過去ログ倉庫
116345☆山形 2022/06/02 07:47 (iOS15.5)
湯もみについて
昨日はありがとうございました。
現地で見ていましたが群馬の選手は生き生きとサッカーし
一人一人がしっかり闘っていました。本当に強かった。

ひとつ質問させて下さい。
群馬の応援の中でいつも湯もみをしている方がいると思うのですが
湯もみとは熱い源泉を水で薄めるのではなく掻き混ぜて
温度を下げる行為だと思います。

群馬ならではで良いとは思うのですが、熱冷ましだよなー?と。

なぜ湯もみを応援で何故取り入れるのかと疑問に思いました。

返信超いいね順📈超勢い

116344☆ああ 2022/06/02 07:18 (iOS15.5)
声出しはいいの?
返信超いいね順📈超勢い

116343☆ああ 2022/06/02 07:17 (iOS15.5)
次の天皇杯は浦和レッズですね。
しかもわれらがホーム正田醤油スタジアム群馬
22日水曜日ナイター
群馬サポーター2000人
浦和レッズサポーターは何人来るのかかなぁ〜?
2〜3000人? 5〜6000人?
楽しみですね。
返信超いいね順📈超勢い

116342☆さすらい 2022/06/02 06:30 (SOG02)
次に繋がる勝ちとは、正にこの事ですね
途中、休みながら明け方頃に帰宅しました。
他のサポさんらも帰宅は深夜2時とか3時になってしまったと思います。

それでも現地へ行けて良かったです。

社長のこぼれ話では、スタメン出場の選手達は、試合前までかなり緊張していた様です。それでも試合では硬い動き等は見られず皆が躍動してましたよ。

キャプテンは田中稔也でした。
その影響もあってか、動きが違いましたね。
あの頃の、常に前を向く稔也でした。
岡本も高卒初陣とは思えないくらい落ち着いたプレーで田中と良いコンビネーションを発揮してましたよ。
山田は、少し慌てた場面もありましたが大きなミスもなく落ち着いたプレーをしてくれました。

応援もザスパは負けてはいなかったですよ
というか、山形さんは途中から旗振りを止めてしまった様に見えましたが…。大丈夫でしたかね。
途中、相手の選手が脱臼するアクシデントもあり、激しい球際での攻防は、とてもアグレッシブでした。

Birthdayゴールの北川、試合後の挨拶でバースデーソングを仲間に歌ってもらって満面の笑みでした。

クロスの折返しを執念の詰め寄りヘッドでネットへ突き刺した高木のゴールも素晴らしかったです。

皆、良かった。
色んな意味で次に繋がる勝利でした。

選手もスタッフも現地サポも勝利を祈っていてくれたサポも、皆さんお疲れ様でした!
返信超いいね順📈超勢い

116341☆ヲレ 2022/06/02 06:24 (iOS15.5)
大槻監督の試合後のコメント見て、なんかザワザワって鳥肌立った〜!!浦和と対戦、胸を借りるつもりでやったれ!!!
返信超いいね順📈超勢い

116340☆ああ 2022/06/02 01:45 (Chrome)
>>116338

だな

さすがに紅白戦やりたいのに20人集まらなかったとかどうすることも出来ないぐらいやばかったんだろう
返信超いいね順📈超勢い

116339☆ああ 2022/06/02 00:59 (XQ-BT44)
サブ組とはいえ、今シーズン初の3得点。
山口戦に向けていい弾みとなることを願う!!
返信超いいね順📈超勢い

116338☆ああ 2022/06/02 00:55 (iOS15.5)
大槻さんのコメント読んだ感じだと本当に怪我人が多かったんだろう。
よくここまでやり繰り出来てたな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る