過去ログ倉庫
110949☆ああ 2022/03/30 21:49 (A101SH)
>>110936
あの〜
それは守備が大崩壊してる時に言われても、全く説得力がないよ
しかも大武がすごかったのはみんな認識してんだからさぁ〜
ハッキリ言って去年残留できたのは大武の途中加入から勝点を重ねたのが大きかったのはまぎれもない事実でしょう
言っちゃ悪いけど、今の畑尾と城和は強度が足らなくて展開力も弱くて非常に心細いよ
110948☆ああ 2022/03/30 21:49 (iPhone ios15.3)
>>110931
松本さんは久藤さんに監督断られたから大宮時代のコネのある大槻さんに声かけたんだよ。
久藤さんのまま行こうとしたのは正直あり得ないと思った。
110947☆ああ 2022/03/30 21:47 (iPhone ios15.3.1)
>>110945
実際Twitterで女にリプ送ってばっかりいるおっさんマジできつくない?見てて大変不愉快。言うべきじゃないから言わないけど。独身なら婚活パーティでも行きゃいいのに。
110946☆ああ 2022/03/30 21:46 (iPhone ios15.3.1)
櫛引、今回のミスはミスだからちゃんと批判されるべきだけど、ただそれだけ。櫛引より良いGKは今のザスパに一人もいない。山田より、清水より伊藤よりも圧倒的に優れている。圧倒的に。反省した上で切り替えて、また次頑張って欲しい。
110945☆ああ 2022/03/30 21:45 (iPhone ios15.4)
>>110944
言いたい事は分からなくもないが、この言い方はなかなかやばい。。笑
Twitterで女にキモいリプでも送ってろよ
110944☆ああ 2022/03/30 21:44 (iPhone ios15.3.1)
>>110939
嫌味ったらしい言い方ダサいな。こういうおっさんっぽい書き込み本当にきつい。Twitterで女にキモいリプでも送ってろよ。
110943☆あー 2022/03/30 21:43 (iPhone ios15.3)
男性
いまおもうこと
櫛引のおかげで5試合で4度のクリーンシートで勝ち点を稼げたのだから今日のあのワンプレーで酷評するのは可哀想。それよりも5試合で1失点だった守備陣が急に連続で複数失点(ともに序盤20分で2失点)してしまったのかを分析して対応してほしい。
左サイド光永を諦め若手2人で組んでから攻撃が活性化して得点が取れるようになったのは良いがそのサイドからやられて失点してるのも事実…。まぁ難しいところだけど組長ならなんとか策を考えてやってくれそう。
比べて申し訳ないが、前半よくて対応されて後半ダメになってた昨シーズンよりも、後半にしっかり変化を加えて盛り返せる今シーズンは期待しかない。やはり監督力って大事だなと。連戦で選手層の薄いザスパはきついかもしんないけど頑張ってほしい!
110942☆リンズ 2022/03/30 21:43 (iPhone ios15.3.1)
連敗したし個人に言いたい事はあるだろうし負けた以上褒められはしないけど個人的には良くやってるとは思う。小島雅也に関してはドリブルで剥がせる選手じゃないから右SHと上手く絡むのが重要で田中稔也とその辺は上手く出来ないのは分かる。長崎の攻撃は正直連携とは乏しく単独で多かったけどそれでやられたから尚更悔しい。でも変に下を向く必要はないし2-0から追いついたのは去年なら考えられなかったと思う。去年の序盤みたいにパスにこだわって負け続けて交代やスタメン選考含めてお気に入り重視で工夫0の時に比べれば全然可能性は感じる。
110941☆ああ 2022/03/30 21:43 (SO-01K)
A101SH
ちょっとうるせーな。
110940☆ああ 2022/03/30 21:43 (iPhone ios15.4)
メンタル弱いんだよ。
自信もって欲しい。
110939☆ああ 2022/03/30 21:42 (A101SH)
>>110933
厳しく言わなくても大丈夫ですよねぇ〜
だって見てればわかりますもん
田中が全然ダメだってことくらい
大槻さんだってさすがにわかったでしょ
ビハインドなのに攻撃の選手を前半で引っ込めた事の意味、言わなくてもわかりますよ
110938☆ああ 2022/03/30 21:41 (iPhone ios15.3.1)
>>110934
2勝2分3敗、全部実力だよ。
110937☆ああ 2022/03/30 21:39 (iPhone ios15.3.1)
>>110934
こういう書き込みほんっとにきつい。余裕だよ〜、俺はわかってたよ〜、みたいな。多分おっさんが書いてるんだろうけど。加齢臭がする。
110936☆ああ 2022/03/30 21:38 (iPhone ios15.3.1)
>>110932
城和の活躍を見ればって言ってるじゃん。そりゃ若いからミスはあるけどその年齢に似合わない質の高いプレーをずっとしてるでしょ。
110935☆ああ 2022/03/30 21:38 (iPhone ios15.3.1)
普通に細貝岩上ボランチで風間右サイドハーフの仙台戦の配置をもっと見たかった。細貝怪我してなかったら継続してたと思う。
だから今回の奥村の右サイドハーフはかなりワクワクしたし、チャンスも作ってたね。
あと監督の選出基準は守備重視だと思うわ。田中は守備における戦術理解度とプレスのミスの無さが凄いからね。奥村は慣れてないポジションだとは思うけど注意されてたし。
↩TOPに戻る