過去ログ倉庫
120045☆あーあ 2022/07/03 11:43 (iOS15.5)
お願いです
>>120036

松本強化部長、辞任して下さいm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

120044☆ああ 2022/07/03 11:41 (iOS15.5)
男性
記念Tシャツ配る金があるなら補強に回して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

120043☆あーあ 2022/07/03 11:39 (iOS15.5)
あの社長
>>120041

都合の悪い時は、反応しないですよ。
手前味噌の発言しかしないから。
返信超いいね順📈超勢い

120042☆あた 2022/07/03 11:39 (SH-04H)
たしかに社長や強化部長の現状の説明は聞きたい気持ちはある。仮に「補強はせずに現戦力で戦います。」と言われたらどうしよう。予算も無さそうなのでしたくても出来ない可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

120041☆ああ  2022/07/03 11:18 (iOS15.5)
石井社長。
そろそろ得意のSNSで何か発信してください。
7試合勝ちなし、降格圏とも勝ち点差1。
クラブからも何も発信がない今モヤモヤしかありません。
返信超いいね順📈超勢い

120040☆ああ 2022/07/03 11:09 (SO-01M)
9月まで勝ち点取れそうにない。
もう詰んでるよ、このチーム。
補強以外に残留の道はない。
返信超いいね順📈超勢い

120039☆ああ 2022/07/03 10:50 (iOS15.5)
白石と奥村は良いパフォーマンス見せてくれるけど、最初から使った時はパッとしないこともあるから今のようなジョーカー的な役割で使うのがベストだと思う!
奥村は現戦力で試合の流れを変えられる貴重な選手だと思っています。
昨日のカードを受けたシーンでもファウルになってしまったものの周りに対するメッセージのあるプレーで全然良かったと思います。この半年間で1番成長した選手なんじゃないかな?

山根は走れるし、頑張れる選手なのでスタートから出してヘロヘロになった場面で変えてあげるのが良いのかな?気持ちは強いし、ぶっ倒れるまでやり切ってくれる選手です。
返信超いいね順📈超勢い

120038☆ああ 2022/07/03 10:43 (Chrome)
男性
そもそも
44ブロックが低すぎるんだよ
前2枚がプレス行くならもう一ライン上げてコンパクトにしないと
ただただ相手の前へのパスコースが出来るだけで
ボールを奪うのが自陣ゴール付近とか博打すぎる
点入らない(攻撃回数の少なさ)のもそういうのが影響してると思うけど
うちは44ブロック作るのが目的になっちゃってて
ボールホルダーにあたりに行かない時間がめちゃくちゃ多い
そら相手の攻める時間が多くはなる。
返信超いいね順📈超勢い

120037☆ああ 2022/07/03 10:40 (iOS15.5)
>>120031
その視点は無かったです、腑に落ちました。ありがとうございます。
そう考えると納得はしづらくても理解は出来る選択だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

120036☆ああ 2022/07/03 10:39 (LGT32)
これだけリーグ戦で勝ててないのに声明もださない緊急サポカンもひらかない監督や強化部長に責任もとらせないってもはやザスパクサツ群馬はアマチュアの部活動チームだね、客からお金とって試合見せてるプロクラブなのに組織として責任のありかを明確にしないでうやむやにしてるのが腹が立つ、プロサッカークラブなら黒字赤字の経営に関する最終責任者は社長、試合の勝ち負け(成績)に関する最終責任者はGMor強化部長でしょ、なんで社長及びザスパの取締役達は松本強化部長の責任を追及しないのか?毎年新体制発表会でどや顔で一年間この戦力で戦えますとかサポカンで大武居なくても大丈夫ですとかサポーターに嘘ばかりついてついてんじゃん松本強化部長は、さすがに就任してから今年3年目でこのざまは擁護できないよ。
返信超いいね順📈超勢い

120035☆ああ 2022/07/03 10:37 (iOS15.5)
男性
24節終了で勝ち点23。
いよいよ1試合平均勝ち点が1を割ってしまった。
目標の勝ち点50まで、残り18試合で勝ち点27。
最低限7勝6分5敗じゃないと達成できないが、ここ数試合得点の匂いすらしない状況下ではもう絶望的。
仮に補強すらまともにできない現状なのであれば、もうJ2残留を目標に昨シーズンの久藤さんの様に勝てなくても確実に勝ち点1を取る様な戦い方にシフトしてかなきゃいけないんだろうな...

このままではウチと大宮と琉球で残留争いをしている未来しか見えない。
返信超いいね順📈超勢い

120034☆ああ 2022/07/03 10:33 (Chrome)
男性
配置は賛否あるだろうけど
433アンカーありの方が
中で繋いで両サイドに揺さぶりたい
DFラインまで下げずにアンカーからやり直し
高速カウンター

今よりはマシになると思うんだけど
ターゲットマンが平松しかいない
細貝が復帰しないとアンカー出来そうなのが居ない(妥協して風間か岩上・・・うーん)
松本思考だと守備ブロックで44ブロックになっちゃうからどうせ失点するし意味ない
を踏まえると自分的には

山根(山中)   平松(交代枠FW登録誰でも)   田中(白石)
   
      加藤  久保田
       風間(岩上)
高橋(山中) 2CBはどうせ失点するから誰でもいいや 岡本(小島)

シーズンここまで進んで今まで積み重ねても結果出ないならいっそ試してほしい
ここまで来ると申し訳ないけど何年もこんな状態見せられて現地どころかDAZN群テレすらリアルタイムじゃなくてもいいやとなりつつある
返信超いいね順📈超勢い

120033☆ああ 2022/07/03 10:32 (iOS15.5)
浦和を見習って、試合後すぐに横断幕回収するのはいい策だと思いますね!
返信超いいね順📈超勢い

120032☆ああ 2022/07/03 10:27 (iOS15.5)
組長のやりたいサッカーが出来る選手を必死になって探してこい

松本の生き残る道はそれだけ

それが出来ないなら、大人しく辞任して!
返信超いいね順📈超勢い

120031☆いも 2022/07/03 10:27 (SHV45)
男性
監督コメントで、
加藤と岩上は金沢戦のために温存
とあったので、逆にいうと新潟戦は捨てパンチだったんのかも。
分析家の監督が彼我の戦力を分析すれば、勝ち目なしの判断はあり得る。今の状況からしたら、勝ち点を拾えるところに戦力の集中が必要としたら、勝ち点を諦める試合には捨てパンチやむなしかも。
そう考えると、昨日のメンバーは天皇杯並みに若さ重視で戦術理解に欠けていても起用して実戦経験積ませるメンバーだったといえる。

そんな捨てパンチの試合見せられるのは釈然としないけど、そういうシビアな局面でシビアな選択をして戦ってるんだって自分に言い聞かせてみることにしましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る