過去ログ倉庫
111009☆ああ 2022/03/30 23:23 (F-51B)
山田や広大は、ベンチにいても、選手を鼓舞する声が出ていて、本当チーム一丸となって頑張っている姿がとても好感持てるね!
負けて悔しいのは、サポーターも選手も一緒、次の水戸戦は、絶対勝ってくれると信じて、応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

111008☆ああ 2022/03/30 23:18 (Pixel)
クリスに負けた。長崎には負けてない!
返信超いいね順📈超勢い

111007☆ああ 2022/03/30 23:16 (Chrome)
>>111003

技術があれば個で打開できるし苦労しないよね
それに不必要なバックパスは何度もいらない、負けている時間帯なら尚更
自陣のゴールエリアにボールがあるってことは失点もしやすく得点が遠いってこと
返信超いいね順📈超勢い

111006☆ああ 2022/03/30 23:03 (SO-01M)
>>110954
↑何この信者?痛すぎるw
返信超いいね順📈超勢い

111005☆ああ 2022/03/30 23:00 (iPhone ios14.8)
バックパス禁止して前に付けようとしてカウンター受けまくってたらサッカーにならないよ
ディフェンスで走り回るのも疲れるしリスク管理の面でもマイボールとして動かすのは悪くはない。ただ縦パス入れられるのに入れないのはまた違う話しだけど。
返信超いいね順📈超勢い

111004☆ザスパ群馬 2022/03/30 22:49 (Lenovo)
試合の入り方を大事にしよう!
ザスパに前半だけで2失点は厳しい。
試合中に、不用意にバックパスするのは禁止して欲しい!
ザスパは守備堅守から攻撃を組み立てて戦え!
パスの精度を上げて、走ってゾーン攻撃で活路を開け!

今が踏ん張り所! ガンバレ!ザスパクサツ群馬♨
返信超いいね順📈超勢い

111003☆ああ 2022/03/30 22:44 (iPhone ios15.3.1)
>>110999
必要なのは周囲とのコミュニケーションでも自信でもなくて良いポジショニングとそこに届ける技術でしょ。大槻さんがその練習に取り組んでるのは明らかだしこれから良くなるよ。
ちなみに城和からの櫛引へのバックパスが悪いわけじゃない。やり直すのもひとつの選択肢。
返信超いいね順📈超勢い

111002☆ああ 2022/03/30 22:42 (SO-53B)
皆さんお忘れかもしれませんが長崎さんは一応昇格候補ですからね
返信超いいね順📈超勢い

111001☆ああ 2022/03/30 22:42 (iPhone ios15.4)
日曜は勝てますよーに
もう寝まーす
返信超いいね順📈超勢い

111000☆ああ 2022/03/30 22:42 (iPhone ios15.3.1)
勝ったら昇格だー!って言って負けたら降格かも・・・なのメンヘラかよ。メンタル鍛えてこい。
返信超いいね順📈超勢い

110999☆ああ 2022/03/30 22:42 (Chrome)
>>110983

キーパーに何度も戻すってことは、受け取ってからのイメージ共有ができていないから判断が遅れて戻すのか、相手に奪われることを恐れて臆病になっているからのどちらか
それを繰り返す事で怖さがないから相手はプレスをかけてくる

周囲とのコミュニケーションや自信を持てば打開できると思う
返信超いいね順📈超勢い

110998☆ああ 2022/03/30 22:38 (iPhone ios15.3.1)
>>110991
今日点とったの天笠と奥村だぞ?十分フレッシュだろ。そんなに若い選手が好きなら高校の試合でも見てきなよ。ちょうど今週末からプレミア開幕だしね。
返信超いいね順📈超勢い

110997☆あー 2022/03/30 22:37 (iPhone ios15.3)
男性
いやー試合見終わったけど改めて良い試合してるし面白いサッカーしてるよ大槻ザスパ。
こんなこと言うとおれも批判されかもしれないけど笑
去年のゴール前でチンタラパス交換してたサッカーより、今のみんながよく走ってパスアンドゴーしたりしてゴールに迫るサッカーの方が観てて楽しい。特に今日の2点目までの展開はすごかった!左サイドの若手2人はいいね。はじめは山中と天笠ポジ逆じゃね?って思ったけどドリブル得意な山中をサイドバックでクロス得意な天笠を一個前で使う大槻さんほんと痺れるぜ!
返信超いいね順📈超勢い

110996☆ああ 2022/03/30 22:36 (iPhone ios15.4)
>>110994
櫛引のポロリ
返信超いいね順📈超勢い

110995☆ああ 2022/03/30 22:36 (iPhone ios14.8)
正直面白いサッカーなんていらない
勝ちが全て
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る