過去ログ倉庫
120849☆ああ 2022/07/06 23:19 (iOS15.5)
>>120844
何試合金沢に勝ててないか知ってる?
120848☆ああ 2022/07/06 23:17 (iOS15.5)
男性
>>120846
水戸に先制して追いつかれたけど突き放して勝ったからまだ決定力は少なからずあったね!
今では枠内にすらいかないのが現状!
120847☆ああ 2022/07/06 23:15 (A004SH)
金沢って相性悪いよね
120846☆ああ 2022/07/06 23:12 (iOS15.5)
北関東で水戸に勝った頃は、プレーオフ圏内で、今は、残留争い。調子に乗りすぎてたからその反動で今がつらい。
120845☆ああ 2022/07/06 23:07 (iOS15.5)
万が一特定の選手の出場時間を約束されてる契約なんかしてたら選手間の競争もへったくれもないですな。
他の選手のモチベーションや戦う姿勢に関わる。チームとして終わってる。
120844☆ああ 2022/07/06 23:06 (iOS15.5)
男性
後半戦始まったばかりなのに降格圏チームの勝敗気にして他力本願頼みになってるとかヤバすぎ!
せめて金沢には勝ち点は欲しかった〜
120843☆ああ 2022/07/06 23:04 (iOS15.5)
松本の契約の仕方の話しが出てるけど、一度無視して監督の好きなように選手選べないのかな?選んだとしても変わらないなら結局戦力の問題なわけでやっぱり松本じゃねーかよ、ってなるわけだけどw
120842☆ああ 2022/07/06 23:03 (iOS15.5)
クソが
120841☆ああ 2022/07/06 22:59 (SO-01M)
地元枠とかいらねーよな。
120840☆ああ 2022/07/06 22:56 (SH-M17)
他の人も言ってるけど石井社長サッカーの素人なのになんで松本強化部長は悪くないとか擁護できるの?今までのザスパは金ないなりにも定期的に大卒や外国人のFWを当ててきたからプロの世界で20年やってこられたんだよ。金ないのに若手のスカウティングまで下手だったらそりゃこうなるに決まってんじゃん。はっきり言わせてもらうけど松本さんになってから連れてきた若手今までのザスパに来た若手に比べて質が低すぎる2年目すら戦力になってない選手が3人もいるし今年獲った田部井だって天皇杯のベンチにすら入れてない、古い昔からのサポーターほどそれが分かってるから松本強化部長に怒ってんだよ。
120839☆ああ 2022/07/06 22:55 (iOS15.5)
好きだから応援したい気持ちはあるけど、さすがにここまでだと心折れる
観るのがつらい
120838☆ああ 2022/07/06 22:53 (iOS15.5)
浦和の監督歴があろうが、現実はザスパの監督をしてるわけで今はそのレベルの監督ということ。過大評価しすぎた。残留が現実のクラブでそれすら危ういのはその程度もないということ。
どういうサッカーがしたいのかが見えてこない。
点を取る形やイメージがないから、後ろで回す機会が増え攻守の切り替えも遅れる。
末期だよ‥
120837☆ああ 2022/07/06 22:48 (SH-51B)
男性
大槻さんは自分のチームを見返したことあるのかな?どうすれば田中を使う選択になるのか不思議だわ!
あと城和は10m以上蹴ったことないのかな?
120836☆ああ 2022/07/06 22:47 (iOS15.5)
現地に行ってないのもあるけど、悔しくなくなって呆れてきた。慣れって怖いね
120835☆あた 2022/07/06 22:37 (SH-04H)
応援続けるのだけれどもこれだけ勝ち点が積めないと流石に擁護は出来ません。悔しいよりも情けない。ポジティブな要素も思いつきません。
↩TOPに戻る