過去ログ倉庫
120015☆ああ 2022/07/03 09:36 (iOS15.5)
>>119974
同感です。
奥村の山根に出したスルーパスとか
止めて蹴るがしっかりできるところとか見ると
先発じゃないのが不思議ですよね
返信超いいね順📈超勢い

120014☆ああ 2022/07/03 09:35 (iOS15.5)

もういっそのこと組長のやりたいように育てながら数年単位でやってくれればいいよ。強化部長が余計な口出しすんな。
今年は何がなんでも残留、来年以降を見越してくれ。毎年毎年残留争いで、最後まで分からなくて来季の予算が分からんから選手に声かけられないから仕方ないとか言う擁護派いるけど、何年それやってんだよふざけんな。
返信超いいね順📈超勢い

120013☆ああ 2022/07/03 09:34 (iOS15.5)
>>119982
あなたも見る目ないのに見る目なしは笑った
返信超いいね順📈超勢い

120012☆いも 2022/07/03 09:18 (SHV45)
男性
>>120009
何を擁護してほしいんですか?
返信超いいね順📈超勢い

120011☆ああ 2022/07/03 09:14 (iOS15.5)
B1や

ここのところのリーグ戦の結果で疲れてるんかな
返信超いいね順📈超勢い

120010☆ああ 2022/07/03 09:13 (iOS15.5)
サンダーズは優秀な選手達が集まってて羨ましい

BS1残留もしたし
返信超いいね順📈超勢い

120009☆ああ 2022/07/03 09:04 (iOS15.5)
擁護派の方いかがでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

120008☆ああ 2022/07/03 08:54 (iOS15.5)
ケガ人だらけだったのに、残ってる選手で出来るサッカーじゃなくて やりたいサッカー貫き過ぎちゃったんじゃないかな。
未だに可変システムやってます?全然通用してないのに。 今さら大きく変えるのは無理だろう。
最初に掲げたチームスタイルが失敗だったね。選手のクオリティがしっかり見えてなかった。
返信超いいね順📈超勢い

120007☆ああ 2022/07/03 08:49 (iOS15.5)
攻守ですぐに手拍子切ってるのに気になったのですが
良い流れがきていても相手ボールになったらすぐ手拍子やめてリズム変えるみたいな
声出ししてた時は多少相手に取られたところで勢いを継続させるために同じコールを繰り返してたと思うのですが、
あえてそうしているのか
リーダーも呑まれているのか
返信超いいね順📈超勢い

120006☆ああ 2022/07/03 08:42 (iOS15.5)
公式サイトで今年度の失敗を認め、今後どう対処していくのか示せよ
返信超いいね順📈超勢い

120005☆あた 2022/07/03 08:07 (SH-04H)
あれだけ質が違うともはや対策とかの問題ではない気がする。やりたいサッカーと出来るサッカーは違うだろうし、今から色々変えても結果が出るとも思えないし、だからといってこのままで良いわけないとか色々考えてしまう。自分が考えて何も変わらないのですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

120004☆ああ 2022/07/03 08:02 (iOS15.5)
男性
左サイドしか攻撃パターンないから相手に読まれてて結局攻めきれなくてバックパスで戻して最終的にボールを失う展開とかでw
右サイドは絶望的でした。
返信超いいね順📈超勢い

120003☆SS 2022/07/03 07:47 (iOS15.5)
もう試合開始で相手を強く潰さないと
プレスかけてるだけでタックルできてない

返信超いいね順📈超勢い

120002☆いあ 2022/07/03 07:38 (SO51Aa)
もう監督以前に新潟と選手の質が違いすぎたような。
やっぱり補強しないと
返信超いいね順📈超勢い

120001☆ああ 2022/07/03 07:29 (iOS15.5)
相手が分析と違うことしてくると動揺して消極的になるし
大槻さんから言葉もらうまで修正できないし
逆転する力は無いから
前半で失点するとその日の試合は勝てない
逆転できないという現実が試合を重ねるごとに
重くのしかかる
つらいですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る