過去ログ倉庫
117127☆ああ 2022/06/11 16:46 (S7-SH)
ちなみに前節山口戦後の選手挨拶のときのゴール裏は拍手無しで厳しい態度で選手を迎えて、選手の礼の後拍手で次節に向けて鼓舞する、という感じでした
DAZN見返してないのでどう映ってたかはわかりませんが…
試合終了直後はさすがに結構剣呑な雰囲気でした
一緒に応援してくれた高校生たちには気まずい思いをさせてしまって申し訳なかったです
117126☆ああ 2022/06/11 16:40 (iOS15.5)
男性
>>117124
ウッチーの怪我がどんなもんだか発表が無いから分からないけど、きっと軽傷では無いだろうから中盤の補強は必須だと思うよな。
序列で言えば岩上、風間、奥村、中山、久保田だろうけど、このままだと厳しいぞ。
117125☆さすらい 2022/06/11 16:24 (SOG02)
>>117121
まぁ、ゴール裏のコアは応援の中心、サポーターの代表団みたいな位置づけだから、その応援スタイルに文句を言いたい(匿名の掲示板などで)人もそりゃいますよ。
文句のある奴など知らん、行きたい奴だけで行くぞオラ!というオラオラ系スタイルから、皆さん御協力どうぞ宜しくお願いしますという謙虚スタイルにと、真逆になったもんだから、戸惑うのも解るかなと。
要は結果ですよ。
ホームで無様に負けた選手たちを厳しい態度で表現して選手たちの気持ちを再び奮い立たせるか(極度にヘコむ可能性あり)、率先して拍手をしてゴール裏の険悪なムードを掻き消して、次頑張ろうぜと優しく次へと気持ちを向かわせるか(惨めな思いにさせる可能性あり)、そのどちらのやり方が低迷しているチーム状況をより締めてムードを良くさせるのかでしょ。
自分が見た感じだと前者は大宮、後者は琉球(そしてウチ)かな
結果はどうでしょうね。
結局は、サポーターが何をしようが、現状を変えられるのは選手たち次第なんでしょう。
やば、また長くなってしもた、スンマソン
117124☆いも 2022/06/11 15:47 (SHV45)
男性
>>117123
こんなに人材不足でなかったらヤバいですよね。
なのである前提で書きましたが、ない可能性もありますね。
117123☆ああ 2022/06/11 15:42 (SHG03)
男性
>>117113
夏の補強あるんすか?
あったらいいけど…
117122☆ああ 2022/06/11 12:26 (SO-01M)
勝つのだから、そんな心配いらないよ
117121☆いも 2022/06/11 12:20 (SHV45)
男性
納得いかない戦いぶりだからチームに抗議の意思を示したいなら、メール送るなり段幕やゲーフラ掲げるなりできるのに、応援団がぬるいとかいって人任せなのはぬるいよね。
117120☆ああ 2022/06/11 11:26 (iOS15.5)
ぬるくねえだろ、必死にやってくれてるじゃねえか
いい加減にしろ
117119☆ああ 2022/06/11 11:17 (iOS15.5)
男性
>>117118
仕草だったらいいけど、声出すなよ。
まだ声出し解禁じゃないだろ。
ぬるいとかそういう問題じゃない。
117118☆ああ 2022/06/11 10:20 (iOS15.5)
いまのヌルイ団体じゃ明日負けたとしてもブーイングすらしないだろうね!笑
117117☆ああ 2022/06/11 09:39 (Chrome)
男性
好き勝手がどこまで許されるのかが問題
公共の掲示板を荒らさないための言葉選びや
選手、監督、投稿者に対するリスペクトを忘れなければ
厳しい批判だろうがあっていい
117116☆ああ 2022/06/11 08:03 (iOS15.5)
なんで観る側が代案出さなきゃ批判できないの?
観る側が好き勝手言うのは自由でしょ
117115☆ああ 2022/06/11 07:50 (iOS15.5)
つまり内容の薄い有料の購読物は解約したほうがいいってことか
117114☆ああ 2022/06/11 07:20 (iOS15.5)
監督も選手もプロとして金をもらって契約したからには責任を負うのは当然のこと。
そんなことで言ったらザスパの監督なんか引き受け手はないとか、あのミスは仕方がないとか訳の分からないこと言う者がいるが、今、我々が目にしているのは「プロ」の方々だってことを認識してくださいな。
117113☆いも 2022/06/11 07:03 (SHV45)
男性
メンバーが流動的なら流動的で
未だメンバーが定まらない
って評価されるし。
あの監督が思考停止してメンバー固定してるとは思わない。
紅白戦もままならないほどの選手層の薄さのなかで、何とか計算できる選手を使うしかないわけだし、ケガ明け選手のコンディション向上や夏の補強までもうちょい様子見ていいと思う。
↩TOPに戻る