過去ログ倉庫
108040☆ああ 2022/01/23 18:19 (SOV39)
2022/01/23 16:18 (LGT32)の人
数少ない戦力として計算できる選手て、誰ですか?
108039☆ああ 2022/01/23 18:18 (iPhone ios15.2.1)
サッカーも含めてチームスポーツって全員出れる訳じゃないしそこで腐らずにチームを引っ張るベテランは必要でしょ
現役の選手じゃなくてもいいじゃんじゃなくて現役の選手だからこそ出来る役回りだよ
あと広大のことけしてムードメーカーだけって思ってはいない
でも今の広大からポジション取れないとダメだろ川上や城和は
108038☆ああ 2022/01/23 17:50 (SOV34)
ムードメイカーとして必要だったら別に現役の選手じゃなくてもいいじゃん、ここでやたら山田推す奴もそうだけどプロサッカー選手の1番の評価基準は選手としての能力です。
年齢と能力考えたらどう考えても大武>広大
むしろ選手としての能力じゃなくムードメイクのために広大残せとか広大に失礼だろ。
108037☆ああ 2022/01/23 17:42 (iPhone ios15.2.1)
広大の貢献度分かってないな。広大がどれだけチームの雰囲気を良くしているか。
ザスパで引退してもらって、ユースのコーチとかやってほしいよね。
108036☆ああ 2022/01/23 17:21 (A002SO)
男性
それとブーちゃんはジュビロの服部さん繋がりで福島かな?
108035☆ああ 2022/01/23 17:16 (A002SO)
男性
俺は広大にはザスパで引退して欲しいな!!
108034☆ああ 2022/01/23 17:12 (iPhone ios15.1)
大武取らなかったのは普通にA契約の枠が足りないからじゃないかな。
昨シーズンもスタートから構想にあった選手じゃなくて、怪我人コロナ感染出て急遽補強した選手な訳で。そりゃ、素晴らしいプレーだったから今シーズンも見たかったけど仕方ないと思う。
なんで残した〜とか言われてる選手いるけど、
単純に契約が残ってたからでは?
108033☆ああ 2022/01/23 17:05 (iPhone ios15.2.1)
練習を見たわけじゃないから全ては知らんが俺も広大を切らなくて良かったと思った
どうやら今年は細貝がキャプテンみたいだけど広大がムードメーカーとしてだいぶ支えてるみたいだな
仙台時代から組長知ってるしJ3時代からチームを支えた選手だからプレー以外でもチームに必要な存在でしょ
108032☆ああ 2022/01/23 16:54 (iPhone ios15.2.1)
川上、城和などの若手への期待。広大のプレー外での貢献度の高さ。藤井のサイドバックもできる汎用性の高さ。
必然的に大武を切るしか無かったのかな、俺個人の意見としては本職のサイドバックを1人獲得して藤井きって大武と契約がベストだったと思う。
108031☆ああ 2022/01/23 16:50 (iPhone ios14.8.1)
川上と城和は俺も期待してる!
でも、まだ線が細いからフィジコに岡村みたいなゴリゴリに育ててもらおう!
108030☆ああ 2022/01/23 16:46 (iPhone ios15.2.1)
川上と城和に期待はしたいし経歴も申し分ない
でも怪我が多すぎて心配になる
108029☆ああ 2022/01/23 16:45 (iPhone ios14.8.1)
何もしてないの?w
もう練習開始してるけど、グランドに行ってないってこと?w
まじかよw
108028☆ああ 2022/01/23 16:45 (A101SH)
城和がどうこうではなく、全てにおいて数段上の大武のプレーを見てしまったから後だからなぁ〜
彼はザスパ史上最高のCBだったよ
だから、残さなかったフロントに苛立ってんのさ
108027☆ああ 2022/01/23 16:38 (iPhone ios15.1)
男性
みんな城和のロングフィードにワクワクしてたあの頃を忘れたのか?
ttps://m.youtube.com/watch?v=2PLnBAFyFlY
108026☆ああ 2022/01/23 16:37 (iPhone ios15.2.1)
まあ来ただけでまだ何もしてないけどな🤣
↩TOPに戻る