過去ログ倉庫
117575☆ああ 2022/06/15 10:35 (iOS15.5)
メンバー発表の時、山中の名前を見た瞬間可能性を感じれなくなる!
大槻さん!
アカデミークラブでは無いんですよ笑
申し訳ないけどあのパフォーマンスなら俺でも出来るわ笑笑
とにかく山中は休めるかレンタルに出して修行してきてもらいましょう!
117574☆ああ 2022/06/15 10:29 (iOS15.5)
他チームは続々と補強してるよなー。去年も今の時期からやきもきしてたの思い出したわ
117573☆ああ 2022/06/15 09:38 (iOS15.5)
あくまでも個人的な意見です。
監督や強化を変えろとかダメとか言ってますが、そこよりメイン起用されている選手達に問題があると思いますが…
あとは細貝が離脱して変わった気がします!
現に序盤はビックリする程の上位に居ましたからね!
選手達のモチベが全くで気持ちを感じられません。。
そー言うのが消極的なプレーになっている気がします。
117572☆ああ 2022/06/15 07:44 (iOS15.5)
男性
>>117571
誤字失礼
対談→退団
117571☆ああ 2022/06/15 07:43 (iOS15.5)
男性
日テレのZIP!の地方中継でOBの豊原が出てるね!
トップでの出場が無いまま対談しちゃったけど、見事にアナウンサーに転身したね!
J初年度の背番号26が彼だったことは、どれくらいの人が覚えてるだろうね。
117570☆あーあ 2022/06/15 07:19 (iOS15.5)
どんなに負けようが
ザスパがある限り
おれは応援を続けますよ。
もう20年やってるからね。
死ぬまでにJ1に一度でもいいから
昇格してくれよ!
現在還暦です。
117569☆さすらい 2022/06/15 07:08 (SOG02)
>>117565
そうですよ、だからネガティブだと思いこんでいる発言等は、ザスパを更に落ち込ませてやろうという意図ではなく、このままではダメだろう、何とかしないと!という危機感から来る不安や焦り、焦燥感みたいなものなんですよ。
イライラから来るものもあるでしょうね。
我慢の限界値なんて人それぞれです。
例えばチームが連勝中でも不甲斐ない試合を1敗しただけで我慢ならん!って感じる人も居るでしょう。
では、そんな人はサポーターではないですか?
ポジティブに応援する人たちにとっては目障りな存在だからと、消えてほしいですか?
ネガティブ叩きは正義の鉄槌だって感じですかね?
チームが上位に居た時は、ネガティブ発言が少ない…或いは聞かない。
これは、ザスパが憎いからわざとネガティブ発言する荒らし目的、ストレス発散したいだけの輩ではないという意味にも受け取れませんか?
監督や選手を信じて応援する、それはサポーターとして当たり前ですよね。
勝利してくれる事を信じてスタジアムへ行く、アウェーへ行く、ダゾーン観戦する、速報を見る、結果を確認する。
その中で前にも言いましたが、サポーターそれぞれ熱度の差がありますから、その結果や内容で満足したり不満だったりがあるんですよ。
DJさんの議論の時もそうでしたよね?
ハーフタイム時のゴール裏の喫煙所なんてかなり強めの意見交換会が繰り広げられてたりしてますよ。
誰々は、全然駄目だ後半直ぐに変えろとかね。
この掲示板と同じレベルでサポーター同志が、俺が監督なら論争を熱く話してるんですよ。
じゃあ、それはネガティブ思考のポジティブな人達を叩いているザスパに必要ない輩たちなんですか?
俺はそんなことはないと思いますけどね。
「皆いらないとか言ってたけど活躍したじゃん!」って自分の推しの選手をバカにされ続けて耐えていた人が反撃して、皆が恐縮したりと、それはそれで楽しい雰囲気なんですよ。
ネガティブもポジティブも互いを邪魔だから排除してやりたいなんて思うから雰囲気が悪くなるんです。
皆、ザスパを後押ししたり、楽しんだり悲しんだり怒ったり喜んだりする大きなファミリーなんですから、時に兄弟喧嘩をすることもありますよ。
そこで意見が相違しているからといって相手に不快感を抱くだけではなく、なるほどね!と、違う考え方にも理解を試みて、それでも自分は…みたいな議論の場になってほしいです。
またまた朝から長々と失礼しましたm(_ _)m
117568☆ああ 2022/06/15 06:53 (Pixel)
手のひら返し…だって?
勝って大喜びして称賛する
負けて悔しがって批判する
それが勝利を願って
試合を見ている者の
当たり前の感情だろう
直ぐに手のひら返し…って
批判する奴は
聖人か修行僧を目指せは良い
117567☆ああ 2022/06/15 06:52 (iOS15.5)
変化を求めることは批判なのでしょうか?
ネガティブなのでしょうか?
現状維持を望む方がネガティブだと思うが。
停滞してしまった状況を如何に進化させるか、進化させるためには変化、変更が必要なこともある。
117566☆いも 2022/06/15 05:16 (SHV45)
男性
ササノート、すごく良いインタビューなんどけど、BGMがうるさいね。聞き手も話し手もおっさん特有のボソボソ感があってそれが音楽と重なって聞きづらい。文字におこしてくれたらありがたいなあ。
117565☆あーあ 2022/06/15 02:27 (SCV36)
>>117554
ネガティブ意見が多くなるのは当たり前だと思います。
上位にいたらネガティブ意見は普通に減りますよね
ここの掲示板も上位にいたときさはネガティブ発言は少なかったと思います。
ネガティブ発言出る材料も少なかった。だから勝っていたわけですしね
117564☆ああ 2022/06/15 01:03 (S7-SH)
h ttps://sasanote.net/archives/1554
笹川さんの大槻監督音声インタビュー、ぜひ皆さんにも聞いてみて欲しい
上位にいたときと下位に落ちてきた今の選手の雰囲気についてのお話が特に興味深かった
117563☆ああ 2022/06/15 00:52 (S7-SH)
>>117541
たぶん大宮が後半形を変えて攻撃してくるのを見越して先手を打って変えたんでしょうが、裏目に出てしまいましたね…
↩TOPに戻る