過去ログ倉庫
116184☆ああ■ 2022/05/30 12:13 (iOS15.4.1)
手のひら返しも良いところだな。
116183☆ああ 2022/05/30 12:07 (iOS15.4.1)
>>116160
岩上には当たってるけど大きく外れたりはしていない。ましてや、あの両足揃ったバタバタな下がり方でかぶったり、ゴールを決めた渡邉選手の動きなんざ見てもいない。
素人なみの対応。ぜんぜん擁護できるプレーじゃない。
116182☆いも 2022/05/30 12:05 (SHV45)
Gマガの監督インタビュー読むと、戦い方のいろんなパターンを練習で試してはいるけど、習熟度の問題で実践できてないみたいね。
選手間での習熟や実践意識の差が連携エラーになってる気がする。
過密日程だったから練習での慣熟は難しいし、敗けが混んでて実戦でトライアンドエラーをやれる余裕はないだろうから、もう少し時間がかかるんじゃないかな。
116181☆ああ 2022/05/30 12:01 (iOS15.4.1)
男性
小島雅也選手は開幕から試合に出続けているけど、どんどん良くなってるし昨日も何度も小島からチャンスが生まれてた。まだ得点になってないけど、対戦相手からしたら確実に怖い部分がありますよ!
昨日は高木駿やペレイラの個人の能力の高さで守ってただけだし、3連敗でも悲観的な内容じゃなかった。
あとは決めきるたげだよ。
116180☆ああ 2022/05/30 11:59 (iOS15.4.1)
この予算で降格しなかったのが奇跡ですね。
今年も良く頑張ってますよね。
せめてもう少しホームで勝たないと集客数は伸びないよ。(ホーム10戦2勝3分5敗)
116179☆ああ 2022/05/30 11:36 (iOS15.4)
2億ですか。
今話題のC大阪の乾選手がそのくらいですよね。
116178☆ああ 2022/05/30 10:57 (iOS15.4.1)
群馬の選手費用は2億円
6勝もして
良く頑張っていると思いますよ。
116177☆ああ 2022/05/30 10:19 (iOS15.4.1)
>>116160
横からすみません
たしかにアンラッキーなところはあるが
あれだけ対空時間あったら
しょうがないですましちゃいけないっすよ
ましてや相手はそのアンラッキーボールに反応して触っただけでなく狙って枠に飛ばす余裕ありましたしね
116176☆ああ 2022/05/30 09:44 (Chrome)
男性
連投すみません
↓の料理云々のコメントは5chの方だったかも
116175☆ああ 2022/05/30 09:40 (Chrome)
男性
監督と選手の溝
そこから前だって監督が言ってるのに
センターバッグ同士の横パスだったり
前見るのが遅くてランしてるのを見逃してタイミング取れなくてセンターバックに下げちゃったり
監督がやってほしい事と選手のセンス、思考がまだまだかけ離れてるんだと思う。
DAZN大音量で聞くと終始監督の意図と選手がやってる事が全然違うのがよくわかる。
下の方が仰ってましたが、凄腕料理人が居ても素材がイマイチだと美味いモンは作れないんだね
失点は事故でもしてしまうもんだから0は限りなく難しいんだからクソサッカーでもいいから
点取る事考えてくれないと観るのもキツイ。
せっかく数少ない前へ運べたボールを後ろまで下げてやり直してフィニッシュ行けた回数なんてそもそもあったっけ?ってレベルで
シュートまで行けない
しかもリードされてるのに。
116174☆ああ 2022/05/30 08:37 (iOS15.4)
J2にいるのが奇跡のようなクラブだからこの程度は想定内。
116173☆ああ 2022/05/30 08:08 (iOS15.4.1)
ここの住人サポも変える順番とかちゃんと分かってるの笑えるよなー。俺は今の本部長は1年目から変えろと思っているけれどあの時はその前に監督だったわけで、今年こそ本部長だろな。監督も社長もここ数年の中では伝手も多い方だろうから早く手を打ってほしい。
116172☆ああ 2022/05/30 06:58 (iOS15.4.1)
結局は残留争いに巻き込まれるのねー
まぁ予想通りだけど…
料理人の腕が良くても
素材がダメなら商品にならないのと一緒か。
116171☆ああ 2022/05/30 06:49 (iOS15.4.1)
上毛新聞金子氏は実名ではっきり書く。
俺は好きだ。
116170☆ああ 2022/05/30 04:54 (F-51B)
天笠はボランチで使えないのかな?岩上とダブルボランチで、観てみたい。
↩TOPに戻る