過去ログ倉庫
114948☆ああ 2022/05/16 13:14 (iOS15.4.1)
4位岡山勝ち点24
18位千葉勝ち点19
群馬11位勝ち点22
次節勝って25になったら何位になるか?
負けたら下位へ真っ逆さま。
とにかく負けない事が大事ですね。
一桁順位に居たいです。
114947☆ああ 2022/05/16 10:43 (S7-SH)
北川選手が普段どんなキャラなのかめっちゃ気になるわ
集合写真でうっちーとハートマーク作ってたり、祐三さんに乳首ドリルしてたり
114946☆ああ 2022/05/16 09:59 (MAR-LX2J)
>>114933
平松とKJの替えが効かないのは、昨日の試合でより顕著になったね
1点リードで、交代枠が余っていて、組長が守備固めの決断をしたときですら、2人を90分近くまでプレイさせるとは思わなかったよ
114945☆ああ 2022/05/16 08:43 (iOS15.4.1)
#27奥村
>>114941
それは本当に思いました!!イーブンなボールへもしっかり競りにいって、頼もしくしっかり闘える選手に変わったなと思いました!
ゴールへの姿勢もいいし、生き生きとプレーしていますね!
114944☆いも 2022/05/16 01:39 (SHV45)
男性
上毛新聞の風っ子、すごくよく書いてくれてる。
このまま観戦初心者向けパンフレットにして配布したらいいんじゃないかな。
114943☆群馬サポ 2022/05/16 01:12 (SO-04J)
男性
>>114938
ありがとうございます(*^^*)
114942☆ああ 2022/05/16 00:48 (iOS15.4.1)
岩上のゴールに向かってくるボールをクリアするのはディフェンダーかなり難しいんだね
ディフェンダークリアしずらそう、普通はファーの角を狙う高度な技です。
昔舩津くん反対のコーナーからニアのボール、リフレクション気味にちょこんと方向変えてゴールした事あったな。角度のないコーナーキックって面白いね。
114941☆リンズ 2022/05/16 00:37 (iOS15.4.1)
奥村晃司が確実に守備が良くなってる。チェックも早くなってるし球際も強く行けるようになってる。蹴り合いも勝ってるシーンもあって去年に比べると見違えるほどに良くなってる。彼の基本技術やボール出しのセンスは大前元紀も認めていたから守備が出来るようになると楽しみだ。個人的には岩上祐三をアンカーにインサイドハーフに風間宏希と奥村晃司とかも見てみたい。あとはやっぱりそろそろ白石智之見たいよな。あのキレのあるドリブルとゴールに向かう姿勢。
114940☆ああ 2022/05/16 00:06 (iOS15.4.1)
KJは視野が良すぎるのが逆に悪い時もあるよな
ペナ入ったら今日みたいに貪欲でいい
114939☆ああ 2022/05/16 00:03 (iOS15.4)
>>114937
組長からの指令があったかもね笑
KJはこのくらい強引なくらいが丁度いい
前へ|次へ
↩TOPに戻る