過去ログ倉庫
117042☆いも 2022/06/07 15:06 (SHV45)
男性
結婚式司会の例えを続けると、
司会そのものはそつなくこなしてる人が、ツイかなんかで式場の悪口見つけて悪口言わないでよってつぶやくのはありかなしかだけど、
中の人がいうと中の人間がなに言ってるってなるけど、外の人なら関係者だとしても許されるかなと自分は思います。
返信超いいね順📈超勢い

117041☆ああ 2022/06/07 15:00 (A002SO)
男性
ちなみにDJが嫌いな訳ではない。
返信超いいね順📈超勢い

117040☆ああ 2022/06/07 15:00 (A002SO)
男性
そぉ!一応ザスパの看板背負ってDJやってるんだからどうなのかな?って。例えば井戸端会議で言うくらいなら問題ないと思う。それをSNSでおおっぴらにいかにも正しいです!みたいに言うのは違うかなって思う。もちろん普通のサポーターならあり。つまりDJにはもっと自覚を持った行動をしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

117039☆いも 2022/06/07 14:54 (SHV45)
男性
整理します

1 スタDJが中の人かどうか
自分は外の人とおもってる
117038さんは中の人とおもってる

2 スタDJは自重すべき
自分もある程度はすべきと思うけど、外の人の感性で何かいうのは仕方ないとおもってる
117038さんは中の人並みに自重すべきとおもってる

てとこでしょうかね。
返信超いいね順📈超勢い

117038☆ああ 2022/06/07 14:40 (A002SO)
男性
例えば結婚式の司会の人が失敗をしたらその結婚式場のイメージはどうなる?司会が失敗しただけで結婚式場のイメージは変わらない??
返信超いいね順📈超勢い

117037☆ああ 2022/06/07 14:39 (MAR-LX2J)
>>117032
低姿勢で反抗するスタイル嫌いじゃない笑
返信超いいね順📈超勢い

117036☆いも 2022/06/07 14:37 (SHV45)
男性
雇用関係なら中の人扱い、委託や外注なら外の人扱いになるかなと。
結婚式の司会やる人が、例え式場のパンフに記載されていても結婚式場の従業員とは限らないですよね。

一般的なサポとはもちろん違うけど、本人に中の人の自覚があるかどうかは疑問です。その点で中の人とはいえないのかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

117035☆ああ 2022/06/07 14:37 (iOS15.4.1)
いつも通り気持ち悪い流れになってきたな
返信超いいね順📈超勢い

117034☆ああ 2022/06/07 14:25 (A002SO)
男性
>>117033
じゃ例えば派遣社員の人が派遣先のホームページに乗っていたらそれを見た人は派遣先の社員だと思わない??単年契約?なら今年はザスパと契約してるよね?仕事だよね?普通のサポーターじゃないよね?
返信超いいね順📈超勢い

117033☆いも 2022/06/07 14:14 (SHV45)
男性
アンカンミンカンがスタDJやったけど、アンカンミンカンがチームの中の人ってことはないと思います。今のスタDJも単年契約のようですし、HPに載ってるだけでは中の人認定は難しいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

117032☆さすらい 2022/06/07 14:08 (SOG02)
>>117029
いつも長くてすみません。
スクロールする手間まで迷惑かけてすみません。
関心のない人は無視するだけなのに、わざわざ、指摘までして頂いて恐縮です。
以後、気を付けます、ありがとうございます!










返信超いいね順📈超勢い

117031☆ああ 2022/06/07 13:56 (A002SO)
男性
>>117030
うーん…難しいけど、ホームページとかにもスタジアムDJとしてのってるくらいだから中の人なんじゃないかな?少なくともホームページ見た人はそう思うよ…。社長とかがポジティブ強要する訳でもなくひたむきに頑張ってるからこそスタジアムDJのあーゆー発言がマイナスになるなぁ…と。 
もちろんスタジアムDJじゃなく普通のサポーターなら何も思わないけども…もうちょっと立場を自覚したほうがいいんじゃないかな??と思った次第です。
返信超いいね順📈超勢い

117030☆いも 2022/06/07 13:17 (SHV45)
男性
>>117027
スタDJをどう位置づけるかだよね。
レストランの中の人ととらえるならおっしゃるとおり。

例えばそのレストランのチラシを作ってる出入りの業者さんだったらどうかな。レストランを擁護する方向に発言するんじゃないかな。
スタDJ自身の言葉とか聞いてると、後者のような気がします。

社長がアウェイまできて負けてしまって申し訳ないってサポに謝ってくれたように、中の人は、ボジティブを強制することもなくがんばってくれてると思いますよ。

117028さんは全くそのとおり。
不味いと思った客は文句もいわずに来なくなるわけで、レストランの古くから馴染みの客としては悩ましいところですね。
返信超いいね順📈超勢い

117029☆ああ 2022/06/07 13:00 (iOS15.5)
>>117017
SOG02、いっつも文長いよな
そんなダラダラ書いた文章、みんなスクロールだるいだけで誰も読まないよ
返信超いいね順📈超勢い

117028☆ああ 2022/06/07 12:43 (SC-02J)
レストランで不味い料理が出て来たら、二度と行く事は無いだろう、又口コミ等で客も来ないだろう。
このクラブの人気と入場者数が少ない訳は、まさにこれだろう。
実際に知り合いのサポがどんどん来なくなって来ている。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る