過去ログ倉庫
121041☆ああ 2022/07/07 13:41 (iOS15.5)
>>121038
そんなことないよ
東京とか栃木とか都市名ではない
121040☆ああ 2022/07/07 13:41 (CPH2013)
>>121026
鹿嶋や鳥栖、磐田はチームの拠点地だし、その地名を名乗るのは当然のこと。
対してザスパは前橋に移転し草津で活動していないにも関わらず、クサツをチーム名に組み込み、試合会場では湯もみ応援、草津節、草津を使ったチャントの数々など、前橋で草津のチームであるかのような雰囲気を作ってしまっているのが問題なんだよ。
草津をリスペクトしクサツクサツ応援したいんなら、筋を通してJリーグに拘らなくても真っ当に草津で活動すればいいのにっていうのが正常な一般人の感覚だよ。
121039☆ああ 2022/07/07 13:40 (iOS15.5)
クサツの名があることで、草津市vsその他の温泉地の争いを巻き起こしてしまう
121038☆ああ 2022/07/07 13:39 (iOS15.5)
もともとJリーグって都市名を入れるのが原則だったはずだけど。ザスパ前橋群馬とかにするの?
121037☆ああ 2022/07/07 13:36 (Chrome)
男性
>>121031
湯内テッド?
>草津の名前を残すのであればフリエみたく
チャレがザスパ草津でよいのでは?
現在、熱心にチャレを応援している人達にとって、既にチャレはフリエみたいな存在です
121036☆ああ 2022/07/07 13:35 (SO-41A)
内容かぶっちゃいました。申し訳ないです。
121035☆ああ 2022/07/07 13:34 (iOS15.5)
スタジアムやクラブハウスがある場所を名乗るのが自然だよ
121034☆ああ 2022/07/07 13:34 (SO-41A)
>>121026
鹿島は住友金属 今はメルカリ 磐田はヤマハ 等しっかりとした母体があって規模も大きいのでスポンサーつくのだと思いますが。
鳥栖は経営面厳しい点があります。ですがJ1ですのでチームの知名度はある。
121033☆ああ 2022/07/07 13:33 (iOS15.5)
クサツ外して強くなるなら大賛成!
練習場もできるし、いい加減強いザスパが見たい!
121032☆ああ 2022/07/07 13:31 (Chrome)
男性
>>121026
問題は活動拠点と「クサツ」が一致しないことでしょう
それに鳥栖、鹿島、磐田はそれなりの規模の都市だし
鹿島は元々住友金属、磐田はYAMAHAです
ザスパとは比べようがない
121031☆ああ 2022/07/07 13:26 (iOS15.5)
男性
温泉王国の群馬なんだから
ザスパ群馬ユナイテッドではどうだろうか?群馬県のどのエリアにも温泉があるのだから連合でいこう。
どうしても、草津の名前を残すのであればフリエみたく有志が集まり市民クラブを立ち上げるとか?
121030☆ああ 2022/07/07 13:25 (iOS15.5)
>>121026
鳥栖や磐田は鳥栖市磐田市がホームタウンだから
121029☆ああ 2022/07/07 13:24 (iOS15.5)
分からんけど、草津温泉だけをアピールしてるように感じて支援を断る企業もあるのかもね
俺もザスパ群馬はそこらへんの銭湯みたいな名前で嫌だけどね
クサツを取る流れが避けられないなら、いっそザスパに変わる名称を考え直しても良いのでは?
121028☆ああ 2022/07/07 13:22 (iPad)
男性
え……清水スーパー全店閉店だってよ、ザスパの名称変更と重なって尚更キツい
121027☆ああ 2022/07/07 13:17 (iOS15.5)
このタイミングで変えるって相当大きなスポンサー獲得が見込めるとかじゃないと有り得なくないか。
カインズだって「ザスパクサツ群馬」に十数億円の練習場作ってくれたわけでしょ?
↩TOPに戻る