいね!!
返信超いいね順📈超勢い

107686☆あいうえ 2022/01/11 20:44 (iPhone ios15.2)
男性
強化部
自分はある程度評価してるけど KJ 稔也 小島 辺りは他からオファーがあってもおかしくないし レンタル移籍も最低限にしてることもあって 1からチームを作り直すこともない
返信超いいね順📈超勢い

107685☆ああ 2022/01/11 20:43 (SOV39)
松本さんのコネがないから外国人撮らないの?

チームの方針で取らないのかと思った☺️
返信超いいね順📈超勢い

107684☆ああ 2022/01/11 20:39 (SH-01L)
中村駿、瀬川、江坂は、逆境から這い上がった選手。
新戦力は、試合が始まらないと計算できない。
返信超いいね順📈超勢い

107683☆ああ 2022/01/11 20:32 (iPhone ios15.2)
その外人のコネがあった時に中位〜上位に行った記憶ないんですけど…
返信超いいね順📈超勢い

107682☆ああ 2022/01/11 20:24 (iPhone ios15.2)
別に外国人の補強に頼ることはしなくていいよ。外国人1人に頼る体制は逆に良くない。実際問題として外国人にお金は掛けられないからね。年々毎年アップしてるとは言っても、ウチはまだまだそんな余裕あるフトコロ事情では無いから。
返信超いいね順📈超勢い

107681☆ああ 2022/01/11 20:22 (9061)
2年できっちり結果残した優秀な強化部長が退任で2年連続チーム目標達成できてない強化部長が居残るザスパの闇
返信超いいね順📈超勢い

107680☆ああ 2022/01/11 20:07 (Chrome)
J2で中位〜上位クラスへクラブを押し上げる為には外国人の力が必要
ただ残念な事に今の強化部長は外国人とのコネが皆無…
外国人とのコネを復活させる為には植木さんをザスパに呼び戻すしか方法はない
今の強化部長ではクラブは強くならない
これが現状なのよ
だから今年は大槻さんの手腕と選手の覚醒に望みを託すしかない
株主役会で強化部長を解任させてフロント陣が頑張ってマシな強化部長を探してくる事が出来ればいいんだが…
返信超いいね順📈超勢い

107679☆ああ 2022/01/11 20:03 (iPhone ios15.2)
鳥栖は10代の高校生から20歳くらいまでのスタメンがトップに5〜6人いるよ。若い子がプロの世界に風穴を開けてJ1で上位になっているからね。うちも鳥栖のように積極的に活用してもらいたいな。
返信超いいね順📈超勢い

107678☆ああ 2022/01/11 19:59 (iPhone ios15.2)
J3から這い上がって来た我々は先ずは安定した残量が最大の目的。いきなり強くなれる訳はない。そんな奇跡は決して起こらない。まずは地に足をつけて1歩ずつ歩んで強くなっていこう!数年かかってでも。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る